カルデア上映会「偉人・敗北からの教訓」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:38:21

    自分が反面教師にされたサーヴァントたちは何を思うのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:40:18

    自分がやらかしたと自覚してる鯖は「まぁそうなるな」で済むが、自分が一切やらかしてないと自信満々な鯖ほど「いやそれおかしいだろ」と文句を言う

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:43:14

    カルデアにいる組で取り扱われたメンバー→信長、茶々、義経、龍馬、歳三、謙信
    カルデアにはいないけどFGO登場済で取り扱われたメンバー→光秀、三成、勝家
    FGO以外でしか登場していないけど扱われたメンバー→武田勝頼、今川義元、北条氏政

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:45:24

    俺初めて見たよ
    上杉謙信の良くない所を包み隠さず放映した番組
    すごかった

    すごかった

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:55:40

    >>4

    こいつ面倒くさいな・・・ってなりましたからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:06:25

    謙信
    失敗の要因
    ・戦国最強とも言える戦上手だが政略に難あり
    ・パートナー選びとその対応に慎重さが欠けた

    教訓
    ・頑固で思い込みが激しい性格を是正すべし
    ・多方面作戦は厳に慎むべし
    ・思いつきや直感で動くことを慎むべし

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:07:21
  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:21:35

    景虎は人の心が分からない

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:21:56

    茶々(敗北:片桐且元の追放)
    ・優先順位をはっきり決めるべし(秀頼の命なのか豊臣の家なのか)
    ・最悪の情報でも信じるべし
    ・時間を稼ぐことに徹すべし
    義経
    ・自らの能力を決して過大評価するべからず
    ・周囲の意見に耳を傾けるべし
    ・上の者の立場に立って考えよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:23:19

    >>6

    まぁ本人の書状から自分の性格に対する自覚はあるらしいが

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:56:10

    >>9

    牛若・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:24:36

    「敗北」として近藤勇の処刑を挙げられた土方さんは真面目に受け取りそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:33:01

    >>4

    武将は向いてるけど大名は向いてねぇなコイツ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:32:40

    景虎以外も語ろう!!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:35:17

    >>14

    直近の放送内容だからはっきり記憶が残ってるのよ、すまんな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:01:51

    >>9 >>11

    今も牛若出来てねぇな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:52:12

    >>3

    官兵衛もいたわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:05:37

    >>13

    謙信は戦馬鹿のイメージ強いけど、内政では青苧や日本海交易で手堅く稼いでるし、大名としてもやり手な方だと思うけどなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:24:19

    >>6

    謙信、多方面作戦にはむしろ慎重じゃね?

    信濃方面では川中島で防戦に専念しつつ、一方で関東出兵で攻勢に出てる訳だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:04:03

    >>19

    なんか番組的には頼まれたら断れない感じで関東中の問題に対処した結果手が回らないところが出てきて関東の諸将の不満が溜まっていったって感じだった

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:42:49

    >>12

    気にしてそうなところではあるね・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています