- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:55:38
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:56:05
グラブルとかみんな高コストやな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:56:42
なぁにどうせ衣装簡略化されて描かれるようになる
- 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:56:46
そのエリアだと7マナデーモンコマンドみたいな奴の方が人の形してなくて作画カロリー高過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:58:35
苦肉の策でTシャツとか着せられてるの好き
- 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:58:47
プリコネはアニメだと装飾品が減ってたり
布のヒラヒラが削除されてたりしたな - 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:00:24
- 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:02:13
- 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:03:35
クイック・アーツ・バスターTシャツに助けられた人は多いと聞く
- 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:03:38
ソシャゲは表情差分さえあれば良いけど
漫画やアニメではそういはいかないからね… - 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:05:40
上のキャルちゃんとかよく見るとこれアニメとか正気じゃねえなって思えるデザインしてるもんな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:06:23
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:06:34
- 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:07:16
- 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:08:16
服の形自体はシンプルなのに
描かれている模様が複雑すぎるキャラも作画殺しすぎる - 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:23:51
- 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:26:28
- 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:41:58
- 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:44:27
- 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:46:54
謎丸漫画のデフォルメですら線多いな…って思った
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:55:52
額のひし形のおかげで何着ててもわかるのは大きいよね
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:58:10
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:58:58
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:05:10
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:52:40
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:02:24
色彩とフリルの暴力