- 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:42:46
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:43:01
グロ方面
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:43:42
イデオロギー関連
- 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:44:09
スレ立ててそれ聞いてどうすんの?
それ使って荒らしが荒らし始めるに決まってるのに? - 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:44:09
エロ方面
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:44:54
それはサイゲが判断するんじゃないかな……
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:44:55
キャラに政治関連言わせるのは動きそうだな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:45:37
サイゲの裁量すぎて
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:45:40
サイゲに聞け
相手してもらえるわけないけど - 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:46:03
- 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:46:24
こういうときニンジャスレイヤーの二次創作ガイドラインがおすすめ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:47:25
- 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:47:27
少なくともそれはサイゲが判定する事だから此処での議論は無駄
そも少しでも危ないなと思う内容があり更に真っ当な感性を持った製作者なら普通は創作に躊躇するはずだからそれすらも分からない倫理観崩壊野郎を提案の時点で咎めても意味はない - 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:47:34
場所にもよるんじゃね?関係者の目の触れる可能性が高い所だとエロでも最悪動きそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:48:18
- 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:50:39
- 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:52:01
- 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:52:25
大切だろ?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:54:20
初めて見たが納得しかない 特にイルカやラッコちゃんは大切だ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:58:18
本来二次創作は全部著作権違反なところを温情で見逃してもらってるんだし
公式に頭下げながら創作する気持ちがあれば自然に答えは出るよね - 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:15:22
なんとなく気になるって気持ちは分かるが
規約に該当しないからヨシ!となる事態を防ぐために敢えてラインを明確にしていないという歴史の真実を直視すべきだぜ
人権派企業サ■ゲに仇をなす無識なイナゴッパリ(イナゴ野郎)は謝罪しろ! - 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:17:47
まあ朝凪みたいなのはダメもダメダメだろう事は想像に難くない
- 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:18:09
このレスは削除されています