- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:03:28
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:04:11
お母さんだから
- 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:05:46
何が冷酷な算術使いだこの甘々太ももがよ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:06:49
何なら敵対組織ヴェリタスにも甘いぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:06:49
なんだかんだ誰かを見放せない気質というか
ネタ抜きにお母さんって表現が一番しっくりくる - 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:11:54
冷酷な算術使い⋯⋯さぞや学校全体から恐怖されてるんだろうなぁ⋯⋯
ミレニアムの生徒はユウカが頑張って用意してたの知ってるから晄輪大祭を盛り上げるために頑張ってる⋯?愛されお母さんじゃん⋯ - 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:20:12
セミナーの一年生はちゃんと檻の中にブチ込んだだろ
その後?ああ! - 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:28:18
やっぱ万が一ユウカの身に何かあったらミレニアムの何割かが暴走する可能性割と高くない?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:33:59
大丈夫大丈夫、あの学校で予算抑えて抑制してる会計消えたら学校全部が暴走するから、その程度の数は誤差よ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:56:04
ユウカが消えると財政破綻が起きて部費をヤバい単位で使う輩が現れ、そのヤバい単位で作られた物でユウカ捜索及び犯人を倒しにくるぐらいだな!主導はゲーム開発部のモモイだろ!!
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:58:04
まあ成果報告に関してはいきなり厳しくなったから…
- 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:01:22
よくよく考えたら横領でかなりの額減ってるんだから泣く泣く成果無い部活は切らないとあかんしな⋯
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:02:19
ゲーム開発部もあのままだとあえなく廃部だったわけでユウカも涙を飲んで廃部した部活がたくさんあるんだろ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:57:39
都市一つ分横領されても廃部反対デモみたいなのはなさそうだし、ミレニアムが平常運行出来るくらい廃部数抑えられたように見えるの、ユウカが学園のお金を運用で増やして不足分のいくらか埋め合わせてる説ある気がする。それはそれで大聖母だけど。
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:59:37
流石にゲーム開発部以下の部活は少数も少数じゃないかな…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:00:23
まあ校舎破壊するエンジニア部は結果も出してるし正式に報告もだしてくれるから…
他はまあやさしさっすね - 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:41:51
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:10:39
めちゃくちゃ廃部にしない手回し考えてたかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:26:40
校舎をちょっと破壊する程度、キヴォトスでは廊下を走ったくらいの感覚だから
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:00:50
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 05:50:38
ユウカのちょっとした学校レベルの資産が攻めた運用で増えて学校レベルになったあと何故かまたちょっとした学校レベルに戻って、ちょっと経ったころに匿名希望の方の寄付で持ち直すミレニアム?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:41:35
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:48:38
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:54:21
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:04:55
TSCってクソ……宜しくないゲーム以来何もゲームを作らずに遊び呆けたり他部活に喧嘩売ったりカジノ作ったりして遊んでたからキレられて真っ先に切られる対象になったからね
何より規定に基づく部員数すら充たしてないから今までセミナー執行部のお目こぼし貰ってたに過ぎないのよ
まあそれする理由がなくなったらそりゃ廃部される
TSCがクソなのはユズ一人の責任だが大半はモモイがやらかしてるので綺麗なのはミドリしかいないのが初期ゲーム開発部よ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:14:04
コユキが特別性の牢に入れられてる時も毎日ご飯直接届けてそうだよなユウカ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:14:36
- 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:17:24
- 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:17:31
性分的にヒマリと結構気が合いそうだよなユウカ
どっちも後輩かわいいタイプだし - 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:21:43
なんか勘違いしてる人いるけど
ユウカが優しいことと廃部は両立すると思う - 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:23:32
- 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:29:14
- 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:33:28
- 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:40:10
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:44:07
- 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:46:52
だってゲーム開発部って唐突にカジノ始めて問題起こしたり歴史研究部?だかなんだかに襲撃かける部活だし……
ここまでの問題起こしてる部活ですら本当にヤバくなるまで「何も部としての活動をしてないから」という本来速攻アウトの口実で切りにいかないユウカは太ももに愛が詰まってる
- 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:03:53
何も成果がないから何か成果あげろ、それも2週間以内に
→ちょうど結果発表の時期が合うミレニアムプライスに出品、って流れだからね
他のコンクールでも大会でも、部本来の活動としての実績なら大丈夫だと思われる
- 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:04:07
言うて部活の成果審査するようになった理由が経営難だから、ゲーム開発部廃部だけで賄えるとは思えんのよね
G.bibleはあったろう?
心で泣いて廃部宣告するユウカもそうさ!
必ず存在する! - 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:08:49
なんでセミナーが経営難なんだろうなあ
どう思う?リオ、コユキ - 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:21:40
必要ならチョチョイとクレジット作成しますよ?はっちゃ!
- 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:23:19
何か勘違いしてないか?
