- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:03:02
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:07:02
ただのアホに見せかけて結構な知能犯という逆裁でも何気に珍しい奴
- 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:09:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:10:18
嘘のアリバイに対しサイコ・ロックをかける離れ業をやった男
- 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:10:25
サイコロックを欺いてみせるし、一事不再理のルールを利用して殺人罪から逃れようと計画したりと、見た目によらず狡猾だったな
- 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:14:20
あの尋問は正直どこ揺さぶれば良いかわからなかったから、事前セーブして総当りでクリアしたり
- 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:14:33
普通にキャラが面白かったので犯人だったのが割と残念だった
そのせいか同乗の余地がカケラもないド悪党なのに不思議と嫌いになれない - 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:25:38
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:26:35
こいつの一事不再理ルール悪用は当時すげービックリしたわ
逆転裁判っていうゲームの面白さが凝縮してた感あって印象深い悪役だった - 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:28:55
そして怪盗ではあったはずのアイツはこいつが利用とした仕組みで無罪になったのも面白いところ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:30:23
- 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:34:45
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:36:51
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:43
アニメでは関俊彦のイケボ声を手に入れた
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:38
高い能力と自己顕示欲に不足している倫理観と忍耐の結果ああなっちまった、必要なのは満たしてくれる犯罪者ととめてくれて倫理観を補ってくれる助手だよな
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:44:09
例の尋問はかなり厄介だったけど、またああいう一発ミスがある尋問をやってみたいという気持ちもある
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:45:11
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:48:39
今更だが、『欲しいだけ 愛が』って自分の理解者や顕示欲が得られなかった故の犯罪者って意味なのか
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:48:42
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:47:16
濃すぎるキャラクター性かやけに人気か高いよね
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:51:14
動機ですよ、動機。
ムウビング・マシイン・・・・ - 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:52:41
こいつ自称ホームズファンだったけど大逆転裁判1・2やるとこいつがナルホドくんに負けたのが違う意味を持つようになるの良いよね
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:58:07
2の最終話で「コロシヤ」に「ビデオテープ」突きつけて「弱みを握ろうとした事」を伝える所かな(どれか1つでもミスったらバッドエンド)
- 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:01:56
確かに一発アウトポイントだけど、「一回だけしか揺さぶれない」っていう緊張感とは違う気がする
- 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:46:12
憎めない悪役
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:09:09
姿を偽って罪を重ねたのは怪盗と同じだけど
名前通りその理由における誰かへの愛の有無が明暗を分けた感ある - 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:38:38
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:45:12
ナルホド、ミツルギをおさえてバレンタインチョコ獲得数1位を取る男
コイツの何が女性ファンに刺さったのか・・・ - 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:58:18
「検事ではない成歩堂のライバル」として登場させても面白かったかも
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:00:57
逆転検事のライバルとして登場しても面白そう
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:41:26
こいつは逆裁3の1犯人としてだけの登場は勿体ないよな
普通にレギュラー入りできる個性してる - 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:53:34
ホームズの盟友の子孫に負けたってことになるのか……
- 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:02:22
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:05:11
アイガ、番刑事、ジゴク裁判長はキャラとしてとても好きだから犯人であって欲しくなかった…
「このキャラ好きだな…」ってのばっかり犯人だったり死んだりするんだなぁ… - 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:16:49
アイガはこれからちょくちょく出てくる準レギュラーで嫁が犯人やろなあと予想してたらアイガが犯人でビックリ
あんなキャラが強いのを犯人で使い捨てるのスゲエって思ったわ - 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:48:06
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:49:11
- 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:58:11
アイガはタクシューのテキストの魅力が迸っているキャラの代表格だと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:14:47
探偵事務所とはいえ留守の間に入り込みバッグを漁りだすのはなるほど君いつも通り一線越えてんなとなった
- 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:07:34
真宵ちゃんに「漢字が読めない」って言われたこの台詞がアニメではどうなるかと思ったけど、ただ意味がわからないだけになってたね
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:08:51
他の犯人と違って犯罪に至るまでの内心が全く語られてないからかなり不気味に感じる
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:20:33
なんならちゃんと怪盗に報酬支払ってるからなこいつ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:36:02
- 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:14:16
知能犯だったけど悪事で得るはずの物は利用した相手に舞い込み自身には罪だけが残ったの美しくて好き
- 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:34:54
長々と語った後でゴドー検事に一蹴されるの好き
- 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:00:19
- 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:18:40
ここら辺のシーン某弁護士実況の反応楽しみなんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:21:48
アニメでは何故かケツアゴが強調されてたイメージがある
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:23:12
あの鬼舞辻無惨と同じ声だと考えるとなんか面白い
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:26:23
あのサイコロックがあったから、この人は犯人じゃないなと直感的に思ってしまった
- 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:37:36
成歩堂と真宵ちゃんがズヴァリ!をちょっと気に入って後々のエピソードの会話中でお互い使ってるの好き
- 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:21:56
コイツもそうだけど何というか才能を悪用したり別の事に固執して才能を捨ててるタイプの犯罪者が多い
アイガ→ガチで頭の回転が早く口も回る上に超能力すら欺ける閉心術も持ってるから探偵として真っ当に活動すれば名声は得られたタイプ
キミ子→頭が良いし妹に劣るだけで霊術自体は使えるから妹の補佐役として協力してれば倉院の権威失墜も防げた
ガリュー→ナルホドが認めるレベルの天才なんだからしょうもないプライドなんて捨てれば大成出来た
バラシマ→爆弾処理の天才だし第四法廷爆破の件で英雄になれるだけの素養があったから爆弾を欲しがる性癖(と横流し)を抑える自制心があればいわゆる「時の人」になれた
ビヨウイン→引く手数多の美容グッズを作成しあまつさえ大量のスポンサーなんて得られてるんだから市長秘書なんてならずに素直に美容グッズを売れば巨万の富を得られた
フウコ→バルーンアートの技術(センスは怖い)はガチなんだから先ず父親と腹を割って話しをすべきだった - 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:31:58
- 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:09:17
いくら昔気質だからってずっと父親の名前を継ごうと頑張ってた子になんのフォローもなく関係ないやつに二代目継がせるのはあんまりにもあんまりだからな
しかも本人風船芸別にやりたくてやってた訳でもなければ好きになったわけでもないし
- 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:19:30
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:20:04
壊れた時のリアクションがだんだん何言ってるが分からなくなるんだけど面白い
- 57二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:04:39
このレスは削除されています