- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:03:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:16:13コラさん視点だとわりと何やってんだろ俺…なんだよな 
 しかもローにオペオペ食わせた後のお別れだからローがその後どうなったのかもわからんまま死んでるし…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:23:57宝箱の中で必死に言い募るローの言葉は何一つ届いてなかったよね 
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:23:58嫌われてるなんてそんな事全くもって無かったのにもう知る由も無いのが辛さを加速させる 
- 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:29:55冷たい雪の中で一人きりの最期 
 そんな死に様も全てを裏切った俺には当然かと思ってたりすんのかな…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:31:46
- 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:32:09
- 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:32:28
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:32:49
- 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:34:12
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:55:58ファミリー裏切って海軍の仕事放棄して育て親に嘘ついてローにも海兵じゃねぇって嘘ついてしまいには隣町で落ち合おうって 
 最後まで嘘つきの人生だったね…
 つらい
- 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:56:47まあ海兵としての任務も弟として兄を止めなきゃっていう義務感も放り出してローを助けたいって情に従った人だからね 
 やりたいようにやって死んだわけだし本人は満足なんじゃないかな 残された人がどう思うかはともかく
 非難してるように見えるかもしれないけどワンピで二番目くらいに好きだよコラさん
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:58:27任務放ったらかしにしてた訳じゃなくちゃんと文書もまとめてたしセンゴクさんに届ける手筈だったんだ 
 ただ文書手渡した相手が最悪過ぎただけで
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:58:59そんな悲しくなる考察やめてーな 
 ただでさえ能力がまだ効いてる=まだ生きてるコラさんに縋り付くことも最期を看取ることも出来ずに歩き去るローの姿で辛いのに
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:00:51
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:02:50実際旅の途中に下っ端じゃない海兵がいたら接触して文章渡してそうだよね 
 でも海兵に怯えるローとずっと一緒だから無理だったか
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:03:52本人の視点から考えたらドフラミンゴを止める事も出来ず、センゴクの任務にも失敗し、ローは救えたもののその後の保証はないと全部志半ばで死んでる訳だしそう言われてもしょうがない部分もあるかなと思う 
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:07:07
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:07:21雪に埋もれて死にかけながら 
 俺が死んだらローにかけた魔法が解けちまう…
 って頑張ってるとこがまた泣けるんだ…
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:08:05鬼ポジティブロー好き 
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:08:23嫌われてるとは思ってない気がするけどなー 
 コラさんはそこまでネガティブ思考な人ではないと思うしどちらかというと自分のやりたい事やって満足して死んだヒルルクタイプでしょ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:08:38あの世の概念はあるがこの世覗けたりすんのかな… 
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:08:44
- 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:10:00誰かを愛する事は出来ても誰かに愛される事はあまり慣れていないのでは 
- 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:11:20
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:11:40これは何度でも言うが 
 ナギナギの実を使った死に様の描写がお見事すぎる
 オダセンが怖い
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:12:17似たもの兄弟だな 
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:13:09
- 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:13:21
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:15:02
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:16:10
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:19:22コラさんが愛する事はもちろん愛される事も諦めてるような人間ならローの「心」を救うことは出来なかったのでは? 
- 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:21:45そんなこと考えたことなかった 
 むしろ自分のできることはやり切ったって満足してると思うんだけど
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:22:58そもそも自己肯定感が高そうなんだよなこの人 
 自己肯定感低い人間は26にもなって堂々と自分のことドジっ子とか言えない
 幼少期火あぶりにあってるのにおそらくデイリー焼身未遂して禁煙しないのも相当図太い
- 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:25:08センゴクさんのパワーが計り知れない 
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:25:20迫害の記憶が薄いのとセンゴクから正しく愛されたゆえの図太さはありそう 
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:28:30兄→意外と繊細なトラウマ持ち 
 弟→意外と図太いトラウマなし(センゴクもしくは海軍の中のカウンセラーのおかげの可能性あり)
 兄弟だとこんなイメージ
- 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:30:37もしかして〜なのでは? 
 →なにそれ辛いしんどい…
 いやしかし〜だぞ?
 →良かった可哀想じゃなくて
 スレの流れで気持ちがジェットコースター
- 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:31:36天竜人やってた時はお兄ちゃんからも両親からもかなり甘やかされて大事にされてたんじゃないかな 
 迫害はあったけどその後にセンゴクさんからめいいっぱい愛してもらった気がする
 コラさんの図太さは全力弟力を感じるんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:34:21強くて弱いドフラミンゴ、弱くて強いロシナンテ…どちらもとっても良いと思いますハイ 
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:35:06自分の中で弟力が高いワンピキャラがルフィとコラさんの2強 
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:36:02自己肯定感高くなきゃ 
 思い出すのは笑顔がいいもんな!ってあんな全力の変顔はできないもんな
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:02:45図太さというか 
 無償の愛を注いだ訳じゃないのがまた良いスパイスになってる
 「覚えていて欲しい」だとか「嫌って欲しくない」だとかかなり欲が出てる
- 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:36:04
- 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:08:40
- 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:26:18
- 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:28:27世界中が敵になったかのようなトラウマあるのにそれでもローの為に世界中を敵に回すのすげーメンタルしてるなって 
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:45:51
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:56:55コラさんの「他人にとっての自分を蔑ろにしがち」というの、若干天竜人みを感じるんだよね 
 自分がやりたいことを全うできたのであればそれでよくて、相手がどう思おうがあまり響いてなさそうなところ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:01:45
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:21:35
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:28:11嫌われてると思ってたら嫌いな自分の言う事を聞いてくれる筈がないとローの為に時間稼ぎしないんじゃない?あそこはローからの愛情を理解した上で時間を稼いだら逃げてくれるという筈という信頼の元の感動の場面でもあると思う 
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:35:50死に際に何をどうどこまで思ってたかはわからないけど 
 任務の達成をできなかったこと
 兄を止められなかったこと
 ローに嘘をついていたこと
 その他諸々について申し訳ないと思ってはいたんだろうな
 その上でローを逃がすようこれだけはと必死でやった訳だが
 うーんなんというかこう
 好きなキャラだ
- 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:36:17自己肯定感は高いけど 「俺が死んでも…憶えててくれよ?」「いつか思い出してもらうなら」 ってローには基本自分のこと忘れられるの前提にしてるんだよな コラさん的にはローの中での自分の存在価値そこまで大きくないと考えてそう 
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:41:39嘘をついてた不義理を詫びるのが死に際、多分コラさん本人も死を覚悟して口にした言葉だしローの返事は永遠に聞けないし自分でそう仕向けてるっていうのがもう…… この場に成長と覚醒したローがいたら弾丸摘出と輸血と止血で危うい状態から脱した途端、シャンブルズして連れてきたセンゴクさんと二人で腕組み仁王立ちして雪の地面に正座で説教かますだろうなって妄想してしまう。 
- 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:55:52
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:01:30図太いというよりウジウジしないの方が言い方的には良いかもな 図太いと言われるのが気に食わない人も居るだろうし 基本的にコラさんは陽だと思ってるから嫌われてると思ったまま湿っぽく死んでいて欲しくはないな 
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:10:28愛してるって伝えられたからまあそんな悲しいばかりの最期じゃないと感じる 
- 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:34:07ローの病気が治るって信じてしねたからワンピ世界の中では希望を持ってしねた方だと思う 
- 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:45:33
- 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:12:54
- 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:17:26新しいナギナギの実の能力者が出てきた場合でも死亡が確定してしまうんだよな 
- 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:23:55まあでもコラさんは死んでいて欲しい派かな 
 嫌いとかじゃなくて死んだからこそ過去が綺麗に終わってるから
 しかも今の本誌の状況だと尚更
- 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:53:06生きてたら間違いなくお労しい状況だろうしなぁ 
- 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:07:24このレスは削除されています 
- 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:24:09確かに生きていたら碌でもない事に巻き込まれてそうって言うのは同感だけど、それでも生きていて欲しい… 
- 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:34:26
- 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:39:30コラさんが生きてる場合身体的に問題があって動けないとかサボみたく記憶喪失になったとかしておかないとローに接触しなかったのは何でやねん問題が発生するのが困る 
- 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:53:37ローにオペオペ食わせた時点で“俺たちの勝ち”だし、海兵(スパイ)としての仕事は果たせなかったけど最後にローを逃がす手立てを作るという死に方を選べたのはカードゲームでの“一足先にあがり”感あっていい 
 結果的にローの行動がドレスローザを助ける一助になったのも間違いないし
 それはそれとして珀鉛病治ったローを見てくれ…と願わなくもない
- 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:21:49育て親の良いところきっちり受け継いで本懐果たしに行く元気な26歳だ面構えが違う 
- 71二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:01:24保守 
- 72二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:17:18生き延びて逃げ延びてローの成長を見届けてほしかったという気持ちとあの芸術的なまでに美しい最期をひっくり返さないでほしいという気持ちの板挟み… 
- 73二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:56:04生存ifを夢見てしまうけど根本に死亡があるから余計に夢を見るんだ… 
- 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:48:28何ならトラ男本人が1番コラさん生存ifを考えてるんじゃないかまである 
 何度も夢に見てたりすんのかな
- 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:49:40ヴェルゴに渡さなければ、あのとき能力が使えたらみたいな救出IFというか後悔なら幾らかしてるかもしれないけど生存IFなんか妄想するほど後ろ向きじゃないでしょあいつ 
 夢に見てもそのまま本懐とか生への気力にしてそう
- 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:26:58おれは多分不当な読者 本編では死亡で構わないがそれはそれとして生存ifはあるだけ読みたい 
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:47:26子供の頃に磔にされたときは「もう死にたい」って泣いてた子供が 
 ローを生かすために「もう少し生きていたい」って思うのが最高に好き
 ストーリー的には死んでる方が美しいけど二次創作では生存IF大好き
 ナギナギの次の能力者が出たらそれはそれで思い出してもらえるかなと思ってる読者
- 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:50:16コラさんは死に際がめちゃくちゃ綺麗だったのもあって本編では十中八九死亡だろうしそれで全然いいんだがそれはそれとして生存ifはめちゃくちゃ見たい 
 珀鉛病が綺麗さっぱり治ったローを見てべしょべしょに泣くコラさんとかハートの海賊団の一員になってお揃いのツナギ着てるコラさんとか海軍に復帰して新聞でハートの活躍(悪行)を知って苦笑いするコラさんとか無限に見たい
 上で出てるナギナギがリポップしてなかったりだとかサボの記憶喪失からの再会という前例もあってか少しだけ生存に希望が見えるのが俺の願いに拍車をかけてる
- 79二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:09:28保守 
- 80二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:28:41
- 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:31:16兄とはトラウマポイントが違うだけなんよな 
- 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:32:36
- 83二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:05:25ifであり得そうだったのは大病を患ってたか天竜人に捕まって兄の代わりにいたぶられてたルートかな… 
- 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:05:19いや…パンが嫌いだの命令するなだの言うし… そもそも妹とのやりとりも病床の一コマくらいしか無いから兄としての姿がほぼ見えてないうえ 概念お兄ちゃん感としても上記のとおりだから個人的にはクソガキのイメージの方が強いな ベポに対してならちょっとお兄ちゃんっぽさあるかもしれない 
- 85二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:36:34PHで一味に言う事聞いてもらえなかったけどもうそれでいいから話進めよう…みたいなとこは兄っぽかった気はする 
 でもラミちゃんってそんな自由な妹だったんだろうか?って気もするからこれが兄っぽさから来てるのかは知らない
 ただコラさんとのやりとりはそんな感じだった気がする
- 86二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:59:15妹がいる兄貴と 
 弟がいる兄貴は
 またこう、違った味わいがある
- 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:24:48相手からの好意は受け止められるけど誰かの人生に自分が絶対に必要だとは思ってなさそう 
 自分の命が軽すぎやせんか……? ってなるが幼少期の体験と軍隊生活じゃスーパードライな人生観培ってもしかたないんかな
- 88二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:01:58保守 
- 89二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:08:26幸せになるつもりとかないタイプの方???って聞きたくなる 
 そう聞くと俺は幸せ者だよ的な答えが返ってくる気がする
- 90二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:14:14いくらでもあったと思うぞ 最期だって元はオペオペ盗んだらローと二人で逃げる計画だったわけだから まあまずその計画も無謀なんだが… どうせ死ぬなら二人とも助からない道よりもせめてローは助けられる道を選んだだけ 
- 91二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:35:44保守 
- 92二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:42:47火炙りより父親の件がトラウマなの、個人的には天竜人の傾向である身内贔屓のし倒しが反転してるような気がする 
 身内に対してあんな事を……のショックの度合いが普通より高そうと言うか
- 93二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:17:53保守 
- 94二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:51:52このレスは削除されています 
- 95二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:30:31このレスは削除されています 
- 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:28:48保守 
- 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:26:47保守 
- 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:46:42そんな出来なかったことを数えながら死ぬような虚しい最期じゃあるまい 
 自分で選んでやり切って繋いだ未来があるんだから
- 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:58:33この解釈好き。ありがとう! 
- 100二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 09:51:05保守 
- 101二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 12:40:13
- 102二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 23:27:13保持 
- 103二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 07:56:58深掘りすればそういう可能性も0ではないとは思うけど『お前の「声」が…「音」が…島に響いちまう』って死に際のモノローグにあるし、音より先に言ってる+島に響くの表現はローが悲しんでくれるとは思ってるだろ派 
 何より死に顔あんなに安らかだし心残りはあれど希望持って死んだと思う
- 104二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:19:22その解釈好き…。ありがとう 
- 105二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:08:09嫌われたろうなと考えてたとしてもネガティブな感情ではないと思う 
 全て覚悟の上で自分を貫いたんだし
 たとえ好意を向けられなくても皆の心の隅に自分の存在が残ってれば十分嬉しいと思ってるはず
- 106二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:46:39ローの珀鉛病が治った姿を見て欲しいけど死んでそう… 
- 107二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:50:57保守