- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:04:04
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:04:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:05:13
- 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:06:11
ダービーは総大将じゃねえかなあ···
- 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:06:46
皆の思いだけ勝敗は別れる
- 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:06:49
食い気ならスペの圧勝
- 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:07:11
日本でマッチレースはイメージしづらい
- 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:07:33
こうなったらレース以外で勝敗を決めようじゃないか
耐久1人オペラで - 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:07:53
日本総大将と世紀末覇王のどちらも勝つ・負けるがイメージできる
- 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:08:43
体形がきちんと維持できるかが疑問の日本総大将
激太りなら世紀末覇王の完勝だし - 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:08:45
天皇賞春はオペかな?
タッケ曰くラスカルが長距離に限ればスペより強いらしいし。 - 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:08:47
どっちが勝つとは言わないけどめちゃくちゃメイショウ部になりそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:08:54
実際スペシャルウィークがもう1年走ってたら春天、秋天、有馬で激突してただろうから見てみたかったよね
- 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:08:59
じゃあ鞍上の400メートル走後、京都3200で
- 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:09:04
- 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:09:38
スレ画両方負けてんじゃねぇか
- 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:09:39
とりあえず叩いてかぶってジャンケンポンで決着を付けようず
- 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:09:59
スペシャルウィークに関して言うとぶっ倒した相手が相手なんで……
- 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:10:01
ドトウ!?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:10:11
これがなかったらスペは全レース3着以内だったのになぁ…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:10:51
スぺはジャパンカップで凱旋門賞馬を倒した日本総大将、
娘のブエナもジャパンカップで凱旋門賞馬を倒した日本総大将なので、
親子二代で凱旋門賞馬をホームでボコボコにしている - 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:11:36
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:12:29
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:12:55
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:12:58
勝ったのはツルマルツヨシ 1999年京都大賞典
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:14:58
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:15:48
アクシデントは仕方ない、本当に仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:18:48
スレ画で勘違いしたけど京大の話じゃなくて全盛期スペと全盛期オペがもし戦ったら?って趣旨のスレか
- 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:23:21
- 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:23:23
- 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:24:37
この二人とレースをしたことがある
グラスワンダーとセイウンスカイにどちらが強かったですかと聞いてみたらわかるだろう - 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:26:34
右か重よりならオペ、左かパンパンの良馬場ならスペを推したい
- 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:26:35
- 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:29:25
ツヨシは本気のスぺとレースをしたかっただけだろう
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:30:51
- 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:31:39
世紀末覇王の方がレース展開の理解力が上だからな
有馬での包囲網かわしとか見ていると頭脳戦になると世紀末覇王だろう - 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:32:50
- 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:33:30
そう書いてないか?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:34:25
レース前の評判と結果の両方で名実共に日本総大将になれた馬は少ないはず
- 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:34:57
去年のJCみたいに1番人気の日本馬も負けることはあるから
日本総大将って言われても当てにならないだろう - 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:35:31
結果で呼ばれる世紀末覇王とはまた扱いが違うからなあ
まあ難しいとこよな - 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:35:47
すまん
前評判で呼ばれている日本総大将と実績を残した日本総大将って別物だろ、と思ってるから反論した - 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:36:27
オペとスぺが戦うならジャパンカップの舞台だろう
外国勢と走るのが一番、華になるし、名レースになるだろうから - 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:37:17
日本総大将はジャパンカップで一番人気が上な日本馬の事を言っていると思っていた
- 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:38:39
- 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:40:32
マチタンが出走取消まではそれだったしその年のJCはどの馬も押し出された日本総大将という感じ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:41:24
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:42:04
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:43:17
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:43:27
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:45:48
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:46:07
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:46:15
レガシーワールドの時の日本総大将はウイニングチケット(4番人気)
トウカイテイオーですら5番人気だった(日本馬では1番人気だけど)
スペ以前で日本馬1番人気でJCに勝った馬はルドルフ、テイオー、マベクラのみ
1番人気で勝ったのはルドルフだけだな
- 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:47:38
体調不良と全盛期前というのも踏まえるともうわからんな
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:48:10
この論争で20年前から喧嘩してるファンがいるからね〜
根深い論争よ - 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:50:32
こうなったら新潟1000m直線で決着つけるしか無いな
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:51:15
直接対決は2回あって着順では1勝1敗だけど下り坂のスペと覚醒前オペでどっちもレース勝ってるわけじゃないっても拗れる原因なんかね
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:51:31
- 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:51:50
- 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:52:02
それはどの世代のどの馬の対決にも言えることぞ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:52:34
じゃあ、こっちはアグネスワールドね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:52:58
- 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:53:12
マークする相手を間違えたボク!
- 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:56:06
ポッキーゲームで勝負つけることにしよう
チョコ側決めるための勝負はどうしようか… - 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:56:30
貴婦人「内枠最高ですわ」
- 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:57:24
- 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:59:51
- 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:01:36
- 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:05:53
- 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:06:29
- 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:08:02
ラスト有馬でスペが先着してるしスペでええやろ(適当)
見てみい、感動のフィナーレを迎えてウイニングランしとるわ - 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:08:09
府中で時計勝負ならスペシャルウィークが勝つだろ
- 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:09:24
123 スペシャルウィーク(1999年ジャパンカップ)
122 テイエムオペラオー(2000年、2001年ジャパンカップ)
比べるためにレーティングを持ってきたが
これは対戦相手のレベルと質で変わるから参考になるかね? - 74二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:11:17
- 75二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:14:34
公正を期すために鞍上は2023年時のそれにしよう(ユタカ負傷前)
- 76二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:30:32
これよく見るけどソースあるのかしら
- 77二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:31:18
1999有馬でオペが前走ステイヤーズSじゃなかったらどっちが勝ってもここまで根深くなかったかもしれんな、あのレース間隔であそこまで迫ったんなら菊→有馬ならいけたんじゃね?とかはよく聞くし。
- 78二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:49:20
正直互角だと思ってる
- 79二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:52:45
スペが99世代だったらシニアのオペとも勝ち負けできたんじゃないかと思ってる
証明しようがないことでどのみち不毛だが - 80二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:04:52
よく喧嘩になってるけど普通に見たいマッチレースだな
- 81二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:11:33
実馬については不毛だから何も言わんけどアニメの描写ではオペのほうが格上っぽい
単純に1期とRTTTで演出のレベルが変わってるだけでもあるけど - 82二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:24:48
本当にただ演出が変わってるだけじゃねえか!
- 83二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:07:42
- 84二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:15:46
どっちにせよリュージが大幅に劣ることは変わらんやんけ!
- 85二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:33:08
- 86二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:00:22
大丈夫?某まP連れてくる?
- 87二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:01:31
- 88二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:06:36
- 89二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:26:03
- 90二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:27:40
- 91二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:28:06
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:29:39
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:31:02
スぺって子孫込みでグランプリがネタになっちゃってるけど
宝塚も有馬も内容はかなりいいんだけどねえ - 94二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:32:12
- 95二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:34:09
なんだよ87と89は別人かよ
87でスぺ側からグラス抜いてるんだから年上の世代って意味でドトウも抜いてるのはわかる - 96二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:36:11
あーそれなら納得
- 97二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:08:08
- 98二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:09:41
ぶっちゃけスペオペに関しちゃスペが勝つなら春天有馬、オペが勝つならJC秋天な気がしてる
宝塚はわからん - 99二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:14:30
当時はジャパンカップ以外はまともにレート付かなかったんでそんな理由でもない
どっちもジャパンカップで微妙な海外馬と着差付かなかったから低レート
というかジャパンカップブランドであれでどっちも高めに付けてもらってる方だったりする
- 100二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:19:53
得意な舞台ならそっちが勝つんじゃねくらいしか言えんな
まあ敢えて言うならオペのが得意な範囲広い感じはあるからオペが勝ち越しそう - 101二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:25:07
まぁグランプリなら覇王が勝つかと
スペの相手する場合は府中で対応するのが1番面倒そう - 102二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:36:02
これ史実知らん状態で初めて見た時は「ほぼ同着だったのか」と思ってたけど、実際は3着と7着で差も結構有ったのね
わざわざ同着(何ならスペが僅かに前)っぽくしたのは、実際はオペラオーとスペは差が無いっていう制作陣のメッセージ? - 103二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:44:28
- 104二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:52:27
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:52:48
まあウマ娘運営は98世代贔屓なところがあるからアルミホイル案件なこと思ってる人も少なからずいると思う。ドトウだったかオペだったかどっちか忘れたけどストーリーでやたらと最強世代みたいなの強調してたりもしたし
- 106二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:59:13
間を取って左の重馬場or右の良馬場でいこう
- 107二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:19:04
- 108二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:01:14
同意見だわ
- 109二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:49
春天:オペ(ワンチャンスぺ)
宝塚:オペ
秋天:スペ
JC :スペ
有馬:オペ
が妥当かな
仮にここにグラスがいたとしたら宝塚はグラスが獲るけど有馬はオペだと思う