- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:37:05
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:51:34
永遠に将棋を打つ魔法に、生涯をかけて研究してきたんだな…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:51:40
ワンパンで勝った
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:58:53
- 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:00:16
人間って言われるよりは魔族って言われる方がまだ納得できるかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:02:49
- 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:03:19
人の心が理解できないためタイトルを独り占めにした
- 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:03:43
藤井くんに数百年時間あげたら将棋飽きたりするんかな
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:14:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:16:40
大魔族って一定以上の膨大な魔力≒一定の年数生きたくらいの判定の称号?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:30:36
『将棋を強制させる魔法』
一見平等の戦いに感じるけど、フジイ自身の実力によって必殺の魔法なんだよね… - 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:31:10
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:35:49
永世七王冠のハブ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:45:24
むしろ大魔王とかじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:48:36
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:49:58
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:52:30
七崩賢の羽生を継いだ男
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:59:35
今の竜王めっちゃ強いしな、名人くらいじゃない?勝てるの
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:01:03
永瀬あたりも将棋魔族っぽいよな
メンタルが特に - 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:32:06
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:36:14
他も案外拮抗してるらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:41:50
もはや魔神だろ・・・
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:42:23
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:42:58
アゼリューゼの上位互換やめろ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:46:08
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:47:23
ゼーリエに跳ね返して貰って永久に自分と戦ってるのが一番幸せだろこいつ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:31:48
楽しませてくれた相手はあえて見逃すタイプの魔族じゃないかな。
「もっと強くなってもう一度僕の首を取りに来るといい。何年でも待っているよ」
最終目標は女神と対局することなんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:38:13
魔法の研究は『将棋を強制させる』ことに特化してるんだよな
強靭な意志を持っていても抵抗出来ないようにしたり、一度に強制させる人数を増やしたりしてる - 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:51:04
将棋を強制させるが将棋を強制させる以外の事をしようとしない
人の心がわからない魔族 - 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:34:26
王金香のマハト
駒台のアウラ - 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:00:06
八タイトル保持者の全員が同等の実力を誇る魔境
- 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:23:21
むしろ未来が見える相手に5タイトルも防衛してる方が強すぎるだろ