- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:16:46
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:53:40
ヨースタのゲームは気軽に名ありキャラ殺しちゃうからね
- 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:55:12
- 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:55:51
コラボイベントでコラボキャラの精神ボコボコにするな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:14:36
- 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:19:29
ヴィクトリア編は大陸版でプレイアブル化が判明してたキャラ以外は推さないようにしてました
だってもうマジできついんだし仕方ないじゃんかよもう - 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:33:27
プレイアブル判明しても本人の周りが悲惨なキャラもおるでな…
なあ12章の立ち絵とプレイアブルの立ち絵が違うデルフィーン
まあでもそういう意味ではヘドリーの実装確定するまで気が気じゃなかったわ 10〜11章におけるヘドリーの「ずっとロドス(バベル)のスパイやってたのがバレて最終的にWとイネス逃がして死にそう」感半端なかったから - 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:47:11
科学技術は発展してるけど死病が蔓延してるし民度は近代かそれ以前レベルだからね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:04:28
マンドラゴラちゃん……はもともと死相が出てたか
- 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:12:54
- 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:42:24
- 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:43:13
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:44:12
クライデが生き残ったほうとして異格エーベンホルツワンチャンないですか?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:45:14
フェルディナンドおじさんとかいう尊厳破壊死亡フラグの役満を乗り越えて
覚醒し主任に返り咲いたアークナイツのシンデレラボーイ - 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:46:50
- 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:47:50
- 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:48:19
- 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:50:16
いいですよねレインボー部隊を誠心誠意助けるのがテロの申し子みたいな能力を持ってる善良な医者なの
- 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:51:13
- 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:52:03
白黒コンビを作っては曇らせまくった挙句に片方(或いは両方)殺すアークナイツ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:59:20
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:22:40
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:37:21
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:40:27
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:18:43
戦闘技術卓越は正義
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:22:19
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:30:38
- 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:44:13
- 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:46:51
- 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:49:35
- 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:51:57
むしろきっちり殺すモブだからこそ名有りにして爪痕残させてるまである
- 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:55:59
- 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:39:05
フレーバーテキストのバエルのもとに集うを効果テキストだと勘違いしたって言われてるの本当に好き
- 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:31:16
パゼオンカは儚そうな見た目してるけど中身は結構エネルギッシュなんで…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:56:09
タフって言葉はわらわのためにある
あの地獄みたいなドレスで着衣水泳とかおもりつけて泳ぐのとさして変わらんだろ - 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:00:19