モロッコ競馬のカメラワーク、見づらい

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:31:46

    道中の展開があまり把握出来なかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:34:12

    なんだこのf1めいたカメラワーク

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:34:48

    >>2

    しらんのか?モロッコ競馬は直線で300kmオーバーなんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:35:34

    はやりのドローンで空撮?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:37:13

    >>3

    DRSつけなきゃ(使命感)

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:38:02

    >>4

    最後の方見てるとなんかワイヤーかなんかで吊るしているみたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:38:28

    カメラが多すぎて視点が固定できない感

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:40:38

    直線で途中カメラ引いてる所が見づらいなぁって思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:42:38

    迫力は伝わってくるけど展開が全然分からん
    競馬あんまり知らない人が撮ってる感

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:43:57

    モロッコくんは韓国競馬のカメラを参考にすべきやな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:49:11

    そもそもモロッコに国際競走あったのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:53:56

    モロッコの競馬ってどんな競走やってるのか知らないんだよな…どんなレース体系なんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:55:35

    各国の特殊なカメラワーク全部組み合わせたみたいな視点だな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:58:52

    せめて向正面とゴール前は真横から撮ってくれ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:38:23

    なんか少しだけ既視感を覚えると思ったらウマ娘の縦レース画面カメラ1だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:59:26

    >>13

    多分杓子定規にそうやっちゃったんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:01:36

    テテテーテテテーテテテーテテテーレーテテモロッコ―

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:02:16

    >>15

    ウマ娘の場合はわざとカメラワークわかりにくくしてる部分もあるけど、こっちは本物のレースだからなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:02:35
    ?

    このレースかな?モロッコには日本からも種牡馬入りした馬がいるらしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:05:53

    視点コロコロ変わりすぎて苦手

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:09:12

    モロッコはたしか純血アラブ種の生産がメインでサラブレッドはそのついでで生産しているんじゃなかったかな?
    ただ始祖のゴドルフィンアラビアンがモロッコかチュニジアから輸入された説が有力なくらい昔からの馬産大国なはず

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:10:51

    向こう正面走ってる時は横から見せて欲しいと思った、あとパトロールビデオじゃないんだしあんまり正面から映さんでも
    F1ならこれでいいけど、競馬だと1、2分で終わるし展開早いから合ってないって感じがする

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:19:45

    パトロールビデオかなんかじゃなくて?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:23:58

    >>21

    もっと言えばローマ時代からムーア騎兵は精強として有名だったぐらいだから馬の歴史は相当古い

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:26:38

    パトロール動画見てる感じだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています