- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:08:03
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:13:48
水道が地下水
- 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:14:23
駅前が田園風景
- 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:14:41
車がないと碌に移動出来ない
できたとしても行動範囲がすごく狭くなる - 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:15:46
定期的鳴り響く空砲
- 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:16:36
車に乗るため自転車に乗る人が少ない
- 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:16:44
休日の草刈り機の音と匂い
- 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:16:55
カエルがうるさい
- 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:17:20
- 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:17:34
家族旅行から帰り玄関を開けると隣のオバチャンが下着で寝てた
- 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:17:57
映画を見る為に電車で移動
- 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:18:03
夜空が綺麗
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:18:11
自衛隊が都会と違って超低空飛行するから死ぬほどうるさい
- 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:18:42
そんなあるある知らん…
- 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:19:33
精米機ないって聞いて嘘だろ···?となる
- 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:20:10
野菜のおすそ分け
留守にしてたら玄関に置き手紙と一緒に置いてあることもある - 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:20:19
自衛隊はレアキャラだぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:20:33
地区によっては自分が最後の学生になる
- 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:21:47
休日は野焼きだらけで煙い
- 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:21:57
マジでヤンキーがモテる
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:23:26
クラス替えを高校で初めて体験する
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:24:03
学校で窓を開けると秋や冬でも蜂が入ってくる
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:30:34
- 24二次元好き匿名さん23/11/19(日) 12:31:04
🏪🛣️🏪
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:32:50
一面の青と緑で目に優しい
- 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:34:17
家が遠すぎて友達を呼べた事がない
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:34:19
時間通り来ないバス
なんなら最低でも15分前には来ないと、既に通りすぎてる - 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:36:00
田舎の定義が人により違いすぎて話が合わない
- 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:36:39
言うほど物価は安くない
- 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:46:22
スクールバスが廃線
- 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:47:45
学生の通学のためだけに残される赤字の電車
- 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:49:46
スーパーの駐車場に灯油買える場所がある
都会に行って灯油の移動販売にびっくりした - 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:50:28
ほーほっほー ほーほっほーって鳥の鳴き声がする
- 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:50:51
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:50:55
運動音痴なのに人数合わせのために地区大会に出場する子ども
- 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:51:41
ハクビシン
- 37二次元好き匿名さん23/11/19(日) 12:52:16
田んぼでカエルの声がくそうるさい
- 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:53:04
ご近所さんが他人の車を把握していて「スーパーにいたでしょ」とか「〇〇で何買ったの?」とか普通に聞いてくる
- 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:53:15
夜が異様に静か
- 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:54:14
夏の夜網戸に突撃する虫
ノーマル蛾
レアコガネムシ
スーパーレア糞でか蛾
ウルトラレアカブトムシ
レジェンドレアクワガタ - 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:55:12
ペットボトルの水が地元の水
- 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:57:36
高校生になったら、単車の免許を取りたい希望者は、学校で試験勉強ができる(学校によります)
- 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:59:06
バスはコミュニティバスがメインで普通のバスに乗る機会がほとんどない
- 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:06:57
【田舎のドンキにいそうなヤンキー】
ドンキどこ・・・?ヤンキーどこ・・・? - 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:16:24
嬉しいは嬉しいんだけど、人によっては家庭菜園とか庭になっただけのやつだったりするから…まあその、プロの農家の努力ってすごいんだなってなることもある
- 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:20:10
学校での地区分けの際、1人しかいない地区もある
- 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:35:27
畑でくつろいでるおじいとおばあ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:44:58
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:59:26
学校から帰ってきた時や帰省した時に近所の人がかけてくる言葉が「おかえり」
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:05:27
雨の匂いがわかる
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:05:33
比喩抜きに若者を一切見かけない
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:07:05
コンビニとかスーパーが普通に出てくると田舎じゃねーだろ!ってなってしまう
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:08:25
村と付いてるけど自分のところは田舎だとは思ってない
- 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:18:07
田舎にもコンビニやご当地スーパーくらいあるから、ないのはもはや田舎じゃなく秘境や
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:19:38
- 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:25:06
実家の携帯の電波が県外
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:31:42
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:31:44
駐車場や道路の路面がボコボコに荒れてる
- 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:33:31
せいぜい里帰りしてきたやつかその子供だよな
- 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:34:29
首都圏のはずなのに半分以上当てはまる
- 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:36:02
マルフクの看板
- 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:39:05
近所の人がインターホンも鳴らさずに勝手に家の中に入ってくる
防犯のために鍵をかけておくと怒鳴られる - 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:39:51
- 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:42:05
今日もまだ蛙の鳴き声が聞こえる
- 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:42:48
秋の虫が夏の頃から鳴き出している
- 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:56:11
6時になると遠き山に日は落ちてが聞こえてくる
- 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:03:46
家族の人数分だけ車があるし庭にそれを置いておくスペースがある
- 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:07:59
- 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:34:37
- 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:00:56
コンビニが無い
- 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:07:02
映画見に行くが日帰り旅行みたいなところある
- 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:11:34
偶に来るバスしか交通網がないけど昼間に乗ると貸切状態
- 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:02:58
窓に張り付くクソデカヤモリ
- 74二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:26:37
田舎だとなぜかローソンが進出してんだよな、セブンとかファミマはまず見ない
- 75二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:31:33
田舎ってヤマザキショップのイメージあるわ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:32:28
窓ガラスに大量に張り付く蛾とカメムシ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:32:55
逆に地元はエブリワンからファミマになったらしい
というか、エブリワン自体が…… - 78二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:34:07
バス……なくなっちゃいましたね(廃線)
- 79二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:34:10
駅で歩くのを停止している人がマジョリティー
- 80二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:36:47
新月の夜はマジで闇
- 81二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:40:55
都市部は閉店があると次に何が出来るかワクワクする
田舎は閉店するとそこに二度と何も来ることはない - 82二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:46:32
体育の授業がある日は体操服で登校する小学生
- 83二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:50:16
夜になると自宅の灯り以外何もない漆黒が広がる
向かいの山に人のいる家が一軒もなくなったので、何の灯りもない
もし、灯りがあるとすれば風変わりな走り屋か、空き家か山菜目当ての泥棒の車 - 84二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:57:11
ノーマル:蛾、カメムシ、コガネムシ、羽アリ
レア:カミキリムシ、カマキリ、セミ
スーパーレア:コクワガタ、コメツキムシ、糞でか蛾
ウルトラレア:その他のクワガタ、カブトムシ
レジェンドレア:オオムラサキ
ぐらいの認識だわ
てか何で蝶なのに夜飛んでんだよオオムラサキ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:58:18
実家に…ありましたね…
- 86二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:00:01
本が発売日に置いてない
なんなら3日くらいない - 87二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:11:50
整骨院と美容院がやたらある
おっ新しいのできたやん!と思ったら美容院……ということがありすぎる。もういいんだ!飯屋か服屋にしてくれ! - 88二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:54:28
コンビニより美容院床屋の方が多い田舎ってあるよな
あれ何なんだろう