- 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:45:03
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:48:16
同じく三冠馬の兄(ウマ娘では姉)のドリジャ、姉貴はG1勝ってるのにブラックタイド兄さんだけG1未勝利だしなぁ…そこらへんも劣等感凄そう
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:48:50
- 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:48:58
だからキタちゃんを出す必要があったんですね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:49:06
キタちゃん生まれたからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:49:28
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:50:04
そして弟より長生きしちゃったね…!
- 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:50:32
インフィニットキタちゃんやめろ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:50:58
オンファイアってさらに下がいるからヘーキヘーキ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:51:02
産駒牡馬の最高値では勝ってるからセーフ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:51:26
オンファイアくんの気持ちも考えろ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:52:09
オンファイアくんは兄上どころか千寿郎くんポジション
- 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:52:25
ブラックタイドとオンファイアで地獄兄弟みたいになってそう
- 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:52:38
何が兄上ってセリではブラックタイドは馬体を評価されて凄い凄い言われてのに対しプイプイは「いやぁ体も小さいし兄に比べるとねェwww」みたいな扱いだったこと
- 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:52:48
- 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:52:58
兄上ポジならG1は勝たないと
- 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:53:02
- 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:53:22
兄上なめすぎでは?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:53:25
多分弟自身は兄貴のこと別に嫌いじゃないんだろうなあ…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:54:07
ドリジャは絶対にオルフェーヴルどうこう思わんだろうしな…想像できない。
- 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:54:44
- 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:54:45
兄上というならビワハヤヒデくらいには勝ってないと
- 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:55:13
兄上よりかは煉獄父の方が近そう
- 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:55:19
- 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:55:20
そもそもオンファイアも脚やらなきゃ重賞クラスの力は間違いなくあったから
- 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:55:21
なんならドリジャはオルフェに焼きそばパン買ってこいぐらい言う
- 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:55:23
この一族の特徴を見ると、むしろガタイの良さは爆弾だとすら言えるような気がする。キタちゃんは別として。
- 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:55:24
上下揃って縁壱なのはちょっと...可哀想じゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:56:05
あの世界なら長生きしたトキノミノルみたいな存在なのでNG
- 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:56:16
ブラックタイドを兄上扱い
兄上をG2勝ち程度扱い
両方に失礼 - 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:56:18
むしろコイツは史実もディープの全兄と言う恩恵で種牡馬になれたりと良い事ばっかりだったから気にしないと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:56:46
大柄で気性がめちゃくちゃ荒い兄と小さくてめちゃくちゃ人懐っこい弟
これはウマ娘になったら拗らせそう - 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:57:02
- 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:57:59
キタちゃん以外微妙だけどキタちゃんが成功しそうな感じだし割と幸せそう
- 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:58:11
安易だな
- 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:58:32
- 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:58:52
あの世界で領域に入ったのは早死にするけどシンザン大先生だけは長命だったのかも知れない
- 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:58:52
ブラックタイドが皐月賞でボロ負けした相手が名馬の妹がいるダイワメジャーってのがいいよね…
- 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:59:47
04年世代の種牡馬は大体当たりだから凄いと思ふ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:00:14
勝負根性0で勝敗どうでもいいくせに三冠取った奴は言う事違うな
- 41二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:00:22
- 42二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:00:46
アパパネ「あの方の代わり…?」
- 43二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:00:53
- 44二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:01:00
兄上とかいうクズと一緒にするな
- 45二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:01:30
ブラックタイドはそもそも屈腱炎でクラシックまともに出走出来なかった上に2年間も休養せざるをえなかったからなあ
復帰したらしたでもう5歳よ、体力的には下り坂だわ復帰明けだわで勝てる訳ないし……
まあだからどっちかって言うと、爪が弱いプイプイをやたら気遣う過保護なキャラになりそう - 46二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:01:37
そもそも全兄弟3頭とも重賞馬出してるのは以上なのよ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:01:39
こんな変な色のラクダは初めて見た
- 48二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:01:44
兄上はクズだけど生々しい...
- 49二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:04:10
完全劣化の兄上と違ってキタサンブラック出したし別に
- 50二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:04:10
- 51二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:04:39
むっちゃ有能じゃん
- 52二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:06:04
なんでサラブレッドがラクダに見えるんですか
- 53二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:07:15
テイエムラクダオーさん見て同じ事言える?
- 54二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:09:50
- 55二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:10:57
兄が超絶な荒れくれで弟がいじめられっ子だったドリームジャーニー、オルフェーヴル兄弟ってのが居てね
- 56二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:12:10
G1勝ってないのに種牡馬としてかなり活躍してるの見ると、競馬って血統なんだなあとつくづく思う
- 57二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:13:51
- 58二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:14:07
- 59二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:16:16
ウンスとかクラシック2冠なのに産駒は散々たる結果なので馬産は厳しい
- 60二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:21:22
ウンスの産駒ってたいてい西山牧場に形容されてる牝馬相手(ニシノフラワーは含む)がお相手だからね…
- 61二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:21:50
- 62二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:23:39
- 63二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:24:41
- 64二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:24:54
サンデーはその後もイージーとやりあって名勝負繰り広げたけどこいつはその...オペラオー来た時点でぼろぼろですぐ最盛期過ぎたので...
- 65二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:26:09
- 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:26:49
もう98世代への対応で恥より海外だろうし...
- 67二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:30:12
いうてG1六勝組ですら入れてないのにG1五勝で入ったらそれはそれでまた…
荒れそうだからここまでにしよう! - 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:32:39
まあ、コントレイルは種牡馬成績を加味されてなれる可能性もあるしまだまだ余裕よ。
- 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:33:36
キンカメですら入れないのに産駒成績そこまで加味されるんですかね…
ディープクラスになったらいけるかもしれんが - 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:35:17
- 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:36:03
ディープとブラックタイドのお姉ちゃんのレディブロンドについて知りたいんだけど教えてくれる有識者いますか
- 72二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:36:22
それはそうだけど現在の門番がG1六勝級なんで
- 73二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:38:31
今の顕彰馬はスペちゃんやブエちゃんですら成れない魔境や
- 74二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:39:08
- 75二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:40:27
まあコントレイルのG1一勝はホープフルで当時なかったことを考慮すれば4つだからな
- 76二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:40:52
G1増えたとはよく言われるけど古馬王道は大阪杯ぐらいしか増えとらんのよな増えたのは短距離〜マイル帯で
まぁ海外行きやすくなったりホープフルで2歳時に稼ぎやすくなったりとかはあるが - 77二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:41:47
なぜコントレイルのスレになっているんだ…
せめてSSのグロ画像みたいな母系の血統の話をしてくれ - 78二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:41:51
スペは元々の成績はG1が4勝だからな
- 79二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:42:37
- 80二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:42:48
サンデーは何であの血統で暴れられたんだ...?
- 81二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:43:02
- 82二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:44:39
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:46:47
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:46:51
- 85二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:47:19
そんなの今や誰もが思ってるだろ
- 86二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:48:31
シルステキタサンキズナが強いからなぁ、そこに📞が上手く割り込んで一定の地位築ければ何とかなる。📞は幸いにも無敗三冠馬の実績が有るので良質な牝馬回してもらえるだろうし。
- 87二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:48:36
何だかんだキズナじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:49:17
- 89二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:49:46
そもそも競馬界の縁壱ってフランケルだろ
- 90二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:49:52
- 91二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:50:03
キタサンブラックは何となくステゴ、オルフェの様な1発狙い型な気もする
- 92二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:50:37
- 93二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:51:38
なんとなくって...3割超えるハイアベレージ型なのにか?
- 94二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:51:49
個人的にはシルステに期待してる
- 95二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:52:28
2021年は得票率がキンカメ、ブエナ、モーリスの順だったっか
結局選定馬なしだったけど
次はアモアイかな? - 96二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:52:32
シルステは産駒に故障体質が遺伝されやすいタキオン型な報告が相次いでてな
- 97二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:53:01
- 98二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:53:53
- 99二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:54:56
- 100二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:56:07
- 101二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:57:08
ないとは思うけどイクイノックスがG1七勝でも八勝でもすれば十分だろ
実質ディープ産駒として扱えるしアベレージも高いホームランも史上トップクラスでこれでいいよになる
そこまでいかなくても当面はイクイノックスがどれだけ当てられるかだけでも十分 - 102二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:58:15
- 103二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:58:17
キタサンが成功するかどうかすら未知数なんで…イクイノックスは優秀そうだけど他が続いて総合成績でキズナ以上の成績出さないとダメだから現状では難しい
- 104二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:58:34
こういうことあんまり言いたくないんだけど、おこぼれとかそういう言い回しって良くないって自覚した方がいいと思うよ
- 105二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:01:00
イクイノックスはどうも疲れが抜けなそうな体質なのが新馬戦から3ヶ月休んでるしホープフルも回避
三冠こなせるかなぁって心配が - 106二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:10:17
ディープは繁殖名牝のおかげとか言われてる面あるが、それでリーディングサイアー取れれば苦労はしないんだよなぁ...海外産駒の勝ち上がり数をみればどれだけディープが異常なのかはわかるだろうに...
- 107二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:12:05
イクイノックスは近親のヴァイスメテオールが使い減りするタイプのようだから身体がね。
本当に使い減りするならダービー狙いで皐月賞は回避するだろうからその辺りにはわかるでしょ。 - 108二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:12:21
- 109二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:12:56
- 110二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:40:39
イクイノックスが皐月ダービー取るクラスの世代トップランカーなら、早熟性込みでキタサン飛ばしてイクイノックスが成功種牡馬に上り詰めてそう
- 111二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:49:40
- 112二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:54:01
そもそも有望そうな若駒が重賞勝ったとはいえまだ一頭だけ、まだ1世代目なんだしキタサンがディープ後継かってのは気が早すぎやろ
それでいいなら重賞勝ち出してるディープ産駒は毎回言われてるレベルじゃないの キズナだって一年目から重賞馬出してるんだし - 113二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:57:04
キタサンの場合アベレージが高いから
初っ端からこの数字はまず出ないってレベルで - 114二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:01:33
ブラックタイドは障害リーディングがよかったはず
- 115二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:05:36
まぁただエフフォとかもホープフル出ずに共同通信杯行ってるし今年の競馬してからって感じかなイクイノックスは
疲れが抜けにくそうなのも心配だし厩舎側もベタ褒めしてないし右回りまだ走ってないしで不安要素ガン積みなのは困りどころだが - 116二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:11:56
シルバーステートは最初種付け料120万円でそこからちまちま上下してたのに
今年いきなり600万に跳ね上がったのに即満口とかすごいことになってるので期待してる - 117二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 06:16:08
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 06:22:49
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 07:19:25
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 08:58:51
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:23:20
キタサンは牝馬にも大物候補がいるのがアツい
- 122二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:26:38
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:09:12
ブラックタイドの話のはずなのにディープとその産駒の話になるの可哀想すぎるもん……
そして顕彰馬の話このスレと関係なくないかもん? - 124二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:00:20
ブラックタイドの馬体に惚れ込んで1つ下の全弟も絶対買うぞ!と意気込んでた金子オーナー。でも出てきたのはあの父と母の子でどうしてこんな子が?と思う様なチビ馬(目が気に入ったので)無事1発落札。
最初はやんちゃだったけど兄は厳しく躾すぎて気難しくなってしまったから弟は女性スタッフをつけてとことん甘やかす。
プイが勝ったJCでは優勝後最終レースはプイの全兄が走るとわざわざ言われる。
多分プイは兄が大好き - 125二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:07:40
スレの流れ見ててもブラックタイドが不憫だわ・・・
- 126二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:10:17
そもそも兄上扱いされる時点で可哀想
- 127二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:24:09
- 128二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:31:50
現役当時からルックスだけは弟を圧勝してると言われてたし…(震え)
- 129二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:35:33
キタサンブラック産駒って晩成なのかね もしそうなら古馬のほうでも期待しちゃうけど