ゲーム開発部が巨額の予算を食ってるから廃部でミレニアムを立て直す!とかいう話じゃないぞ
とりあえずお金に余裕がないので活動してない部活は廃止しますってだけの話だぞ
家計が苦しくなってきたから使ってない部屋の電気は消しましょうってくらいのノリ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:31:10
成果上げられてないしやる気もない部活動に部室とか開発環境無駄にするよりかは
新しい部活動認めてそこに与えた方が飯の種になる可能性生まれるからな - 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:34:09
- 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:36:17
- 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:42:19
というかマジな話するとミレニアムはその名のとおり千年問題という難解な問題に答えを出すための組織セミナーが母体となって結成された学園
学問を修める場であるのはそのための人材を育成するためでありどのような活動であれその答えに寄与する可能性があるので場を用意し予算を出す
他の学園と違って明確な目的があって活動しているのでアレなゲームの開発という目的で設立された部活で開発してなかったらそら廃部よ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:43:24
- 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:44:17
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:46:50
モモイは火と硫黄の燃える池に投げ込まれなかっただけマシなレベル
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:50:31
「やらせたい」と「やらない」は話し合いが成立しないからさておき……
キヴォトスにおける部費というのが、どうもミドリの発言からして給金になるレベルで与えられるものみたいなので、かなり学園の運営費に負担をかけるのは確かなのよね
そうなるとチヒロやエンジニア部みたいに部活動で企業や各部から出資を受けたり、新素材開発研究部みたいに投資価値のある部活動でなければ厳しい、というのは肯ける
初期のゲーム開発部はお世辞にもいいとは言えないゲームを出して以降、ろくに新作も作らずに遊び呆けていた部活なので、まぁ廃部の槍玉には真っ先に上がるよね - 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:54:58
エンジニア部にしたって予算の概念はちゃんとあるし「実際やってみたら予算カツカツだから宇宙戦艦のパーツの砲を作っておしまい」にする分別はあるぞ
何よりエンジニア部なんだから機械作るのが部活のやることだし
C&Cだってグループストーリーで「メイド部」としての活動もやらされてたし本来の仕事である特殊部隊業務の方もミレニアムの精鋭部隊としてよくやってるわけで
トレーニング部はトレーニングすること事態が部活内容であり予算にしたって只走ったりダンベルやプロテイン買ったり計測機器調達したりだから予算はそこまで食わない(し健康科学という分野の実践データが取れる)
じゃあ本編開始時のゲーム開発部は?って言ったら「本来の部活の内容」であるゲーム開発をやってないから比べるまでもないんだよ
おまけに部長であるユズが会合に顔出さないし部長の代理で出てるモモイだって話をどれだけ覚えて帰ってきたか定かですらないわけで……
まあC&Cだって代理アカネじゃなきゃ怪しいのは認めるが
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:01:24
ミレニアムは営利目的や純粋な学究の場ではなくあくまでも千年問題解決のための組織なので
予算に寄与していないとか仲良く一生懸命やっているとかは部活の存続には何の関係もないんだ
いやそれでも私は生徒の側に立つよという立場でトリニティと同じくミレニアムに介入したのが先生というわけで - 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:08:41
その辺でも「何が解決に繋がるかわからないから認可してる」わけであって「部活のするべき活動をしてない」はそりゃ切られるのよ
千年問題解決のために認められたことしてないから
結局どの論点からしても本編開始時のゲーム開発部は論外っていう
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:10:55
なんか噛み合わないな
>>17の時点でTSC2提出済みタイミングの話なのに、パヴァーヌ開始前の何もしてない前提でゲーム開発部廃部は妥当としか言ってないし
ミレニアムプライス落選でも良いゲームだったらユウカはどうするのか、とかそういう補完のが楽しく話せるだろうに
- 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:11:46
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:16:05
それはそれとして一方的に書類通牒でいいだろうに、わざわざ出向いて説明してお約束して、結果の成否に関わらずすぐ駆けつけられるようスタンバるユウカはめちゃめちゃ甘いと思うよ
お前絶対他の廃部候補でも似たような接し方してるだろ - 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:18:24
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:20:19
放物線から空力とかそういう系の……にしたって既にあるもん眺めてるだけだしな……
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:22:56
野球ボール大の位置を精密に測定する方法とか実用的なのもありそうだし
- 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:27:36
- 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:29:58
まぁ千年問題にわざわざ意識的かつ意欲的に取り組むような部活はほぼないからいいけど成果はあげよね?
- 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:31:01
そのリアルマインクラフトがモモイであっても未曾有の災害から守るためだと考えるとやるせなくなるな……
まあ思うところはあるけど……それでもリアルマインクラフト呼ばわりは…… - 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:31:48
- 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:33:36
- 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:35:29
- 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:36:36
- 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:39:33
スポーツ科学の分野って考えれば野球部の活動も普通な方では?
実際に強くなることじゃなくてどう投げて、どう打つのが効率的か探るなんて実際にもやってそうだし - 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:48:50
確か試合中の奇行が目立つ迷惑団体のはず
- 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:50:09
ユズ単独制作はプロトタイプ止まりじゃなかったっけ?