毎回意味深に出てくるだけおじさん

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:29:31

    もう40話なのにまだ何がしたいのか分かんない…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:30:25

    せめてこう、目的の匂わせぐらいは…それが出来ないならプリキュアとレスバして

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:32:14
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:34:19

    >>2

    目的を聞かれて「お前らが知る必要は無い。私が知っていればいい」はそりゃそうなんだけどさぁ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:36:17

    キャラクターが最高なだけにストーリーがこのまま本人たちだけの話で進んで
    最後ちゃっちゃと大ボス倒して終わりは寂しいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:37:44

    でももう残り話数的にぎゅーっとボスの話して終わりじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:37:58

    スキアヘッド、声の影響もあって真のラスボスだったとしても驚かない。

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:41:03

    ヨヨさんラスボス
    シャララ隊長女幹部にしてたらなんとかなったか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:41:46

    ひろプリは最近のシリーズでトップクラスに刺さったし、例の悪役会議の話もまぁ一理あるとは思ってた
    ただ、個人的には描写削りすぎてなんだかなぁと思ってる段階ではある
    この後の処理が凄く上手くて化ける可能性もあるから様子見ではあるが

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:42:01

    敵幹部集会を見せないっていう斬新な方向性が
    まさかストーリーの遅延に繋がるとは予想もしてなかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:43:54

    やっぱシャララ隊長が序盤オープニングの匂わせから
    あの扱いで終わっちゃったのが勿体なかったかな
    あんなんラスボスだと思うじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:47:55

    今更だけど知識の宮殿ってなんだよ…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:48:29

    ラスボス自体がポッと出や印章薄いのはあっても、組織自体が不明瞭なのは歴代でもなかったもんね…
    こうなると逆にラスボスがポッと出ではなく以前から出てた人物とすればトントンになるやもしれんが、ヨヨさん、シャララ隊長、エルちゃんどれでやってもプリキュアでやる内容じゃないだろう、になっちゃうんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:51:07

    >>13

    でもまぁプリキュアでやる内容ってなんだ…?ってなるし

    それに以前から出てたやつラスボス(というか最重要キャラ)ってのはインフィニティがあるからなくもない

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:53:48

    >>3

    ここはなぐさめてやるべきか、「真面目に仕事しろ!」とでも言うべきか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:30:32

    20周年という節目だし、今までの伏線や序盤の「何故あの子を選んだのですかプリンセス・エル」って発言から壮大なストーリーなのは分かってるんだ
    だから「ご都合主義」とか「唐突」って言われないようにもう少し情報出してくれ
    明日は初の幹部同士の対面だから楽しみにしてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:46:12

    悪役会議つっても、あの面子だとナイトメアみたいにギスギスした雰囲気しか出せなさそうなんだよね
    3枚目のカバトンが真っ先に離反したのが痛すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:53:47

    ストーリーが進まないって
    大筋動き出すのは11月から微妙に動いてクリスマス時期が確定だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:29:28

    >>18

    なんかひろプリ擁護派は口癖みたいにそれ言うが、8~11月丸ごと停滞してる作品は流石にないよ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:43:11

    >>19

    ええ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:44:17

    キャラ同士の関係性を描いてくれるのは嬉しいんだがな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:46:03

    >>19

    マジェスティやクルニクルン登場を停滞している扱いするならもう話が動くことはねえよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:05:45

    この人人間関係で絶対誤解招いてそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:16:38

    >>23

    冨岡義勇かな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:17:22

    そういえば正気のままの幹部と接触するのってバッタが初めてなんだよな
    ミノトンは気絶したのをアンダーグエナジーで操られてたようなものだったし

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:18:02

    >>24

    ああ確かにそっくりかも

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:33:31

    >>3

    「お前らが知る必要は無い。私が知っていればいい」

    うん、そうだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:37:01

    >>18

    流石にこの文脈でそれは引くわぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:38:36

    おじさんの声好きだからこのままラスボスして欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:47:49

    本当に帝国と名乗れるほどの規模なのだろうか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:00:19

    ヨヨさん「ワシじゃよ」

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:12:00

    ちょっと舞台装置過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:13:15

    まぁ一年通してのアニメだし単発エピソードで中弛みする中でちょっとずつ新アイテムやら関係性の進展やらで話を進めていって最後に一気に回収してくのはプリキュアに限った話でもないし

    同じ東映のアニメのゴスゲも新規進化回やらグルスガンマモンやらでちょっとずつ匂わせながら究極体から刻んでいって最後の一ヶ月で一気に話まとめにかかってきたし、最後まで見ないとまだまだわからんよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:15:01

