- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:03:30
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:05:17
別にどうも思わんかな
スレ主が好きならそれでええんとちゃうん? - 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:08:46
少なくとも画像は笑えない
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:09:43
幕張とか喧嘩初期みたいなネタは今だと無理だろな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:12:16
別になにも間違ってないよ
そしてギャグのためになんでも許されるわけでもないよ - 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:14:30
幕張世代だから木多普通に好きだけどまぁ今だと色々叩かれたりするんかねぇ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:14:38
昔は殺伐とした時代だったから笑いを取ること自体が一苦労だった
だからコメディアンもギャグ漫画家もやりがいを感じて必死に笑いを取ってた
今はぬるい時代になったから若者は何をやってもヘラヘラ笑うようになったし、
ギャグ漫画家も小手先のパロディやシュールギャグもどきでお茶を濁すようになった - 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:14:44
稼業のギャグ好きだよ
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:15:49
人を笑わせるギャグはいいと思う
人を笑うギャグは笑えない - 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:29:53
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:31:53
人を笑わせる事と時世全く関係なくね?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:34:32
たぶんこんな超えちゃいけないライン的問題で木多はやる気なくしちゃったんじゃねーかな
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:37:16
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:37:47
こういう笑いは良くないとは理屈では分かるけど連載当時幕張大好きでジャンプ回し読みしてみんなで馬鹿笑いしてたのは確かだからなんとも言えねー
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:39:43
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:41:19
そんな話題になったっけ…?少なくともスレ画はオレ子供でも笑わんかな
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:41:54
まぁスレ画のギャグはあんまりおもしろくもないよね
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:42:07
むしろ過激さの方が陳腐化すると致命的っていうか…
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:42:52
漫画家は終わらせることも仕事ですよ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:43:08
笑う人は笑うだろうけど
人は選ぶというか別に笑えんって人も普通に多いタイプの笑い - 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:45:54
スレ画って当時の不倫スキャンダルをネタにしたやつだっけ? ぶっちゃけ後から知った奴は置いてけぼりなんで笑い所すら分からんわ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:48:15
結局身内ネタみたいなもんだよな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:49:30
つうかこういう笑いを見たいのならネットでいくらでも見れるし…
ここなら二次元以外カテかタフカテにでも行けば今でも見れるんじゃない? - 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:50:14
木多本人が他人はおちょくるけど自分がネタにされるとガチギレする典型的なカス野郎でギャグも笑えなくなった
- 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:52:20
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:56:09
「担当」とか言われてもただの身内ネタ出されても「お前が面白くてもこっちは別に…」ってなりそうなもんだがな
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:58:20
最近でいうとロボコがこれに近いと思う
ただロボコの方はパロディにも愛を感じるし身内をネタにはしても馬鹿にはしてない配慮を感じるから不快さは全く無い - 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:05:02
但しロボ子のギャグに破壊力はないから一長一短だな
- 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:07:18
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:09:41
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:11:57
破壊力っつーか人を悪い意味でイジる事ばかりやってるお笑い芸人みたいなもんっていうか…
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:12:26
ダウンタウンがこれ系の人をイジるというかコケにして笑うタイプで
木多はその下品な笑いが天下とってた時代の人間だからまぁわからんでもない
その認識でダウンタウン系列の芸人ネタにしたらガチギレされて単行本で差し替え入ってるの笑う
そして他にも現代じゃ許されない系統のギャグが多すぎて相当差し替え入ってるのもっと笑う - 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:14:47
いろいろ現代人を腐すが要はやり方の古い野蛮人みたいな芸風だから笑いがとれないだけじゃないか?
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:15:49
そんなので笑いが取れると思ってる時点でセンスの無さ出てるよな
- 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:16:38
というか今別にギャグ漫画じゃないからその考え活かされてる?活かす必要ある?
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:18:15
人を傷つけない笑いとか言うつもりもないけど時事ネタで不倫とか弄るので笑えるとも言わん
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:24:14
ギャグとは云々発言は元々新人賞に応募するルーキーに向けたアドバイスだから「お上品にギャグやってんじゃねー!」くらいの激励としてなら真っ当
- 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:26:20
- 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:26:22
その言葉自体は間違ってないと思うけど木多が言ってもなあ…という感じ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:26:56
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:27:57
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:34:35
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:38:06
この作者で一番残念だったのはじじいと上杉の戦いで四方投げミスってること
肘とかで反撃されないための投げ方なのに、ド素人みたいに背負い投げ方法でやろうとして
異次元エルボーで反撃食らうとか合気道家として憤死ものの負け方させられたのホント残念 - 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:48:26
スレ画は身体が限界だから休みくれって言ってるのに
全くくれなかった担当にキレてやっただけだし……
まあ実際に長期休暇をくれたヤンマガに対してやったことが
再開の約束破りまくって最終的にエターっていう現状だから瓶子が正しかったというほかないのだが - 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:49:34
- 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:52:17
- 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:53:31
これが駄目で櫻井はセーフってのがやっぱよくわかんねぇな
- 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:55:12
- 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:58:34
俺はもうシリウスを見ることが出来ない!
- 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:01:53
魔法少女ガースーとか本気でこわかったからホラー系で頑張ってくんないかな
- 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:20:01
作者的には俺は他のやつより本気でギャグ描いてるだけって思ってんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:22:17
幕張やってた時代って別にそんな殺伐とした時代じゃなかったけどな
戦後でも昭和でもないもう充分に豊かな時代
ていうか人を笑い者にする方が何の技術も要らないし自分で頭捻ってギャグ考え出すより楽だろ
小手先のパロディとやらよりもよっぽど楽してるわ
何したり顔で時代がどうとか語ってんねん
- 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:25:11
人を嘲る笑いは笑えない人生んでる時点でプラマイゼロか下手すりゃマイナス
- 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:27:53
そこら辺の良識が広まったのってテレビが衰退してからで割と最近だからねぇ…
というか未だに結構残ってるし - 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:30:47
当時で出たものは当時笑えりゃいいのよ
スレ画はともかく少なくとも幕張は即打ち切りされたわけじゃないんだから
作品としてはまあまあ時代に受け入れられてたわけで
今の時代で語るのはさすがにナンセンス
まあそれはそれとして「今はぬるいから~」って言っちゃうのも痛いけど - 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:43:54
スレ画をもってこられて笑い云々なんて言われたら所詮昔の笑いなんてこんなもんと馬鹿にされても仕方が無い
- 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:50:36
何なら言った人の名前書かなきゃもっと同意されたと思うよ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:55:27
意味ねぇ〜