仮面ライダーの好きな戦闘シーンを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:08:38

    ワシはもちろんめちゃくちゃセイバーの10話
    3人のワンダーコンボVSカリバーかっけえよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:11:30

    シャイニングアサルトホッパーゼロワン対1000%…
    1000%対滅…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:11:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:12:27

    もちろんギーツⅨvsゲイザー
    極限までギーツⅨvsゲイザー

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:12:38

    館フィーバー...
    ランペイジウルフ...
    ジャマ神&レーザーブーストの古代魚ジャマト戦...

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:13:00

    千翼が機銃掃射の只中に突っ込みながら変身するシーン…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:16:07

    クモオーグ戦とコウモリオーグ戦…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:17:46

    最後のユートピア戦…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:17:54

    もちろんめちゃくちゃサボテグロン戦
    最期までショッカーに忠誠を誓って自爆するサボテグロンがかっこいいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:22:49

    紹介しよう イカした戦闘シーンだ

    あれっ これイカレた爆破シーンじゃないのか

    爆破ライダーV3


  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:24:24

    “ひっかきや嚙みつきと言ったアマゾン特有の戦い方が無くなってしまって没個性化している”みたいな批判もされるけど、ガランダー帝国の獣人との闘いでアマゾンが見せるようになった後ろ回し蹴りとかを多用する「荒々しさの中にも洗練された部分を感じさせる戦い方」がやっぱり好き

    それがワシです

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:53:13

    しゃあっ リバイ&バイスVSコングデッドマン!
    都会の空を駆け回り幼なじみを救い出せ…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:53:58

    >>12

    すみません 鬼龍だとゴリラに負けるんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:56:53

    キバエンペラー&ダークキバ(大牙)とバットファンガイア戦
    兄弟初の共闘がラスボス戦なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:57:21

    もちろんゴースト15話
    極限までゴースト15話

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:59:09

    ウィザード一話…
    この回以外も良いけど一発目にあのアクション見せつけられた衝撃は忘れられないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:01:25

    もちろんめちゃくちゃ浅倉vs東條
    物量でフリーズベント対策してるのがイカすんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:18:50

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:21:04

    ゼロワン1話…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:48:53

    二人のマイティ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:49:58

    バッファの戦闘シーンほぼ全部…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:51:34

    ブラックサン… アクションはさておきライダーパンチ・キックの演出は良かったとお墨付きを頂きたい

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:52:07

    アマゾンマンションの屋上戦…
    本部のチョウアマゾン戦…
    駆除班+ヒモ対アマゾンシグマ…
    ラストのオメガ対アルファ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:53:24

    シン・スペクターVSダントン…
    Vシネマのラストバトルでも最高の決戦だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:50:17

    ここまでファイズvsサイガが出てないなんてこ…こんなの納得できない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:54:28

    もちろんめちゃくちゃエデン対メタルクラスタ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:58:44

    >>22

    最終話のアクションはシチュエーション含めてめちゃくちゃ良かったと思ってんだ

    オチの話はするな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:15:37

    ナーゴファンタジーフォームVSプレミアムベロバ…
    行けーっ鞍馬の娘ーッ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:41:39

    確変状態の橘さんの戦い方はどれも麻薬ですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:42:37

    カブトガタックキックホッパーのトリプルライダーキック…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:58:25

    ギーツⅨ対ブジンソード…
    慟哭編のギーツ対バッファ…
    慕情編のギーツⅨ対ゲイザー…
    謀略編のラスボス戦ギーツ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:11:29

    禁断のグローイングキック”三度撃ち”

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:14:25

    本当に強いのは人の想いだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:14:40

    24話のライアー・ドーパント戦…
    28話のウェザー・ドーパント戦…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:17:16

    フレイムドラゴン初登場回・・・

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:21:05

    シャイニングホッパーVSドードーマギア…
    ゼロワンの戦闘はどれも麻薬ですね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:26:31

    近年最高のバトルとしてワシがお墨付きを与えている

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:23:19

    オーバーデモンズVSギガデモス…
    何故おとんを殺したっ!光は聖なるフルゲノミクスとなる!

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:24:12

    お前はアギトではない
    なんや この力は…(ギュンギュン)

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:27:01

    グレイトフル魂の英雄ゴースト召喚は麻薬ですね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:36:32

    1型VS001…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:14:25

    エグゼイド&ゲンムvsパラドクス・・・

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:16:50

    >>14

    紋章ハメはルールで禁止っスよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:17:41

    >>10

    国土地理院に叱られたってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:18:29

    俺は仮面ライダーだぜ
    戦えないすべての人のために俺が戦ってやるのよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:20:20

    約束の場所での晴人のアンダーワールド...
    希望の溢れる世界で負けるわけがないんだよね、凄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:22:07

    もちろん滅茶苦茶カブト4話

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:23:53

    クウガ対…ダグバ…
    特殊なCGもワイヤーアクションもない単なる殴り合いがラストバトルなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:24:47

    ライダーの名バトルにも色々あるが…
    劇場版BLACKのBLACKvsシャドームーンが印象的だと自負してる

    サタンサーベル使ってばっかりの印象だったからBLACKとステゴロで張り合うシャドームーンが新鮮だったのん…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:25:25

    1型vs001・・・
    同時加速からの戦闘が余りにも目新しくて興奮するんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:29:45

    ディケイドvsご当地ライダーはクウガvsキバのフォームチェンジ合戦とか555アクセルvsザビーの高速戦闘とか見応えのある組み合わせばかりで燃えたのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:32:49

    >>8

    BGMも相まって最高だよねスミちゃん

    仮面ライダーW 挿入歌 Extreme Dream


  • 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:37:35

    エターナル戦……

    しゃあっ ゴールド・エクストリーム!
    なにっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:24:44

    タイタンフォームが肉のヨロイでゆっくり歩いてくるとこスね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:46:31

    待てよキバ1話も最高なんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:52:37

    セイバー序盤の増殖するメギド共おもしれーよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:56:49

    >>42

    予告詐欺でいい意味で予想を裏切っててよかったのん…

    リアタイで見てたから甲斐があったんだァ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:00:28

    私のこの平成の後遺症はいつ治るんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:04:06

    >>26

    >>37

    俺と同じ意見だな…


    リアライジングやゼロツーを使わずに

    メタルクラスタを持ってきた理由もキレてるぜ

    エフェクトもイケるしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:10:26

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:11:09

    もちろんめちゃくちゃチェイサーマッハVSゴルドドライブ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:15:51

    大我クロノスvsゲムデウスクロノス

    リスク背負いながらの変身、ポーズは使えないがクロノスの性能と百戦錬磨の経験を持つ大我の相性の良さ、キメワザの対になる時計が名バトルを支える…ある意味最強だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:17:09

    セイバー45章…
    大量に出てくる戦闘員を全員で薙ぎ払いまくるんだ これはもうボボパン以上の快楽だッ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:21:58

    好きというより頭から離れてくれない

    それがクウガvsジャラジです


    仮面ライダークウガ VS ゴ・ジャラジ・ダ Kamen Rider Kuuga Vs go jaraj da假面骑士空我VS去jaraj da


  • 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:23:57

    もちろんめちゃくちゃ蓮vsロード・オブ・ワイズ スパルタン

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:29:59

    修学旅行編ガッチャードのラストバトル……
    加治木の「頑張れ仮面ライダー!」の呼び声に応えるガッチャードも恋路を応援するガッチャードに応えて聖さんのもとに勇気を出して向かう加治木も好きなんだ
    動きにくいスーツをああいう使い方で活かすのも好感が持てる

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:34:54

    CG以前のアナログ映像技術を駆使してやねぇ アマゾンと十面鬼を戦わせるのもウマイで!

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:57:26

    もう今まで助けてきた人達に協力を仰いで一輝とバイスの“決闘”で締めるしかない…

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 02:36:58

    ボトル握って殴るスタイルの万丈の戦闘シーン…
    あっ今変身してないから仮面ライダーの意味ないと思ったでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:11:11

    ウヴァ完全体...
    強敵を初期フォームで圧倒するから尊いんだ 強さが深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:15:09

    最後に一回だけライダーキックするから尊いんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:17:48

    >>24

    禁断の必殺技"7度撃ち"

    タフって言葉はダントンの為にある

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:18:13

    >>71

    なぜパンチ→キックではなくキック→パンチと繋いだ!!!

    ったく “ライダーに脳を焼かれた”とか言ってるわりにこういうトンチンカンな絵を撮るんだから困るよ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:19:18

    >>49

    やっぱり体感的にはあの映画の方が強そうに見えるよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:20:56

    >>45

    ひょっとして“融合係数が跳ね上がったあっ”と騒いでおけば

    別にラウズ・カードだのフォーム・チェンジだのは必要ないんじゃないスか?

    劇場版だってあのジョーカー相手に通常フォームで封印まで行ってるんス

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:22:34

    >>11

    上段と中段の裏拳をバシバシに当ててやねえ

    軸となる脚を左右でスイッチさせながら交互に回し蹴りを繰り出すのもイケるで!

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:23:24

    ゼロワン1話終盤のお前を止めるのはただ一人、俺だ!からの一連の流れが歴代最高だと思っている。それが僕です

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:24:19

    ファイナルベント全般が良いのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:27:23

    仮面ライダー2号は第43話“怪鳥人プラノドンの襲撃”で
    アホ程ショッカー戦闘員にライダー・パンチをぶちこんどったんや…
    その数 500億発

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています