- 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:16:14
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:17:54
デッキ枚数超えてるんですがそれは
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:18:02
- 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:18:45
あれだろ、まだシンクロも存在していない時代のデッキなんだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:19:02
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:20:06
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:22:10
私は人理3000年を生贄にし「誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの」を発動!
相手のフィールド並びに相手プレイヤーを破壊する! - 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:22:47
もうコレ闇のデュエルだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:23:09
魔神柱トークン…!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:26:42
それぞれの世界を元にした異聞帯デッキか
- 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:27:00
ロストベルト。過った強カード、過った一強テーマによる禁止の歴史。歴史の残滓。
…“不要なもの”として禁止され、並行世界論にすら切り捨てられたifの世界、“行き止まりのカード史”。
プレイヤーに罪はなく、カードにも落ち度はない。ただ一強になってしまっただけの世界。 - 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:27:54
- 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:29:23
カードじゃなくて石板を使うファラオ達
- 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:31:04
魔法カード「ネガ・サモン」でモンスターカードを全破壊するゲーティア
- 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:33:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:34:00
カードは常に更新され続け、どんなカードであれ何れ使えなくなる
どれほどの強さを誇るチャンピオンであれいずれカードプールの更新についていけなくなりる
どんな愛着を持ってエースカードを使う者であれいずれ手放し別のカードを手に取らざるを得ない
そんなカードゲームの必然を見せつけられ続けた果て「完成したカードゲーム」ボードゲームに近いタイプの買い切りカードゲームの世界にしようとするゲーティア - 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:37:27
リンボ「ええ、私もですね、このデッキのコンセプトである圧倒的なパワーで押し切るという戦略を目指したのですが」
「やめました」 - 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:38:20
エクストラ入れたら75枚上限なのでセーフ!!
- 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:39:22
- 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:42:15
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:43:09
クリプターに異星の神から配られたRUM「大令呪(シリウスライト)」だって!?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:44:14
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:46:15
- 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:51:51
破壊されると相手に取り込まれるティアマトの原初の海デッキ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:23:17
オベロンによる今明かされる衝撃の真実?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:25:28
適任のサーヴァント連れてきたよー
サーヴァント、キャスター|あにまん掲示板何故か真名は思い出せないbbs.animanch.com - 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:39:00
「おぉっとどうしたことだー!」
「ラストサーヴァント、項羽が自らの脚で走り出したぁー!?」 - 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:44:21
- 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:59:01
- 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 02:52:41
オフェリアのスルトはラーみたいに呪文唱えないと扱えなかったり、そもそも地縛神みたいに乗っ取られそう
- 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:40
共通フィールド魔法で「空想樹」がデッキに入ってるんですね
- 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:11:09
- 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:11:14
征竜かな?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:12:14
ドン千みたいな初手発動のフィールド魔法入ってそう
- 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:07
- 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:22:58
オフェリアのスルト召喚の手順
フィールド魔法『巨人王の残火』
フィールド上にモンスターの数が三体を超えた時プレイヤーはその中から三体になるまでモンスターを墓地に送る
装備魔法『天使の瞳』
このカードを装備したモンスターは1ターンに一度そのカードに対する効果及びアタックを無効化できる。またモンスターが星8以上かつ『巨人王の残火』が存在する時に装備モンスターが破壊された場合『巨人王の残火』を生贄に『終末の巨人王スルト』を特殊召喚できる - 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:17:22
- 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:21:39
キリ様はプラネットシリーズ使いそうかな
- 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 19:22:14
序章はクソみたいな紙束だったのに洗練されて人王ゲーティア戦で完成する藤丸のデッキとデュエルとか考えるとクソ読みたい
- 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:22:19
オルガマリーとキャスニキによるチュートリアルデュエル講座
- 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:40:13
ベリルだけギャグになってる
- 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:54:19
- 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:57:15
インド神話が元ネタのカテゴリは方界かな
- 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:59:56
- 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:00:36
- 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:09:36
1部までの藤丸のデッキの切り札には『ロード・キャメロット』入ってそう
戦闘・効果ダメージ無効にしたりして逆転の布石になるヤツ - 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:10:02
代行者や、セイクリッドとかも似合ってる気がする
- 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:11:37
ぺぺ姐さんの強者感すごいな…
- 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:13:33
- 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:15:10
特異点キャメロットで専用強化カード手に入れるイベントあるやつや
- 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:34:27
キリ様はなんかアーゼウスを切り札として使って欲しい
- 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:36:17
- 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:43:10
- 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:10:26
遊戯王の大ボス恒例の変則デュエルでカルデアを相手するゼウス
- 55二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:02:03
ミスターTみたいなノリでその時々の式神で違うデッキ使ってくるリンボ
- 56二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 02:15:40
ゲーティアとのラストバトルでマシュの想いが形になったカード使うやつ
- 57二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 12:08:54
キースみたいなイカサマデュエルしそうなやつとかいるかな
- 58二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 15:19:09
- 59二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:52:17
コヤンはある意味カードは拾ったノリでデッキ組んでない?