- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:14:53
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:18:00
- 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:47:25
ルージュ店主まさこは凝ってるw
- 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:24:41
- 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:31:04
全世代均等に扱うのは無理にしても、露骨な初代贔屓っぼい雰囲気を感じて見る気になれない
- 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:32:48
ピカチュウとリザードンとポッチャマって何の集まり?
- 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:36:05
本当に初代に特化させてるドラマだよな
ギャラドス回とかコイキングを進化させるのに苦労しなくなった後の世代じゃ通じないし - 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:40:58
BWやってなさそう見てないから知らんけど
- 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:41:47
- 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:41:53
初代だけやって引退した人特化でしょ
初代からずっとポケモン追ってる人だと知識が逐次上書きされていくんだし - 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:43:25
実質の範囲広いな……
- 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:54:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:56:28
主人公の名前が赤バージョンを意識してアカギになっちゃうぐらいには初代しか見てないぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:00:11
カントー冒険したことがないからいまいち興味が湧かない
他の地方のネタも出てくるのこれ - 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:01:15
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:02:34
主人公の名前アカギなの?
これ作った人はDPP知らん…? - 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:07:04
- 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:07:05
まぁポケモン全盛期にちょっと触れて卒業した一般人層に向けてるだろうしあまり突っ込むのは特撮ガガガに対して特オタがギャイるようなもんや
- 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:08:04
流石にアカギではなかったのか。安心した
- 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:08:11
時間が合わなくて見れないな
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:15:19
一話だけ見た
連ドラとかアニメとかをコンスタントに追う習慣がないのでそれ以降は見てない - 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:20:34
初代中心だけど、まさこの息子が「俺は全世代持ってるよ」って言いながらSVをプレイしてる様子を見せながら主人公にアドバイスする描写はある
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:43:11
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:46:44
自分初代やったことないけど30分くらいだしTVerでみてるよこのスレ一切興味ない人が愚痴ってんのおもろい
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:47:18
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:51:36
>>25うんそうだね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:58:51
- 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:06:13
見てない人に説明すると「クリエイターを目指して上京した赤城まどかが実家から送られて来た荷物に混ざってたゲームボーイとポケモン赤を遊んで子供の頃を思い出しつつ広告代理店の仕事に活かしていく」というお話だから初代がモチーフになってる
- 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:15:53
ポッチャマは公式サイトのティザービジュアルにも劇中にもいないから謎
- 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:21:35
- 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:25:11
- 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:25:21
- 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:27:04
- 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:32:19
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:33:45
ドラマで説明されてることに突っ込んでる人が多いな…1話と最新話は無料配信中だから気になる人はとりあえず見てみては?
- 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:37:38
>>31バーカ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:39:32
- 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:40:20
- 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:42:33
- 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:42:40
テレビ見る世代が初代やってた頃くらいの世代が多いからかなと思ってた
- 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:00:51
- 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:03:07
所々似てるなと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:25:26
- 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:27:20
正確に言うとダイダイパプラです
- 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:32:29
1話を貼っておこう
OPEDがまどかのゲーム進行に合わせて変わるのも好きなんだ
【期間限定】第1話 「こうかはばつぐんだ!」 ポケットに冒険をつめこんで 西野七瀬 20年ぶりにプレイした『ポケットモンスター赤』。そこには人生にとって大切な何かがぎゅぎゅっと詰
- 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:17:58
- 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:24:17
自演扱いされたくなくて必死か
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:24:47
だから?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:27:42
全世代プレイしてる空くんをメインキャラにしたら小ネタが元初代プレイヤー向けでなく現役ポケモンファン向けになってなにかとバズりそうだがまあ無理だろうな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:31:39
この手の作品はオマージュ元のリスペクト具合もドラマ面のクオリティも両方手落ちレベルなのが大半なイメージしかない
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:10:57
どうでもいいんだけどオマージュの意味間違えてない?
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:36:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:19:11
途中まで見てたけど時間合わなくなって見れてないや
サファリゾーンどうなったかな - 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:30:07
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:31:27
TVerでちょくちょく見ている
後追いで見やすいし1話完結だから途中から見てもそこそこ楽しめるからいいよね
赤緑を子どもの頃以来やってないまどかや職場の面々がポケモンに詳しくない感じがなんかリアル