最強のスタンド使いとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:15:28

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:16:22

    3部スタプラザ・ワールドは無理です
    無理ですから

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:16:54

    EOHの承太郎多分誰も止められなさそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:17:13

    燕はですねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:17:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:17:54

    >>4

    あわわ

    お前は弟妹自分全員早死にした神父

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:18:29

    四部の鼠強すぎるのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:18:56

    "凄み"すげぇ…
    なんか宙に浮いてるし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:19:07

    スタンドはお気持ちパワーの化身…
    いくら最強のスタンドを持つ最強のスタンド使いであろうと燃えたぎる熱意がなくなっては形無しなんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:19:20

    よしっ天国に到達してやったぜ
    これでこのDIOが頂点だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:20:42

    >>10

    スタープラチナ「あっDIOヤンケ 殺すヤンケ」

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:20:53

    承太郎は下手に冷静な思考を巡らせるより振り切ってプッツンしたら良かったのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:22:06

    >>11

    てめーはおれを怒らせたというシンプルな理由で二度も敗北するのには悲哀を感じますね

    お前は学習しないのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:22:07

    >>9

    仲間たちを失ったのと歳を取って万能感が無くなっていったのが弱体化の原因なのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:25:07

    四部はまだギラギラしてたけど六部太郎はもう完全にくたびれてるっスからね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:26:04

    >>13

    待てよ、自分の世界では勝ったんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:27:22

    >>13

    待てよディオ様が学習できるなら吸血鬼になってないんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:28:40

    >>15

    ウム…ジョースター家の強みであるジョナサンから受け継がれる爆発力がなくなってるんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:28:55

    これ以上は作者のお気に入り感がウザくなりそうだなってところでちゃんと殺したのは評価できると思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:29:16

    仗助は無敵のスタープラチナって呼ぶけど本当の無敵な時期は三部でそれ以降は最強クラスって感じなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:29:20

    これ漫画のどのシーンなんスか?
    それともオリジナル?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:29:29

    >>19

    しかし・・・みんな承太郎好きだったんです

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:30:10

    >>21

    花京院にあ〜ん

    してる時っスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:30:39
  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:30:58

    とにかく…3部のスタンドというのはまだ設定が固まってなかったのもあってそのままのスペックで他の部持っていくとかなりの上位の強さになりがちな恐ろしい奴らなんだ アブドゥル…

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:31:01

    スタープラチナ……すげぇ
    光以上の早さで動けるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:31:26

    >>20

    全盛期はsssくらいのレクイエムとかの例外抜きならぶっちぎり最強だったけど4部以降はsくらいのディアボロとか同格がいなくもないくらいにはなってる気がするのん

    と言うか4部以降太郎だとなんか最高にハイDIOに勝てるイメージないのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:31:38

    EOH経由してる承太郎は仲間全員生きてる+家庭も良好だから多分長生きできそうなんだよね ふぅんスタンドもそうじゃない部分も最強になったというわけか

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:32:29

    >>28

    EOH時空には致命的な弱点がある それはffが荒木空間送りされそうなことや

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:32:31
  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:32:53

    >>28

    というか徐倫も真っ当に育つし

    ポルナレフはおそらく独断先行しなさそうだから

    6部と5部は潰れそうなんだよね

    吉良は無理ですあいつだけまじで変態ですから

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:33:50

    ディアボロと最終段階の吉良というどうしても死人でそうなポイントをどう切り抜けるかがキモだと思うのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:34:18

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:34:23

    なんか承太郎が花京院にあ~~~~んしてるって響に興奮してるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:34:34

    >>25

    ギャグみたいな倒され方した黄の節制や運命の車輪ですら他の部基準だとオーバースペックなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:34:38

    >>31

    と言うか4部はどうあがこうがあの時点でジジイが不倫ボボパンしてるし吉良抜きにしてもアンジェロやら露伴やらヤバきものが多すぎるんだよね 酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:35:04

    >>23

    やばっ承太郎が花京院に食べ物たげてる絵面しか出てこない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:35:08

    ハイエレファントグリーン…すげえ
    超広範囲に高威力の遠距離攻撃出来るし、紐状になってロープにも慣れてめっちゃ器用やし
    マジシャンズレッド…すげえ
    火力、探知、拘束全部出来るし
    チャリオッツ…すげえ
    剣先飛ばせるし、速いし硬いし

    ハーミットパープルス…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:35:34

    >>35

    イエローテンパランスは排水溝勢いよくぶん殴って水逆流で剥がすとかいうスペックチートで強引に剥がしたけど7部や6部に出てたら環境も相まってしばらくは回またぐ強敵になってそうだよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:36:40

    >>38

    お前はジジイが強い…

    ただそれだけだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:09

    >>16

    自分の世界では勝ったって事は承太郎を怒らせると負けるのを知らなかったってことやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:12

    >>38

    ジジイ お前のスタンドはなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:26

    >>38

    タイイチの弱さは否めないが…本体の機転のキレと情報収集能力はキレてるぜ

    あっこいつ思考した マジ盗聴する

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:37

    イエローテンパランスとか舐めプしなかったらそのまま承太郎倒せたんだよね
    承太郎が無理やりスライムの着いた指切り落とすかもしれんがそれはそれでOKだし

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:43

    >>38

    おいおい日本からエジプトまで射程圏内の念写はチートでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:37:48

    確かに戦闘力はなまっちょろいが…索敵能力はキレてるぜ
    念写・ナビゲート・思考透視 とにかくなんでもアリだ
    4〜6部とか早々にラスボス見つけ出せそうなんだよね凄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:08

    ジジイは全盛期の素の肉体が屈強で精神性としては小賢しい策士だったのでスタンドビジョンとしてはソッチ方面になったと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:29

    エメラルドスプラッシュってまともにヒットしたこと無さすぎて威力全然分からないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:41

    >>38

    待てよ念写できる時点でチートなんだぜ

    ボケてないジョセフが4部のレギュラーになってたら吉良速攻で見つかるんだよね凄くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:51

    吉良と音石が絶対に来て欲しくない能力としてお墨付きをいただいている

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:55

    テレビはもちろん砂に使ってもサーチ能力使用可能で立体機動装置みたいな挙動で飛び回れる程度の射程範囲と強度あるだけでもジジイには十二分すぎると思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:39:07

    >>39

    4ならガオン 5ならジッパーかウイルス 6ならダイバーダウンでなんとかなるにしても78は回転進化しないとキツいのん

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:39:14

    >>48

    ハイエロっファントの触手の方が威力証明してるところあるよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:40:23

    むしろ一番愚弄されるべきは徐倫という学者もいる
    メビウスの輪くらいしか強きシーンが思い浮かばないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:40:26

    半径二十メートルはあれDIOのスペックで突破できたのであって他の連中まじでキツくないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:40:33

    >>36

    だからああして直接現地に赴く必要があったんですね 

    娘をつれてね(ニィー

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:41:33

    >>55

    死にかけで地面から撃って時計台の時計部分破壊できる火力が中距離で乱発されるっていうのはもうショットガンの全方位攻撃みたいなもんだと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:41:36

    >>56

    お見事です承太郎ボー

    どっかのバカとは違って素晴らしい父親だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:41:41

    >>54

    それでもあそこまで行けたのはスタンドより本体があまりにも強すぎるタイプだからなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:42:33

    >>36

    この一応味方キャラの漫画家は・・・?

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:43:02

    >>59

    ゴキブリが食べれてるってことは食えるキノコってことやん 下手すれば全てのジョジョの中で一番メンタル強きものなんだよね 

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:44:58

    スタープラチナより速いとお墨付きを頂いている

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:52:03

    >>34

    動くなゆっくりうしろを向けC頭文字の漫画家

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:15:48

    三部の戦闘には致命的な弱点がある
    スタプラが雑に強すぎてゴリ押しで勝つパターンが割とあることや

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:20:58

    >>55

    4部に花京院が居るとしたら吉良との戦いや鼠退治のやりやすさが段違いだと思うんだよね

    市街戦のハイエロファントは無法を超えた無法なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:41:10

    >>15

    もしかしたらスタンド関係のせいで離婚までいったのが結構きいたのかもしれないね

    あの承太郎が結婚して子供まで作ったんだから、半端な気持ちじゃなくてガチで愛してたはずなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:50:35

    >>39

    もしかしてイエローテンパランスが5部に出てたらフーゴもちょっとは活躍したんじゃないっすか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:03:34

    >>66

    とにかくジョースター家の男って奴は生涯一人の女を愛する一途な者なんだ

    ジョセフジョースター…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています