- 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:43:18
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:44:16
アルミホイル被れ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:45:34
そいつ序盤一馬身以上だからまず発動せんぞ
それに積極策とマイルの支配者はマイル限定だから、短いコースほど序盤区間短いしなおさら発動せん
しかも序盤5秒は速度や回復スキル出ないし、もうでない要素しかない - 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:47:19
- 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:48:34
序盤1馬身以上後続と差をつけてないと発動しないってことでしょ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:49:08
序盤スキルは最初の何秒か(秒数忘れた)に発動するパターン引いちゃうと発動しない悪魔の仕様があるぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:50:41
先頭プライドは追い抜かれにくくなる…
という説明文だが実は追い抜かれたときに発動する
そして開始5秒以内は発動しない - 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:51:48
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:53:26
先頭プライドはファル子に付けてると
固有発動するタイミングで出ることが多い
相手も地固め付けてて抜かれたときの保険として
持っておくのは有りだけどポイント結構高いんだよな… - 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:21:48
先駆けは開始5秒で発動
先頭プライドは開始5秒以降の追い抜かれで発動
この2つは開始5秒以内の判定はそもそもされない
積極策、マイルの支配者は開始5秒以内に発動判定されると不発
かつ1位条件があるから不発率が高い
という理由だったような - 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:07:02
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:08:17
ちなみに序盤指定の無い汎用スキル(先行直線とか一陣とか)は5秒制限を貫通して最序盤から発動する
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:33:54
- 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:34:55
先頭プライドは地固め合戦の時に効果発揮するってそれいち
- 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:43:25
- 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:43:30
- 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:50:35
確かにそっちの考えのほうが自然かもしれない
緑スキルで発動することを想定してるからこそあえて開始秒数条件外してるのかもね
基本的に汎用スキルの最序盤発動を除外すればスキルは開始5秒以降にしか発動しないから条件指定外してもいいや的な雑な設定なんじゃないかと邪推してしまったよ