伝説ポケモンは今後どうやって再登場させるのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:14:16

    近年は本編及び伝説ポケのストーリー性が強まってきたからウルトラホールやダイマックスアドベンチャーみたいので雑に再登場ってのがやり難くなった気がする
    複数体確定のミラコラなんかはいけそうだけどスレ画とかどうやって出すんだろう…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:16:12

    特にやり難くなった気もしないが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:16:41

    テラスタル願望器説がガチなら今回も余裕じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:17:43

    毎回ほしぐもちゃんが並行世界から連れてくればいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:19:50

    フーパか並行世界でほぼ解決しない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:20:14

    そこに絶賛パシオに色々連れてきてるフーパがおるじゃろ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:20:30

    そもそも伝説も複数いるんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:20:36

    設定重視するならレシゼクだとかディアパルが普通に出てくる方が余程おかしい気するが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:21:52

    >>2

    ぽにお量産しても何の問題もないよな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:23:38

    >>9

    勿論問題無いけど

    嫌なら捕獲しなければいい

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:24:34

    まあウルトラホールなんかはこの辺りの問題を強引に解消するのを見越した設定という気はする

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:24:41

    >>8

    ディアパルは生まれてくるシーンもあったしなぁ

    レシゼクは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:26:33

    少なくともSwitch時代が続くまでは剣盾買ってもらえればいいんだから全員再登場は当分ないのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:27:59

    >>13

    配信2週前くらいにダイベンの発表だったからまだ分からんぞ

    逆に言えばそこで無いならSVには無さそうだが

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:29:10

    >>14

    既に公開されてるDLCでの帰還ポケモンの総数からして100%ないんじゃなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:29:30

    全員再登場はまぁ無いだろうな
    既に80体くらい入国ポケが割れてるから準伝はおそらく揃わない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:30:50

    設定重視するから過去作買ってくださいねーの方が困る

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:31:15

    グラカイレックが死ぬほど再登場してる時点で今更すぎる
    今入国してる準伝もホーム経由でしか入手手段ないしどれだけ入手手段あるは別だけどまたけっこうな数が入国してきそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:31:19

    あんまりゾロゾロと来られても困るからいいんだけどそれはそれとして色厳選させてほしいから今の時点でデータ入ってるやつと三犬と三闘とレジは捕まえられるようにしてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:33:28

    UBは諦めムード
    カプやレジも厳しいかもしれん
    三犬三闘はパラドックスだけ出て本家はリストラなんて事になったら逆に笑う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:34:41

    SVに出るかは知らんけど出すなら普通に設定無視して出すと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:35:45

    そもそもヨなんて一匹しかいないと明言された記憶も無いしどうやって出すんだろうもクソもあるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:36:28

    同一世界内で複数体いるのが確定してる伝説ってどれくらいいるっけ?
    カントーカロスのミュウツー、カロスアローラのジガルデとかは別個体ってことで良いのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:36:55

    今更一昔前のポケモンみたいに過去作買いまくってください!なんてやられても困る
    正直SVの剣盾+剣盾DLC+レジェンズほぼ必須って時点でも辟易してんのに
    ラブトロスなんてビジュアル良くて対戦で人気だったら入手手段キツ過ぎて滅茶苦茶叩かれてたろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:40:00

    アニポケだと複数いない伝説なんてアルセウスくらいのもんでミュウツーすら別個体いるしゲームもそんな1体しかいないイメージがない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:40:51

    アルセウスもレジェンズ見る限り分身体があちこちにいっぱいいそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:42:09

    >>22

    信仰が無くなって力が弱まるってのは確かにその土地固有の神様って感じはしたな

    まあ…カプ系がダイベンで出てくる時点でそこら辺気にしても仕方ない気がするけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:42:37

    >>24

    3V保証あるのにS0の方が強いししかも確か周回ごとに個体値決まるから本編EDまで1周しないと厳選ができないとかそんなんだった気がする

    こいつ必須級じゃなくてほんとによかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:43:03

    流石にテラスタルアドベンチャーみたいの来るだろ
    現時点で解禁されてる旧作準伝でさえ入手手段キツいし

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:45:20

    オーガポンは普通に珍しいだけで異邦の男とやってきただけのポケモンだから他のオーガポンが実は沢山いてもおかしくない気はする

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:46:35

    >>30

    デフォで草の面持ってるという事を言いたいのでは

    身も蓋も無い事言うとゲームフリークの人そんな事気にしないと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:47:07

    オーガポンは本体よりお面がネックだと思う
    まぁ掛け軸売ってたし今更だろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:48:41

    そんなこと言ったら俺だってタイプ・ヌルが何匹も出てきたのイヤだよ
    何量産してんねん

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:49:04

    レイドだけは勘弁してくれマジで
    BDSPは過程がクソでもちゃんとシンボルエンカウントで捕まえさせてくれたからそこは評価するべきだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:51:13

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:51:25

    ダイマックスアドベンチャーもウルトラホールと繋がってるっぽいしこれから全部ウルトラホールで済ませるかもな
    本編ストーリーやポケマスでもキャラ引っ張ってこれるしで便利すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:53:40

    >>27

    ダイベンはソルガレオorルナアーラが来てああなったって言及されてるからUSUM同様ウルトラホール案件だろう

    過去伝説登場の理由付けすら無いのはお次のハマナスパーク

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:57:15

    オーガポンはオーガポン自身はいくらでもいていいんだけどお面ありきでオーガポンというポケモンにしてるのがね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:01:02

    >>36

    今更調査隊の新キャラが出て来るとは思わなかったし公式的にも別格の扱い受けてるよなウルトラホール

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:03:00

    ノボリもアルセウスが呼ぶ理由無さ過ぎるのと記憶喪失でウルトラホール説あるしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:09:20

    オーガポンもだけどともっこも色々な経緯が現在の在り方に直結してるからオンリーワンの個体なんだろうなぁ
    昔みたいに他地方でもなんか色んな伝ポケ眠っててゲット出来るみたいなのよりかは今後もウルトラホール頼った方が便利そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:17:53

    偶々本編個体たちがアローラの守り神になっただけでカプ系も複数体いる可能性あるのかな
    剣盾で出てきたのはウルトラホールで別世界から連れてこられたやつだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:36:04

    >>33

    剣盾の説明見るとエーテル財団から設計図流出してるんだよなタイプヌル

    ある意味今後も手に入る土壌は出来た

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:36:12

    ともっことかピーチドン(仮)あってこそのポケモンっぽいしこの先どうすんだよ感はある

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:37:42

    >>43

    グラジオがハゲる日は近そう

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:37:57

    グラカイレックって他より生き物っぽいから複数体いるのかとか思ってたけどホウエン以外だとウルトラホールやダイベンと自然産で出てきたことないんだよな
    もしかしてアルセウスがいくらでも生み出せるディアパルあたりよりこっちの方が希少なのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:43:50

    >>46

    HGSSで捕まえられるぞ

    出身ソフトでしか手に入らない過去作伝説は今はもうラブトロスとガラル伝説ぐらいじゃないか

  • 484623/11/18(土) 19:48:01

    >>47

    そうだったんか

    あと特に説明もない謎空間ではあるがハマナスパークもあったな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:50:51

    再登場よりもシステムに紐付いてる関係で出られない奴らの救済が欲しい
    そういった制限あるから盛られてる部分もあるんだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:53:15

    整合性気にして出せなくなるぐらいなら最初から整合性なんてなくていい

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:55:37

    正直同じハードで剣盾とアルセウスがあるんだからええやろ
    さすがにSVじゃ禁伝幻全解禁とかいう狂ったことせんやろうし

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:23:01

    いっそ外伝作品で完全別世界にして雑に全種出してほしい
    変に整合性出されるよりそっちの方が潔い

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:44:37

    >>52

    地球を舞台にバージョン別とかなしで様々な伝説ポケモンが出てくる作品があるんですよ

    ポケモンGOって言うんですけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:50:45

    >>32

    こんごうだまとかしらたま、はっきんだまよりはまだ複数ありそうじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:52:23

    オーガポンはスグリがお面職人の孫とかいうご都合設定があるからいくらでも行ける
    あいつがオーガポン手に入れたらいつの間にかお面渡してくるおっさんになればええんや

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:02:55

    SMであいいろのたまとべにいろのたまが10000円で売ってるのを見た時に整合性など存在しないと知った

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:16:11

    オークションで売られるくちたけんとくちたたて…

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:17:07

    アクロマの発明品の筈なのに掘り出し物市で貰えるネクロプラス…

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:19:54

    まあ本編のストーリーで云々って言ってもポケGOは普通に実装するだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:21:47

    スレ画は世界に1匹しかいないとかそんな感じの設定無いからまだマシな方

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:32:37

    >>42

    守り神個体とは別で複数体存在してると思いたい

    正直カプ系とかは別世界から連れてきたらその世界どうなっちゃうのとか勘繰ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:44:31

    >>61

    人類絶滅済みでどうしようもない平行世界から連れてきたとかでどう?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:50:47

    レジ系と三鳥とヒードランは設定上でも普通に複数いるっぽいね
    登場頻度の高いラティ兄妹もそうかも

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:01:12

    とりあえず空を飛ばせておけば出せる三鳥、ラティ、四神は強い
    適当な洞窟を配置すればいいレジもなかなか

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:31:48

    >>63

    あとダクマ(ウーラオス)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています