デアラの折紙さんって

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:39:11

    とてもヒロインとは思えない変態ムーヴばっかしてんのにヒロインポイントも高いのズルじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:43:33

    変態さんは他人との距離感がちょっと掴めなくなってるだけなんだ
    だからデビル折紙の方は親が事故死する分の猶予があるから少しマシ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:44:59

    デビル折紙とかいうデアラ屈指のまともさと清楚さを併せ持つ美人
    これでどうしてああなった

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:45:01

    いいよねずっと追っていた親殺しの仇が自分だった女

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:46:13

    >>2

    ちょっと(意中の人に媚薬を盛ったりストーキングする)

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:47:01

    作者からプレデター扱い受けてるけどヒロイン力はある

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:47:04

    エンジェル折紙はヒロインポイントと変態ポイントでちょくちょく相殺してるのが残念感出てる
    逆にデビル折紙は正統派清楚美人で濃いキャラが多いデアラの中でもあまりにも真っ当すぎてむしろちょっと目立ってるのが笑える

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:49:19

    士道の風評の半分くらい折紙さんが原因という罠
    ミステリアス美少女の印象がクラスメイトにとっては強そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:50:22

    悪魔折紙にとっては最早恐怖でしかなかったであろう士道遭遇で天使折紙が干渉してくるの
    気が付いたら媚薬や精力剤を体が勝手にカゴに入れて犬スク水とかいう劇物を手に取ってしまうのは怖いよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:55:10

    悪魔折紙さんは六喰に記憶封印されても士道の味方なあたりヒロインポイント高い

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:55:25

    凜祢ユートピアでも色々とぼかしてはいるけど相当ヒロインポイント高かったしなぁ
    なお同時に変態ムーヴもそれなりにあった模様

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:05:37

    士道に折紙ならここだろって変な場所に連れて行かれて僅かに好感度上がる折紙さんは調教されたヒロイン感あってちょっとエロい

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:08:06

    >>12

    まぁ本質的に調教してくるのは自分なんだがなッ!

    エンジェル折紙さんはもうちょい手心を・・・・・・なさそうですね()

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:11:36

    折紙は依存的な愛の力で(狂気的なストーキングによって収集したデータから士道の癖や身体データを確保してて)ハニエルによる偽装を見破るの凄いよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:13:38

    悪魔折紙「士道への愛30%、節度70%」vs天使折紙「士道への愛120%」 winner 天使折紙
    これでほぼ完全に天使折紙に染まるの結構な理不尽に思えてくる不思議

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:18:15

    >>15

    悪魔側は折紙の内なる悪魔ポジに収まったから・・・・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:19:20

    >>16

    悪魔と天使のやってる事…逆では?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:26:42

    >>17

    まぁ折紙だし・・・・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:28:25

    別世界線の自分にまで元世界線の性癖を滲ませてくる女だ顔が違う

    一瞬で染めるのはやばいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:29:54

    強すぎた天使・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:31:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:35:14

    悪魔も最後の抵抗で天使に恥ずかしがるって心を教えたから・・・
    士道の前では止まらないから変わんねー

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:42:30

    ロング折紙さんはちょっとヒロイン的な女子力とか「らしさ」が群を抜いてるからショート折紙よりも好きなんだよな
    まぁ10巻分の折紙の積み重ねありきではあるからやっぱり両方いるのが一番だけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:43:05

    まあアレだ、やってる事は家族居ない人間が求める欲求そのものだから
    精神面は当然ながら物理的にも満たされたなら大人しくなると思うよ
    1番怖いのは本編後に士道が誰か1人を選んでしまったら認知しなくてもいいで
    不法侵入からの夜這いかけてきそうな点

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:50:54

    >>12

    アニメだとブリッジクルーの困惑する空気で素晴らしいギャグシーンに仕上がってたな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:53:04

    折紙のヒロイン力の高さはしかしルート構築には微妙に帰依しない悲しみ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:55:21

    一番ヤバいレベルで脳みそ回転してたのは七罪編で幼女化をいいことに娘演じて既成事実を作り上げようとしたアレ
    下手すりゃ士道さんが一桁で同級生孕ませた鬼畜の風評被害食らう所だったし過去改変で無かったことになって良かったね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:00:57

    士道さんなら過去に何かあっても不思議ではないのが困るわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:01:21

    凛祢と結婚して子供産んだ世界でも虎視眈々と士道を狙ってるしな折紙さん
    ・・・・・・やはり士道が全員娶って家族になった方が幸せなのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:02:52

    >>29

    日本じゃ無理だから重婚できる国に行かないと・・・

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:05:31

    ラタトスクがいればなんとかなるから士道さんが今からでもグランドエンドに突入してもらうしかないな
    士道さん程の豪傑ならイケルイケル

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:07:35

    ぶっちゃけ今の時点で日常的に一緒に食卓囲んでるから大分家族ではある
    士道君の偽装戸籍を10個くらい作ってそれぞれと結婚すれば・・・・・・

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:08:42

    1人くらいもらっても……バレへんか

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:10:09

    >>33

    アンタは彼女いるとか聞いたぞ・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:16:33

    >>33

    マジレスすると君同じ大学行ったかすらわかんないし・・・・・・

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:40:47

    折髪さんくっそ可愛いのに大体折紙に吸収された悲しみ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:13:33

    4コマ漫画の主人公を務めるぐらい人気ヒロイン

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:28:04

    精霊折紙のギャルゲー1周目だとクリアほぼ不可能という罠

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:44:17

    今鳶一デビル読み返したら士道君いなくても頭のおかしい格好したりスプーンペロペロしたり天使折紙が強すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:12:01

    >>4

    改めて見ると橘公司さんの尊厳破壊がキレッキレという....

    折紙の慟哭と絶望顔の一枚絵で見開き1ページ分...

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:28:53

    >>30

    イスラム圏でも4人までだった気が…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:55:49

    なんだかんだ1番好きだわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:58:42

    >>4

    >>40

    読んだ当時はまだ尊厳破壊とか曇らせとかの文脈やら文化やらを知らなかったけど今見ると「これ相当な部類……」ってなる折紙の真相

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:39:49

    筆が載り過ぎてキャラが作者を振り回すという良い例

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:03:03

    大学生折紙かわいいから士道さんにはGrandEnd今からでも行って欲しいぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:20:27

    初期紙さんはアンコールみたいな半分ギャグ時空の話だと悪い意味でギスギスしてたけどデビル折紙以降が良い意味でギスギスしてるの好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:27:32

    士道に救われ復讐以外の心を預けていたからこその独占欲と依存だったけどデビル終了以降が折紙さんの本気だし幸せを知ってる悪魔折紙の記憶もあるからかなり安定してるもんな
    表面上はやってる事変わらないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています