【朗報】ウインバリアシオン産駒

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:04:48

    今日の2歳未勝利戦を楽勝してしまう
    ありがとう望来君主😭

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:05:16

    直線向いたらあとは突き放すだけだったな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:05:35

    バカ強くて草
    こいつの新馬戦レベル高かったんだなw

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:06:00

    君主で草

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:06:08

    強かった。これからも注目したい馬。

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:06:08

    ショウナンガチも出遅れから二着か

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:06:38

    >>3

    直線短くて差し不利の内回りを瞬発力だけでどうにかしたジーティーがおかしかっただけで、フクノスケのレース内容もかなり良かったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:06:39

    適当に聞いてたらウインバリアシオン産駒と実況されてビビったわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:07:17

    >>4

    予測変換にやられた......

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:07:26

    もしかしてミスタージーティー相当強い?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:07:49

    バリアシオン産駒が勝って馬券もあたって嬉しいよ俺は

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:08:06

    望来君主かぁ・・・益州に居そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:09:10

    >>10

    ハヤテノフクノスケは新馬戦でけっこう良い立ち回りしてたし今後の期待が持てる

    あのド下手くそな競馬で勝ったミスタージーティーが変

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:09:57

    >>10

    差し切ったミスターは当然やばいし

    僅差だったダンツトレントも中々に強そう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:10:23

    ワンチャン上手く行けば来年クラシックか3歳重賞で見られる可能性もある?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:10:53

    去年は中央での勝ちはなかったのね
    2年半ぶり?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:10:57

    中一週でようやる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:11:20

    5馬身差圧勝で草

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:11:50

    >>15

    きさらぎ賞かラジオNIKKEI賞で見られる.....?

    上手く行けばだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:14:11

    欲を言えば京都二歳とかで見たかったな
    ただ前回今回のレースだと苦手な競馬場とかあんま無さそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:15:50

    グリーングラスみたいになって欲しいかなと思ってるがどうなるんやろかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:17:28

    ゲート上手くて先行力があって自分から動きにいけて最後押し切るだけの末脚もしっかり持ってるの優等生すぎる
    これはどこ行っても良い武器になるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:18:17

    やっぱりジーティー強かったなあ
    ちなみに中央勝利は1年半以上ぶりの勝利
    しかも芝、しかも青森産馬

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:18:42

    最近の青森産馬って言うとミライヘノツバサしか思い浮かばないけど
    JRA所属の馬ってどれくらいいるんだろう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:19:02

    お前は青森の柱になれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:19:27

    >>24

    紹介しようリサリサ(先生)だ。彼女も青森産馬でイスラボニータ産駒だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:20:24

    前走も勝ってもおかしくないくらいの走りだったから勝ち上がりはできると思ったけど早かったね
    2歳のうちに勝ち上がれたのはでかいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:21:02

    年明けのオープンか重賞か

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:22:00

    ドスハーツ・メイクマイディ・カミノホウオーは3歳でやっと勝ち上がったからなぁ
    実はバリコノユメだけが新馬戦で勝ち上がってるらしい
    ハヤテノフクノスケも今後上手く行けばバリコノユメみたいにステップレースに出る可能性もあるのでは?

  • 30123/11/18(土) 13:23:39

    ここで皆に告知だ!フクノスケ君はクラシック登録済みだ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:25:14

    かかる陣営ならホープフルだな。京成杯でもいいけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:26:22

    ハヤテノフクノスケ!!ダービーと菊と有馬と春天勝て!!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:27:29

    >>26

    名前だけ知ってたけど、先生って青森産馬だったのか!

    教えてくれてドモアリガト

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:36:39

    能力が違いすぎたな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:38:40

    凄いサクラな牝系…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:39:32

    前走なんで負けた...

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:44:24

    >>36

    ゲート下手くそで追走促しても進まなくて勝負所ガシガシしても全く動かなくて直線フラフラだったのにラスト1ハロンでぶっこ抜いた妙なやつがいた

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:44:26

    >>36

    勝ち馬がなんかおかしかったとしか


    ……この言葉以前よく聞いたなぁ…12年前のダービーとか…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:45:38

    >>37

    こうして羅列すると競馬がヘタクソすぎる…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:46:27

    前走見て勝てるだろうなとは思ってたけれど ここまで楽勝とは

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:47:48

    >>30

    脳焼かれてますねこれは

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:48:40

    ショウナンが人気してるけどここはまあ勝てるだろうと踏んでたが5馬身差とは思わなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:49:20

    >>37

    綺麗な競馬でほぼ勝ちかけてたところになんか変なのがうおおって突っ込んできたのほんと草だったわ

    無事勝ち上がれてよかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:50:22

    青森県産としてもミライヘノツバサ以来の期待感

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:58:25

    >>31

    ジーティーがホープフルらしいからリベンジやな!

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:01:23

    >>37

    何度見てもハヤテが勝つ流れなのに何か飛んできてて笑う(実際は人気馬だったから変なのでも何でもないが)

    《2023年 新馬》坂井瑠星騎手「自信はありました」 ミスタージーティーがデビュー勝ち! 11月5日(日)京都芝2000m 実況:石田一洋【カンテレ公式】


  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:20:19

    初の重賞制覇なるかなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:48:35

    たんぱ杯→きさらぎ賞→弥生賞→青葉賞のローテで

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:54:01

    >>48

    ホープフルステークスやんけ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:20:14

    >>32

    祖父と父から続く青葉賞のジンクスを三代目で破って欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています