原作終了後の護廷十三隊

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:48:41

    何番隊に入りたい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:49:32

    五番隊
    オサレ人格者の隊長と小動物系美少女の副隊長とか最高過ぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:00:40

    自分の性癖に従うなら八番隊

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:07:21


    乱菊さんに考課してもらえる

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:10:24

    イケショタと巨乳美人眺め放題の十番隊
    真面目な隊士が多いらしいから働きやすそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:13:09

    隊員になったら乱菊さんと2人きりで最近どう?てヒアリングしてもらえるの??
    いやそれでいうなら雛森も捨てがたいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:18:31

    二番隊で砕蜂の為に生き砕蜂の為に死にたい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:50:18

    弱気美女と強気美少女がいる四番隊。死なないし

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:28:01

    四番隊は十年後も変わらずの業務内容かな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:46:31

    この代のメンバーって舐められがちだけど、副隊長のレベル悪くないよな
    卍解使えるのが3人もいて吉良も隊長レベルの霊圧がある
    乱菊と新キャラの無口君とギャルも強い方に見えるし、副隊長のメンバーで言えば歴代でもレベル高い方かもしれぬ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:02:37

    >>10

    鬼道特化も3人いてバランスいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:12:24

    阿近って強さどんぐらいなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:20:57

    そもそもネムの強さってそこまで分からなかったから十二番隊はマユリ一強て感じ
    いつ爆弾にされるかわからないしな!

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:56:55

    おねショタ十番隊
    でも運が良ければ霊術院で夜一さんが配属先決めてくれるから夜一様に委ねるのもいい

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:04:38

    大前提としてセクハラやパワハラが無さそうなところって考えると1 2 5 8 11 12は除外
    10は倍率高そうだしどんなに才能なくても補給の裏方仕事て食っていけそうな4か隊長が優しそうな13

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:31:24

    >>15

    五番隊にセクハラパワハラあるか…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:32:44

    >>16

    浣腸されることを恐れてるんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:56:18

    >>16

    平子は結構そのへんの感覚がおっさんじみてるよね

    自覚ないというよりは面白いと思ってやってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:16:14

    >>15

    平子トップの五番隊は男なら別にいいけど、女性なら京楽の隊と同じくらい行きたくない人が多そう

    2000年代の少年漫画をそういう視点で見ること自体が野暮だとも思うがな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:36:20

    動物が好きだから射場さんとこがいい
    ウルイとショーマもいるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:55:13

    >>19

    それはその小説家さんの平子解釈が変だと思うんだよね

    全部同じ人じゃなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:10:46

    こういう理由で入りたくないって主張に躍起になって反論することもないと思う
    解釈が変だろうが解釈違いだろうが公式メディアミックスであることには間違いないから
    俺は性格がまともな上司ならどこでもいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:12:59

    生真面目貴族と気のいいヤンキーでちょうどいい空気感になってるだろうから六番隊

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:20:24

    隊長の筋肉間近で眺められるなら九番隊がいいです

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:16:54

    平子がおじさんなのは事実だから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:34:28

    9番隊は編集部がちょっとブラックそうでなあ…やっぱ4番隊かな
    隊長格かわいいし

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:44:34

    自分に死神として充分な能力があるって前提なら一か五か十かな
    後は隊独自の慣例とかありそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:58:55

    少年マンガ的には11も悪くない
    実力見せつければ認められ、実戦で結果出せば慣例や年功を無視して成り上がれるだろうから主人公向けの隊と言えるかもしれん
    更木もバトルジャンキーなだけで普段は決して野蛮な男ではないしな。むしろ話せば分かる方ですらある

    お役所仕事として見るなら4番隊一択だけど

    護廷のために!という使命感で働くなら、せめて享楽、平子、白哉、日番谷、更木の5人の誰かの隊だな・・・理不尽な目に遭ったり殉職する時も、せめて頼りがいのない隊長の下では嫌というか・・・(失礼)

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:44:52

    人格性格がまともそうな安牌隊長はルキア日番谷白哉あたりかな
    ローズや拳西はクセ強だし射場さんもノリが独特、勇音はちょっと頼りなさ過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:26:23

    干し柿作りや音楽鑑賞か
    レコードの風情を楽しむか 悩むぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:29:59

    とりあえず恋次を隊長代理にしてローズと拳西は修行してこい
    それはおいといて6番隊が最もバランスいいかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:07:32

    リサの下ってどんな感じなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:09:46

    >>32

    同人誌製作や販売のアシさせられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:10:05

    >>5

    なんとなくチャン一の親父が隊長やっていた頃から受け継がれているよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:11:28

    >>25

    地味にこの中だと京楽の次に古参だからな平子

    そりゃあもう...

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:10:16

    >>34

    末端まで教育が行き届いていて真面目な隊士が多い(※乱菊を除く)のは日番谷の指導の賜物なので逆に一心時代とは大きく異なる特徴かと

    タイプは違えど上二人のビジュがいいところは引き継いでいるといえば引き継いでいるかも

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:11:20

    一心、SS戻ってきたら十番隊出戻りなのかどこか空いてる隊の隊長に就任するのかわからねえな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:42:07

    十番隊は乱菊日番谷がいるかぎり上の人事異動はしなさそう
    おじいちゃんになってから来るだろうけど、まずは実家の再建で余裕があったら席官or学校の非常勤講師かな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:37:35

    藍染のせいとはいえ自分の意志で死神辞めてるから隊長就任はないと思う

    >>38のいうとおり席官か講師になってこき使われるのが妥当じゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:42:40

    寿命で一心爺が死んだらランダムで流魂街送りになる
    壮年~中年のうちに特殊義骸棄てて人間から死神に戻りますってことならVIP待遇で瀞霊廷に戻れそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:09:50

    一心復隊するなら13番の面倒見てやってほしい
    上2名がかなり経験浅いので

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:45:50

    七番隊で動物がかりやりたいです

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:01:14

    1 セクハラ親父隊長はちょっと…でも入れたらエリート間違いなしなのは魅力的
    2 パワハラ美人隊長はちょっと…でも施設が豪華なのは魅力的
    3 可もなく不可もなく
    4 他隊からナメられそうだからちょっと…でもイケメンや美女が多いし殉職リスク低いのは魅力的
    5 セクハラ親父隊長と猪突猛進ロリ副隊長はちょっと…でも20000年待てば藍染隊長帰ってきそうなのは魅力的
    6 貴族にコネないと敷居が高そうだからちょっと…でもワカメ大使好きだから魅力的
    7 広島弁任侠親父隊長はちょっと…でもアニマルセラピー受け放題なのは魅力的
    8 スケベメガネミニスカ痴女隊長はちょっと…でも読んだことのない本や現世の最新文化に触れられそうで魅力的
    9 出版業含めるとブラックそうなのむさくるしいのがちょっと…でも白ちゃんかわいいから魅力的
    10 倍率が高すぎる、無理
    11 完全ホモソーシャル体育会系はちょっと…でも簿記とか事務が得意なら意外と重宝されそう
    12 まだ人権を手放したくない
    13 可もなく不可もなく

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:42:38

    護廷死神に人権もへったくれもねえんだよな実際問題

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:35:58

    大体死神にならないと行き場のない奴等の集まりだし…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:42:31

    >>45

    本編後は本気で死神枯渇してるので流魂街から来てる復興作業員で才能あるやつスカウトしてる売り手市場

    山爺時代よりは人権あるかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:46:15

    >>43

    砕蜂の大前田に対する態度は大前田がサボってるせいもあるし…実際平隊士からはちゃんと慕われてるからパワハラに関しては大丈夫だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:54:30

    不必要な出費の強要も明らかなパワハラだしあれ勤務態度関係ないけどな…
    ジャンフェス十三屋台ネタでも正論ツッコミしただけだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:46:21

    大前田に対して厳しかったり殉職率高いだろうから怖い部分もあるけど砕蜂のさりげない優しさを間近で見たいから二番隊入りたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています