この前海外ドラマ見たんだけどさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:54:33

    おもしろいからネットでちょっと二次創作とか探してたらキャラの俳優さんに全く関わりのないBLカップリング(片方のキャラには別の公式カップリング相手がいる)が公式になる可能性はありますか〜!?ってなんらかのイベントで質問してる動画が回ってきてカルチャーショックを感じた

    海外だとカップリングは隠すものじゃないんかな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:57:19

    どこのお国だが忘れたが、俳優がゲストのトークショーで番組側がBLファンアートボードで用意したりする程度

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:04:14

    はえ~
    文化のちがいだね、日本でやったら滅茶苦茶炎上しそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:05:55

    海外はマジで非公式カップリングの魔境だからな
    公式もファンアートとか二次創作を本編に取り入れたりすることもあるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:30:59

    自分の好きな作品で想像したらゾッとした

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:36:22

    あちらさんは起訴文化でグレーゾーンって存在しないらしいからね
    ダメなら裁判なんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:46:37

    カップリングじゃないけどクッパ姫の時に「クッパ姫を公式キャラに」と署名だから任天堂に直談判だかしたらしいな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:49:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:53:48

    仮に俳優さんが「不快なんで勝手にBLネタにするのやめてください」なんて言ったら差別発言だと受け取られて大炎上しそうだしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:54:00

    むしろ俳優側が積極的に取り入れたり気に入ったりしている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています