神アートシリーズのメスブタ=擬人化としては微妙

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:54:33

    元のクリーチャーの要素が薄いんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:55:24

    俺と同じ意見だな…
    もっと一目見ただけでピンとくる感じが欲しいよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:56:27

    デュエプレのは見事やな(ニコッってなるからそれやってほしいのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:56:42

    擬人化みたいなもん原作要素あってないようなもんやんけ
    何ムキになっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:56:43

    その点だけはデュエプレが明確に紙に優ってるんだよね
    なんでこんなしっくり来るんだよ えーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:57:39

    ぶっちゃけメスブタがエロけりゃなんでもいいから毎回股間おっ立てながら買ってるのが俺なんだよね

    >>1

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:58:51

    デュエプレだと地味にサスペンスの擬人化が好きなのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:10:01

    その子供可憐につきの擬人化ってなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:11:52
  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:15:12

    ドラゴン娘はデュエマ要素がなさすぎてデュエマへの導線が機能してないと思うのが俺なんだよね
    おもしろいつまらない関わらずドラゴン娘というコンテンツで完結してるのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:16:42

    ま…また神アート愚弄スレか…
    もうxでやってろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:16:48

    デュエプレの擬人化は麻薬ですね・・・

    もうハマっちゃって・・・毎日シコッてます


  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:17:53

    へーっデュエマって文明の色を服の色に使っておけば擬人化になるんだ(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:18:39

    >>12

    原作要素を割と諦めて守護者と背景ストーリーからの擬人化とコラボに重心を置いてるのには悲哀を感じる反面見事やな…としか言えないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:20:22

    もとの要素をふんだんに盛り込んで欲しいという反面…ディスペクターをデュエプレみたいに擬人化されても困るという衝動に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:20:32

    あんま言いたくないっスけど神・アートは擬人化というよりクリーチャーモチーフにしたクリーチャー娘っスからね
    おそらく最初から擬人化層とはズレた需要だったと思われるが…
    ま、トレジャー系列も似たようなもの多いからバランスはとれてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:22:48

    いくらでもカードはあるのにわざわざ他作品のキャラクターのカードを選ぶのはおかしいと思わなかったのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:24:39

    バイケンはあの恰好でも良いからせめて忍者キャラにしろ…
    対魔忍のように

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:25:30

    >>17

    汎用カードだったんだ…だからすまない…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:27:15

    このスレで新しい神アートが出ることに気がついた それが僕です

    https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810930327/

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:28:19

    >>15

    ワシはcpが文字通りの意味で一つになるようなシチュを心から愛しています

    理解して下さい

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:36:47

    >>21

    ならまずディスペクト元を擬人化してからやるべきなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:42:03

       ・・
    おじいさんだから、もっと昔のカードをメスブタ化してくれと思ってるのは俺なんだよね
    バロムとかアルカディアスとかボルメテウス・ホワイト・ドラゴンとかさ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:44:58

    >>23

    無理です 選出的に環境で使われてることは条件の一つっぽいですから

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:45:53

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:04:09

    >>23

    デュエマはゲームでの強さこそがカードの価値だと思いこんでいるプレイヤーの割合が多いから厳しいと思われるが……

    いくらバロムやアルカディアスとはいえポケモンのメスブタほどのキャラ人気はないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:17:01

    デュエプレも最初期はルピコくらいしか女体化してるクリーチャーがいなかったから初期クリーチャーは女体化に恵まれてないんだなァ
    女体化に恵まれるってなんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:18:00

    >>24

    よしっそれじゃあ今も結構使われてるドリルスコールを擬人化しよう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:18:34

    >>28

    誰得を超えた誰得

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:19:52

    >>28

    た…大変だあっ

    ドリル…ドリルスコール髪型のメスブタが大量に落下してきたあッ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:20:28

    今イラスト再確認するまで下半身ドリルの化け物が暴れてるイラストだと思ってた
    それがボクです
    文字通りドリルの雨浴びてる謎クリーチャーのイラストだったんスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:13:16

    地獄〇〇系の潰される系の呪文にメスブタを入れてやねぇ…
    潰されて周りから死んだように想わせるのもええけど実は中に閉じ込められて終わりなき機械姦を受けてるシチュもええで!

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:14:47

    >>30

    そういえば今デュエプレでコラボしてるのドリル型のお嬢様でしたね…

    ま…まさか…

    最近の傾向ならやりかねないんじゃないすか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:15:24

    擬人化しててもゴッド・リンクできるんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:17:37

    バイケンのシノビ要素どこへ!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:44:20

    バイケンはまず普通の忍者の格好→水着もあるよ!なら良いと思うんスよね
    それ無しで水着だけだされても誰やねんコイツになるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:47:19

    >特製プロモカード《終末の時計 ザ・クロック》新規イラスト8種の中からランダムに1枚収録。


    いやちょっと待てよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:38:08

    >>12

    デュエプレは見た目もだけどキャラ付けも元ネタと方向性があってるからいいと思うのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:56:53

    もう遊戯王みたいに一個くらい分かりやすく強い美少女テーマ作った方がいいんじゃないスか?
    新規はデュエマ自体に興味を持つしファンデッキ扱いされないしハッピーハッピーやんケ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:01:51

    >>39

    しかし…デュエマは特にテーマ間の独立が薄いTCGなのでうっかり強カードを作るとフィニッシャータイプでもどこにでもいる枠になりかねないのです

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:02:51

    スノーフェアリーはだいぶいい線いってるとは思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:19:01

    しかし…モチーフを取り入れすぎると一昔前っぽい垢抜けないキャラデザになるのです
    擬人化っていうのは難しいデザインだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:19:52

    >>7

    しかし…ウェディングと特に仲良くなかったことにされて発狂しそうなのです

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:22:41

    しかし今回のドラゴ大王はひと目でドラゴ大王とわかるし偉大さも出てていいと思うのです

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:20:00

    げきえろならなんでもいい層に向けた商品だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:56:39

    >>37

    ま...また終末の時計 ザ・クロックか...

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:08:43

    >>37

    デッキに6枚までしか入れられないのに8種類ってこんなんアリ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:11:04

    >>47

    いいんだ

    千葉ビートにはそれが許される

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:23:28

    デュエプレでは種族とニンジャストライクそのものごと猿空間送りにされて
    擬人化では忍装束でもなんでもない方言水着褐色女になってしまった斬隠の総頭に哀しき過去…

    そして着物の色と文明程度しか元要素が見出せないスレ画のメスブタたち お前らはなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:43:43

    クロックなんて腐るほど再録されてるからミュートにしてくれって思ってるのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:53:11

    >>50

    クロック ウォッチ ミュート

    そして俺だ 再録するぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:35:12

    >>51

    あのう盛り上がってるところすいませんが…

    俺も仲間に入れて欲しいんですけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています