- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:02:07
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:03:05
- 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:03:35
合計云々はどうしたんだよ!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:04:21
造型がスーパー戦隊ロボ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:08:19
1+2+3+4でも10なんだよ!
- 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:08:35
レジェンドから金ピカを学びました
- 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:18:08
- 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:21:39
辰星・・・?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:22:56
- 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:24:23
相方が居ないはずなのに随分集まったな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:27:51
派手でいいなー映画限定フォームって感じするし
- 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:29:24
計50である
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:29:51
映画のボスポジションみたいっすね…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:30:07
足の木の方が一瞬アナザーキカイの顔に見えた
- 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:35:50
ここにいる五体まだ影も形も出てきてないんですけど・・・
- 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:36:39
まさかの5体同時錬成?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:25:15
- 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:29:18
- 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:39:13
何ならドライバーの方にスチームホッパー装填されてるから合計60になるんじゃないかん
- 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:59:51
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:02:08
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:10:04
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:15:00
あ、ジョブなんかミスってた、職業だわ
…海賊が職業? - 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:17:10
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:17:30
このダサい感じ久しぶりで平成を感じるぜ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:20:44
そういやてんこ盛り系って令和じゃまだなかったね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:55:13
??「「合体しちゃったー」」
- 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:21:52
一応ランペイジバルカンがあるけど主人公ライダーで限って言えばそれこそジーニアス以来くらいじゃないてんこ盛りフォームって
- 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:24:01
スターとスターオブザスターズオブザスターズの夢の共演が見られるのか
胸が躍るな - 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:24:05
このバカみたいなフォルム、嫌いじゃない
全然違うんだけどなんか勇者ロボ感ある - 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:52:43
本来レベル合計10になるように変身するところを特殊カード使うんだろうけど実質レベル合計50はロマンがあって嫌いじゃない、映画限定はこのくらいあってもいい
- 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:05:23
今回の本編よく見たらあったけど、残りの2属性はDIVINE BEAST(神獣)とUNIVERSEらしい
ユニバースって意味だけ見ると万物とか宇宙とか人類とかとにかくクソデカスケールだけど、どんな属性だ…?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:17:04
最強フォームがレベル合計100になったりしてもロマンあっていいよね