    >>19

    追加戦士投入されてるのに停滞とか何?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:17:16

    マジェスティが加入してだいぶ動いてるじゃん
    それを停滞って言うのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:37:42

    明日の門田を信じろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:55:48

    >>3

    ソラちゃんゴジラTシャツ着てる・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:22:15

    そもそも>>18が悪い

    敵組織の話をしてるのに拡大解釈して全体が進んでない話になってしまってる

    >>19も明らかに間違ってるがな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:27:59

    肝心の女児の意見を知りたい。悪役の描写が減ったことについてどう考えているのか

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:29:00

    「無い」ことについてどうやって考えろと?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:50:13

    減った
    だから前年が比較対象になるだろ
    それを考える女児はそういないとは思うが

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:57:17

    純愛派な事が判明したハゲ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:59:10

    来週は動きそうだぞ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:00:03

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:02:28

    そんな事よりハゲのラブストーリーを考察しようぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:03:17

    今回見たかったもん結構見せてもらえて満足

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:12:15

    おねショタが見れれば満足

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:20:09

    エルツバのIFみたいな展開になるかも…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:32:48

    スキアヘッド「弱き兵は害悪なり」

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:36:28

    >>44

    ストーリー自体は進んでるだろ

    だから総ツッコミされてるんだし

    敵組織面に限れば進んでないのは間違ってないけど、そう思ってるならそう言えよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:45:52

    そうか愛だったのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:01:32

    >>48

    あー、主従の別側面を見せるって事が出来るのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:04:01

    つまりエルツバと三匹の手下ってこと!?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:08:59

    敵の動きだけでみれば停滞と言ってもいいんだけどその間に
    各キャラの夢・将来の話の続き、マジェスティがパーティに馴染む過程、パーティ内の絆の深まり、紋田との交流って具合に色々動かしてるからな
    それを無視して戦いの面だけにフォーカスして進んでないと言われるといやプリキュアってそうじゃないでしょ…ってなる

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:21:18

    >>16だけど敵の情報出てきて大満足だぞ

    ・ミノトンは教官ポジ

    ・カバトンとバッタは立場的には同格

    ・バッタは力がないので帝国ではカバトンより落ちこぼれ扱い

    ・スキアヘッドは愛する者(十中八九カイゼリン)のために行動している

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:24:13

    女幹部が欲しかった

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:28:27

    ミノトンだけ制裁厳しくない?と思ったら
    教官ポジが好き勝手やってたらそらメスを入れられるわな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:29:39

    >>46

    アンダーグ帝国の全貌とまではいかなかったけど気になることは色々判明したからね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:30:34

    >>56

    直近で女がラスボスなのは後回しの魔女だな(実質バトラーだけど)

    あれはロリ幹部で差別化してるけど今作はエルちゃんがいるから難しかったのかも

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:33:19

    >>57

    カバトンは詰めが甘いな…では力はないが頭の良い奴を送ろう

    こいつプリキュア優先しやがった

    仕方ない一番力の強い奴を送ろう

    何してんねんお前

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:10:38

    >>53

    無駄に人数ピッタリだな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:20:09

    >>60

    詰めが甘く、力が弱く、頭の固い部下どもにカイゼリンのストレスはマッハだな。頼れるのはやっぱスキアヘッドだけよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:36:09

    今回ガチで>>3案件だったんじゃない…?

    出会ったのが紋田ではあったが

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:45:33

    悪役会議などの悪役の個人パートを毎回やる必要はないと思うけど、流石に削りすぎだよ
    プリキュア達の魅力をあげる為に悪役に使う尺を使ったって聞いてるけど、個人的に悪役の尺を削るほど魅力はあがってはない 過去作のプリキュア達と同程度ぐらい

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:55:13

    今回ぐらいの情報開示はもうちょい早めに、と思ったが
    夏に進められないのとマジェスティ関連進めるのとバッタの改心?までの積み重ねを考えるとこんなものかと思わなくもない

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:27:43

    >>64

    とりあえず「ヒーロー」がテーマの作品でやるべきではなかった

    来年ならともかく

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:44:13

    ヒーローがテーマだからこそ悪役各人の掘り下げをやりすぎると各々にとっての正義・悪がこんがらがって余計な混乱を生みそうな気もする
    対立軸はあくまでプリキュア側VSスキアヘッド&カイゼリン(とアンダーグの価値観に染められた部下達)に留めとかないと対象年齢的に扱いきれない事態になりそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:50:42

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:54:29

    悪役パート削ったのは後半では撤回されたでしょ
    バッタがあれだけ出番貰える辺り

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:03:16

    >>69

    悪役じゃなくなったから出番増えたんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:04:54

    愛する人が望むから悪事を働くスキアヘッドにちょっとだけかっけーって思ってしまった。
    アンダーグ帝国、というかスキアヘッドにも奴なりの正義があることが分かって正義(プリキュア)VS正義(スキアヘッド)の構図が出来たのは面白い。

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:15:04

    悪役会議という名のカババッタに対するしごきを毎回見せられるぐらいなら現状でよかったかも

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:15:26

    >>71

    常に合理的で感情なんて知りませんみたいな人の行動理念が情動に満ちた愛だってのはさ

    こう、クルものがあるよな

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:20:47

    >>72

    戦ってる当時からカバ・バッタ可哀想じゃない…?って思いながら見るよりは一旦決着してある程度溜飲を下げてから実はあいつら可哀想だったのか…ってなる方が視聴者の感情の推移に無理がない=視聴ストレスは抑えられてそうだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:31:00

    アンダークの様子見せてから序盤のカバトンの必死さ見せたら悲惨な光景にしかならんな

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:40:45

    >>69

    いや、そもそもその解釈が間違ってる

    やるときにはやると宣言はしてたんだから

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:43:21

    >>71

    ただ単なる悪と思っていたのをひっくり返すための今回、そして次回なのかもしれんね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:59:23

    >>64

    異世界キャラ主役に男に成人に赤ちゃんと異例づくしなのに過去作と同程度まで魅力的にかくのって、従来通りの尺でやるの難しくない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:15

    >>66

    逆に敵にも正義(理由)がある面が見えてきたからヒーローを主軸でやる作品でやるべき感じしない?

    現段階だと予測でしか無いが

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 06:51:39

    >>78

    アンダーグ側の尺を削った結果、尺余りみたいなことがちょくちょくあったから従来通りの尺でも魅力はだせたと思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:04:48

    >>80

    やっぱちょっとくらいはいるよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:43:10

    細かく挟める余地がなかったかというとそうでも無いもんなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:33

    >>64

    というか紋田は除外するとして、悪役時代のカバトンがバトル前にいろいろ買い食いしてたりみたいなシーンがだいたいの回であったから「プリキュアが出てこない悪役オンリーのシーン」の尺はそんなに減ってる印象ないんだよね

    歴代で見ても少ないほうではあっても作品の特徴といえるほどでもないというか


    最近の意味深に出てくるだけおじさん編になってやっと明確に減ってる印象になったくらい。

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:59:56

    去年もこの時期はセクレトルー単騎で回してたからなあ
    セクレトルーのミーハーなとことかはちょっとずつお出しされてたから今年程じゃないかもしれないけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:20:29

    >>83

    ミノトンも毎回トレーニングしてるシーンが映ってた印象

    まぁ縦横の繋がりが要所要所に絞られてた感じは今から振り返るとあるよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:01:27

    DVDが3話入りで16巻だから全48話? あと7話でラスボス出してエルちゃんの正体の話しなきゃいけないんだけど大丈夫なのかな。話が進展しないままなんだよな、もう終わりが見えてきそうな話数なのに。

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:06:01

    50話じゃね?
    放映日的に

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:32:51

    次回26日に42話、日曜日の構成が同じプリキュアアラモードだと
    12月が3、10、17、24日、1月が7、14、21、28日

    また直近で50話だったまほプリの円盤構成は15、16巻が4話収録

    やったな、2話増えそうだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:35:44

    あ、あと最終話が1月最後の日曜より以前だった例は今のところナシな

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:38:01

    今回の敵悲しい過去とかじゃなくて元から価値観の狂ってる国の住民だから
    対話だけじゃいつまで経っても平行線だから住んでる環境ごと変えないと救えない感じだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:17:19

    バッタモンダーが帝国の中では落ちこぼれだったということは、シャララボーグ前に明かした方がよかった ソラちゃんを憎んでいたことへの補強にもなる
    プリンセス誘拐を完遂することで落ちこぼれから脱却できるのに、あと一歩のところで邪魔されたわけだから

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:33:24

    キュアスカイのストレートを軽く受け止めて愛を語る余裕があるくらいに強いのがやばいスキアヘッド、最終回も近いというのに。

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:04:26

    そっかあ…言ってる間に今年も終わりかあ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:07:21

    >>91

    今でも丁度良いと思うな

    少し落ち着いた所でお前そんなんだったんだ…って受け入れられる土壌が出来てると思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:28:02

    バッタ嫌なやつ~って気持ちが先行してるあの時期に悲しき過去をやってもフーンって流されて効果的じゃなさそう
    完全敗北してトラウマ植え付けられて惨めを晒してる今だからこそ、あの過去を開示することで同情心をより後押しできてるんだと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:28:59

    バッタに関してのタイミングはベストかもしれんね

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 06:49:53

    バッタモンダーは22話の前にカイゼリンに怒られる描写があってもよかったと思うわ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:18:51

    >>95

    他作品で申し訳ないけど鬼滅の猗窩座も煉獄殺した後に過去の話しても「また悪役の悲しい過去〜かよ!」って思われそう

    それを黙らせるレベルで悲惨だけどやっぱり時期って大事だよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:53:55

    >>97

    カバトンミノトンは最後通告あったのにな…

    期待すらされてなかったんだろうか

    15話で割といいところまで行ったりしてたのにね

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 01:09:15

    主要スタッフは悪役会議などの敵側のパートの必要性やなくすデメリットをしっかり考慮しないで削った気がする シリーズ構成はインタビューで推進力が損なわれると言っていたけどそれに対するフォローは不十分

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:09:16

    今作で悪役会議は必要って回答は出たな

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:41:33

    あなたの中ではそうなのかもね

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:49:28

    バッタの過去の話をするタイミングは完璧だと思う
    ただ幹部同士のやり取りをもっと見せてほしい

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:51:48

    カバトンがアンダーグに未練持たずにカバヤキ芋売ってるのは納得しか無いわ
    次回の紋田回はミノトン出るのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:04:19

    なんやかんや情報を絞ったからこその今回のバッタの活き方ではあったと思う、カバトンが順調に行ってる対比やらも含めて

    バッタ退場からすぐこの展開では効果が若干弱くなる事、夏は話を動かせないことからミノトンの存在も必要となってきて、現行と大きく改善出来るところも少ない


    となると、秋口の展開が渋滞を解消する必要があった感じだね

    マジェスティも敵組織も掘り下げる必要があるけどマジェスティ注力になった結果、スレタイと>>1になってしまった

    追加戦士を謎の少ないパターンにするか、悪役会議ありにするかどちらかにしておくほうが良かったのかもね


    まぁ、ここから謎解明ターンだから描き方で一気にひっくり返る可能性もまだまだありそうではある

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:08:07

    主人公のソラちゃんも新メンバーが増えるたびになんか影薄くなってる気がするんだよなぁ
    主役回が他に比べて極端に少ないし

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:06:36

    >>101

    ヒープリ最終回のナノビョーゲンやオトナプリキュアのシャドウみたいに敵が自然発生だったら敵のパートを作る必要はないんだよ

    今作は敵組織がある上「ヒーロー」がテーマだから相性が悪すぎた

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:21:05

    一度は敗れかけたスキアヘッドが愛の力で蘇ったらカッコいい以外の感想が出てこないな。

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:49:02

    >>106

    最近だとソラちゃんよりましろさんのほうが主人公してる感じがする

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:44:41

    >>109

    最後に取っておくんでしょ


    …だよね?

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:54:21

    >>110

    そんな予防線張る言い方しなくてもちゃんと見せ場は来るでしょ


    ましろは他のメンバー(エルちゃん除く)と違って夢や将来に関してほぼ0からスタートしてるから

    他の子が割と将来のビジョンが固まってきてる今の時期そっち方面で動かしやすいのがましろなんだよね

    マジェスティが戦うことへの葛藤といい、意図して裏主人公的に扱ってるところもあると思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:57:15

    >>109

    ましろんが主人公っぽさあるのは意図してるかもしれんように感じる

    ソラちゃんは歴代で言うと0号的立ち位置が近しいし

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 13:05:36

    >>108

    その時過去のシーンが少しだけ映ってスキアヘッドがフサフサだったら笑う

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:19:04

    >>107

    待って、もしかしたら少しでも描写したら敵組織ではなく助けるべき弱者になってしまうような状態なのかもしれない

    日々の戦いがもっと話し合って!?まずは助けてあげて!?

    な感想一色になりかねないような

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:46:10

    テーマがそのままソラちゃんと結びついてるから縦軸進ませるとソラちゃん中心に進んでましろん以外は目立たなくなりがちだからね
    今まで縦軸の進行の都合上メインの一人は割食って空気になりがちだったから今年はそこらへん結構気使ってるように見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています