作画すごっ でも…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:37:43

    このアングルも見たかったーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:38:52

    俺と同じ意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:38:55

    呪術アニメはとにかく原作のキメ絵を変えたがる危険な集団なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:39:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:39:45

    ウム…ウム…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:39:55

    なんで御厨子がスケルトンなのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:40:17

    まああのシーンへのタメからのカタルシスがヤバかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:40:43

    斬撃の描写どうするのかと思ったら適応後の魔虚羅目線にするとは見事やな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:41:26

    >>8

    ◇この黒い靄は…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:41:46

    >>3

    某チェンソーアニメではそれが裏目に出まくっていたよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:41:58

    でもね俺 「漫画に音と動きがついてアニメになる」って感覚がビンビンに感じられたからこっちも無茶苦茶良かったと思ってる人間なんだ…
    もちろんめちゃくちゃ漫画も大好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:43:05

    アニメの御厨子の方が好きなのは、、俺なんだ

    まあ>>1のアングルが好きって意見も分かるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:43:19

    ただスレ画は静止画だからこそって感じもあるんだよね
    まぁ見たかった気持ちはあるけどアニメならではの魅せ方をしてくれたアニメーターたちには勲章を与えたいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:44:13

    >>12

    漫画、アニメ両方良かったし後は個人の好みな気がするそれが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:44:14

    もしかして「俺の術が見えているな?」から
    解が黒いエフェクトで見えるようになったタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:44:22

    スレ画だと「バーン」みたいな効果音になると思うんだよね
    ヌルヌルを超えたヌルヌルで呪いの王の領域が現実に「這い出てくる」ってイメージだとアニメの方が好きなのは…俺なんだ!
    甲乙つけ難いよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:44:39

    純粋に御厨子描くのが面倒くさかったらしいんだよね

    それでも表現技法の利用で手間の削減と面白さを両立してるのは見事やな……

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:44:59

    この一連の宿儺マジでかっけーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:45:57

    >>18

    原作だとグッチャグッチャになってる斬撃の表現どうするのか気になってたんだよね

    メチャクチャかっこいいのがお出しされた

    俺も嬉しいぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:46:24

    でもね…
    俺魔虚羅が適応ですよ(に~っ)してるシーンが好きな人間なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:47:10

    >>18

    正直ここからの流れだけで漫画の宿儺展開の印象払拭してお釣りが来ると思ってる それが僕です

    呪いの王つよっ カッケーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:48:29

    フーガってなんだよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:49:07

    >>22

    さあね マジでさあね

    未だに開示されていないのは確かだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:49:17

    >>22

    マネモブは呪霊だから知らないのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:52:32

    >>22

    嘘か誠か 猫の読み切りに出てきた箱(◾️)から取り出す技のうちの一つだという学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:52:44

    >>18

    宿儺様=全て

    宿儺様はこの世の頂点に立つ最も貴きお方なのです

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:53:59

    どうして領域内で生得術式以外の術式を使えるの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:54:28

    恵まれたアニメ化って言葉は呪術廻戦のためにある
    手抜き回もなんだかんだ考察要素や予告で楽しませてくれるんだから毎週見ちゃって話になんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:55:40

    魔虚羅が死ぬほど暴れ回ったせいで重面相手にこんなん解き放った伏黒の無鉄砲さが増してるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:56:47

    領域展開からフーガまでのコーン…コーン…って音が渋谷にいる人間への供養みたいでスキなんだよね

    ああいう曲って何ていうジャンルなんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:57:45

    まっ術式の性能は僕の方が上だからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:01:44

    「五条を負かしたコンビ」への説得力を最大限出そうとする そんなスタッフを誇りに思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:03:27

    漫画も好きだけどアニメの神秘的なBGMと周りの風景映してナレーション挟むのもグワッて来たんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:04:27

    >>32

    同時に役不足含めたこのトリオを2体粉砕して宿儺に大ダメージ与えたバカ目隠しの異常度と死んだことの重大さが増したんスけどいいんスかこれ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:05:21

    >>32

    むしろ人外魔境新宿決戦の期待値がストップ高なんスけどいいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:05:38

    >>34

    そこは擁護不能だから別にどうとも思っていない

    何よりも"強さの格付け"が大事なんだ バトル漫画だからなァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:07:29

    これ以上の描写を求められる猫のハードルも同時に上がってるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:08:43

    よしそれじゃ企画変更して人外魔境新宿決戦は一時間SPにしよい

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:09:28

    >>38

    マルコ…すげぇ あの黄猿と互角にやり合ってるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:10:45

    >>32

    自分たちで澄み切った青を描いちゃったからね 超えるしかないよねパパ

    色々やりすぎと言ったんですよMAPPA先生 給料の方は本当に頼みますよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:04:29

    別に今回の伏魔御厨子がダメだったと言いたい訳じゃないんです
    ただ作画を崩す事なく静と動を完璧に使い分けていた少年院の伏魔御厨子の方が好きなだけなんです
    ワシの気持ち分かってください

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:42:10

    スローで結ぶ掌印の奥に見えるニヤリとした歯がセクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:19:43

    斬撃に適応しながら歩み寄ってくるまこーら→スレ画の表情からのフーガの流れが最高すぎてトびそうになったのはオレなんだよね
    どうしてチェンソーはああなってしまったんやろうなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています