安価とダイスで異世界転生もののストーリーを作っていく

  • 1◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 12:14:52

    主人公の前世の設定

    享年dice1d30=5 (5)


    性別dice1d2=2 (2)

    1なら男 2なら女


    死因>>6までで🎲

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:15:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:16:35

    親が目を離した隙に車にはねられて…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:16:55

    五歳は早過ぎないか
    火事に巻き込まれて

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:17:31

    テロに巻き込まれて

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:17:55

    流行り病を拗らせて

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:18:46

    賽の河原に送られる年齢だなあ…惨い…

  • 8◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 12:20:21

    1>>3

    2>>4

    3>>5

    4>>6

    dice1d4=2 (2)

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:22:31

    5歳で焼死とかいういきなり尋常じゃないくらいヘビーな死因ぶち込んできたな…

  • 10◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 12:24:03

    火事に巻き込まれて死亡

    家族は

    父dice1d2=1 (1)

    母dice1d2=1 (1)

    1生きてる 2死んだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:24:47

    あまりにも救いがない

  • 12◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 12:28:10

    火事で子供だけが死亡したのか……

    では家事の原因>>16までで🎲

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:29:01

    空襲

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:32:20

    フレイムドラゴンのブレス

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:33:25

    放火

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:35:52

    タバコのポイ捨てによる引火

  • 17◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 12:37:10

    1>>13

    2>>14

    3>>15

    4>>16

    dice1d4=4 (4)

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:37:56

    クソがよ

  • 19◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 12:40:11

    割とリアルでもありえるから酷い

    異世界の特徴を>>26までで🎲で4つ選びます

    例、異種族がたくさんいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:42:15

    魔族の侵攻が激しい

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:43:18

    子供しかいない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:45:04

    宗教国家、軍事国家、小国の集まりの三勢力が三つ巴を築いている

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:52:52

    人間しかいない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:56:57

    魔物やら精霊やらと人間が共存している

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:59:34

    生まれの階級での差別が激しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:02:20

    魔法が重んじられ、剣術が軽んじられている

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:03:21

    戦乱の世ではあるがその煽りを受け最底辺の身分でも武功を上げれば立身出世できる土壌はある

  • 28◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:05:55

    1>>20

    2>>21

    3>>22

    4>>23

    5>>24

    6>>25

    7>>26

    8>>27

    dice4d8=6 5 7 3 (21)

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:07:09

    色々大変そうな世界だ
    どこの国家に転生するんだろう

  • 30◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:07:33

    宗教国家、軍事国家、小国の集まりの三勢力が三つ巴を築いている

    魔物やら精霊やらと人間が共存している

    生まれの階級での差別が激しい

    魔法が重んじられ、剣術が軽んじられている

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:10:56

    主人公の階級はどこだろう?

  • 32◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:12:41

    主人公の転生先dice1d3=3 (3)

    1宗教国家

    2軍事国家

    3小国の集まり

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:13:53

    これまたハードそうな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:25:13

    五歳児が転生してもそんなにまだ染まってなさそうだし
    異世界でもすぐ順応しちゃいそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:27:04

    前世の記憶なんて死に際の地獄のような感覚しか覚えてないだろうしトラウマにしかならなそう

  • 36◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:30:45

    主人公の魔法の才能


    四大元素と陰陽五行を混ぜてみます

    自然魔法(自然を操る魔法、一般的に用いられる)

    火dice1d10=4 (4)

    土dice1d10=2 (2)

    水dice1d10=2 (2)

    風dice1d10=7 (7)

    木dice1d10=2 (2)

    金dice1d10=9 (9)

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:33:32

    金にめちゃくちゃ特化してるけど風もすごいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:34:16

    火に弱い金に特化してるのなんか前世の死因を少し感じるな…

  • 39◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:36:49

    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=2 (2)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=7 (7)

  • 40◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:42:10

    金と風と召喚魔術に長けてる魔法使い


    では主人公の名前を決めます>>44までで🎲

    「前世の名前」

    「今の名前」

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:45:26

    「前世の名前」北条冷夏
    「今の名前」エステル

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:46:38

    「前世の名前」田中玲奈
    「今の名前」アイヴィ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:47:50

    「前世の名前」中島ゆうこ
    「今の名前」クロエ・オルゼン

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:48:16

    「前世の名前」由井凛花
    「今の名前」イヴ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:48:37

    「前世の名前」尾形 桃
    「今の名前」ユーフォ

  • 46◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:49:08
  • 47◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:54:08

    前世の名前は北条冷夏、今の名前はエステル


    彼女の両親の設定を決めます。まず父親から

    父親の職業>>50までで🎲


    父親の魔法のスペック

    自然魔法

    火dice1d10=2 (2)

    土dice1d10=2 (2)

    水dice1d10=6 (6)

    風dice1d10=2 (2)

    木dice1d10=10 (10)

    金dice1d10=9 (9)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=10 (10)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=1 (1)

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:55:41

    医師

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:57:10

    神父

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:57:27

    教会の聖人

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:57:48

    >>50

    職業的には大司教で

  • 52◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 13:58:07

    1>>48

    2>>49

    3>>50

    dice1d3=1 (1)

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:58:48

    超高等な治癒魔法使えるもんな…

  • 54◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:00:18

    植物も操れるからいろんな薬も作れそう


    父親の名前を>>58までで🎲

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:01:18

    デイゴン

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:01:59

    マンゴア

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:03:45

    アスク

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:04:06

    ロムルス

  • 59◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:04:48

    1>>55

    2>>56

    3>>57

    4>>58

    dice1d4=1 (1)

  • 60◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:06:18

    デイゴンの年齢20+dice1d20=13 (13)

    (エステルを産んだ時)

  • 61◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:09:36

    なんとなくムキムキマッチョだけど心優しい寡黙で繊細な人をイメージしちゃった


    次はお母さんの職業を決めます>>65までで🎲


    母親の魔法のスペック

    自然魔法

    火dice1d10=6 (6)

    土dice1d10=9 (9)

    水dice1d10=7 (7)

    風dice1d10=10 (10)

    木dice1d10=10 (10)

    金dice1d10=3 (3)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=2 (2)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=10 (10)

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:10:41

    王国魔術師

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:10:43

    両親どっちも強いな

    主婦

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:11:23

    暗殺者「表の顔は主婦」

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:11:33

    宮廷魔導師

  • 66◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:12:37

    1>>62

    2>>63

    3>>64

    4>>65

    dice1d4=2 (2)

  • 67◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:14:12

    主婦になる前の彼女の経歴dice1d3=1 (1)

    1>>62

    2>>64

    3>>65

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:14:39

    今産休中とかなんだろうか

  • 69◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:15:36

    元王国魔術師の主婦

    彼女の名前を>>73までで🎲で決めます

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:16:29

    エレノア・フォン・アンネローゼ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:17:45

    ゼノビア

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:19:13

    カーリー

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:19:15

    マーリン

  • 74◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:20:22

    1>>70

    2>>71

    3>>72

    4>>73

    dice1d4=2 (2)

  • 75◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:21:45

    ゼノビアの年齢

    年齢20+dice1d20=8 (8)

    (エステルを産んだ時)

  • 76◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:34:17

    ではエステルの異世界で目的を>>80までで🎲で決めます

    例、最強の魔法使いになる

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:36:43

    今度は無事に立派な大人になりたい

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:37:00

    綺麗なモノを見たい

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:37:27

    お父さんみたいにドラゴンと心を通わせたい

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:37:53

    世界を回りたい

  • 81◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:39:13

    1>>77

    2>>78

    3>>79

    4>>80

    dice1d4=3 (3)

  • 82◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:46:52

    お父さんドラゴンと会話できるのか。物語でも重要なポジションになりそう


    この世界のドラゴンの数3+dice1d7=6 (6)

  • 83◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 14:50:57

    お父さんは9体のドラゴンのうち1体を所有してる事にします。


    この世界魔物とか精霊もいるのでその辺の設定を固めていこうと思います


    まずは魔物の設定から>>92までで4つ🎲で選びます


    例、主食は人間

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:54:04

    人間に擬態して潜伏する

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:54:47

    魔術を扱う生物

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:57:00

    魔物同士の仲は悪く種類が違う物同士は殺し合い種類によっては共喰いもする

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:58:26

    かつては人類と熾烈な勢力争いをしていたが、500年前に【封印】のリューゲンと呼ばれるある魔法使いによって開発された封印魔法により魔物を従魔とする方法が編み出された為今では人類の良きパートナーになっている

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:58:42

    コアを破壊しなければ他の部位を全て破壊しても復活する

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:02:32

    人語を喋るが人の心は理解できない

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:03:22

    モンハンみたいな超生物であり野生動物みたいな存在

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:04:20

    人語が理解できるほどの知能を持つ貪食な生物

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:07:34

    食った生き物の記憶を引き継ぐ

  • 93◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:11:16

    1>>84

    2>>85

    3>>86

    4>>87

    5>>88

    6>>89

    7>>90

    8>>91

    9>>92

    dice4d9=4 5 7 5 (21)

  • 94◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:14:06

    1>>84

    2>>85

    3>>86

    4>>89

    5>>91

    6>>92

    dice1d6=2 (2)

  • 95◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:15:32

    魔術を扱う生物

    かつては人類と熾烈な勢力争いをしていたが、500年前に【封印】のリューゲンと呼ばれるある魔法使いによって開発された封印魔法により魔物を従魔とする方法が編み出された為今では人類の良きパートナーになっている

    モンハンみたいな超生物であり野生動物みたいな存在

    コアを破壊しなければ他の部位を全て破壊しても復活する

  • 96◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:19:07

    ポケモンみたいに魔物をゲットしていく感じにします


    封印魔法(魔物を支配する魔法)の素質

    エステルdice1d10=9 (9)

    デイゴンdice1d10=9 (9)

    ゼノビアdice1d10=8 (8)

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:20:26

    この家族優秀すぎる

  • 98◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:24:14

    エステルの心情を決めていきます

    前世への未練dice1d100=71 (71)

    (50以上で両親に会いたいと思ってる)

  • 99◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:30:37

    エステルは父親と母親から魔術を叩き込まれてすくすくと育っていきました。そして前世の享年と同じ5歳になった頃、同年代友達も出来る


    幼馴染キャラの設定dice1d2=1 (1)

    1男 2女



    魔法の才能

    自然魔法

    火dice1d10=8 (8)

    土dice1d10=7 (7)

    水dice1d10=5 (5)

    風dice1d10=2 (2)

    木dice1d10=3 (3)

    金dice1d10=7 (7)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=7 (7)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=2 (2)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=3 (3)

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:31:11

    両親か割とバグだから霞むけど5歳でこれだと大概ハイスペだな…

  • 101◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:32:28

    >>100

    あくまで魔法の才能なのでまだここまでの実力はありません

    でもかなり才能はある方です

  • 102◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:35:39

    幼馴染の設定を>>110までで4つ🎲で決めようと思います

    例、気弱で女の子みたいな子

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:37:50

    家が貧乏で階級は低い

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:38:40

    清貧を尊ぶ歴史ある騎士の家

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:38:54

    村長の息子

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:39:13

    祖父の代で成り上がった豪商

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:39:32

    まったりしたマイペースな子

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:40:12

    正義感の強い好奇心旺盛な少年

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:40:53

    左眼を魔法の練習中に無くす

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:41:16

    勇者の寓話に憧れる溌剌とした少年

  • 111◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:43:32

    1>>103

    2>>104

    3>>105

    4>>106

    5>>107

    6>>108

    7>>109

    8>>110

    dice4d8=4 6 7 7 (24)

  • 112◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 15:44:47
  • 113二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:52:17

    元々清貧を尊ぶ騎士の家なのに豪商になってるじいちゃんが異端児すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:34:38

    このレスは削除されています

  • 115◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 16:36:52

    騎士の家系で祖父が商人やってるのか……

    なんか後に活躍しそうだから覚えとこう

    では彼の名前を>>118までで🎲で決めます

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:37:55

    ゲオルグ・フォン・ハーキュリー

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:41:56

    ジャン=ピエール・デル・ボニール

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:42:44

    ダニエーレ・デ・バルビエリ

  • 119◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 16:44:23

    1>>116

    2>>117

    3>>118

    クセの強い名前が多い

    dice1d3=1 (1)

  • 120◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 16:46:33

    ゲオルグ・フォン・ハーキュリー

    彼とエステルの出会いのきっかけを>>124までで🎲で決めます


    例、エステルが森で魔法の修行してたらゲオルグの方から話しかけてきた

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:48:57

    家同士の付き合いで

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:50:46

    魔物に襲われかけたところを助けられた

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:51:30

    >>120の例通り

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:52:13

    魔法の暴走で抉れたゲオルグの左目を治療する際に出会った

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:56:54

    ドラゴンに憧れはあるけど前世の両親に会いたいと思ってるのかわいそ…まだ精神的にも10歳だもんね…

  • 126◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 17:12:21

    1>>121

    2>>122

    3>>123

    4>>124

    dice1d4=4 (4)

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:18:17

    だいぶショッキングな場面で出会ってるな…

  • 128◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 17:22:17

    ゲオルクとの出会い編

    エステルに治療魔法の才能は無いのでデイゴン(父親)の仕事を見せて貰った時に患者として現れたのがゲオルクだった

    元々お金と清貧の騎士の家系でお金が少ないのでたらい回しにされてようやくデイゴンの病院に行き着いたらしい

    無償で目を治して貰ったゲオルクとその両親は何かお礼がしたいと言ってくる。
    そこでデイゴンは「自分の娘と遊んでやって欲しい」と頼んだ。

    そこからエステルとゲオルクの関係が始まる

  • 129◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 17:25:08

    エステルとゲオルクの初期の仲の良さ

    低いほどエステルが中々心開かない

    dice1d100=35 (35)

  • 130◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 17:27:20

    ゲオルクに心を開かない理由を>>134までで🎲


    例、ゲオルクが眩しすぎて疲れるから

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:29:48

    シンプルに同年代の男の子と話すのが恥ずかしい

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:30:18

    いい子なのはわかるんだけど熱量がすごいので疲れる

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:39:17

    ゲオルクの1番得意な火属性魔法がトラウマだから

  • 134◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 17:43:42

    1>>131

    2>>132

    3>>133

    dice1d3=2 (2)

  • 135◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 17:55:18

    そういえばゲオルクは騎士の家系だけど剣術はどのくらいの腕前なのか

    現時点(5歳)での技量(50越えで天才、80超えで騎士団レベル)

    dice1d100=27 (27)

  • 136◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 17:59:00

    やっぱり魔法の方が向いてるのか

    それではエステルとゲオルクに対して何か大きなイベントを起こそうと思います

    >>140までで🎲


    例、盗賊に誘拐されてしまう

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:07:49

    炎を操る強大な魔物が国を襲いに来た

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:28:31

    宗教国家が質の良い生贄を求めてエステル達を誘拐しようとする

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:35:24

    弱っている炎の精霊を助ける

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:36:34

    国が謎の大火災に教われる

  • 141◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 18:38:49

    1>>137

    2>>138

    3>>139

    4>>140

    dice1d4=3 (3)

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:43:03

    このレスは削除されています

  • 143◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 18:57:11

    弱ってる火の精霊を助けた2人

    ゲオルクは火の魔法を使い火の精霊に火を食わせた


    火の精霊が倒れてた理由>>148までで🎲

    例、軍事国家に兵器として利用されそうになって逃げてきた

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:04:05

    精霊を喰らう魔物に襲われた

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:06:12

    弱ったフリをして油断した人間を襲う為

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:06:20

    ずっと雨が降ってたせいで弱体化してしまった

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:08:36

    こうやって助けてくれた人間に取り入ってその人間が住んでる街ごと燃やすため

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:19:35

    水の竜に故郷を水浸しにされて同族がみんな消えてしまって…

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:31:18

    ちなみにゲオルクじゃなくてゲオルグだぞ

  • 150◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 20:36:41

    1>>144

    2>>145

    3>>146

    4>>147

    5>>148

    dice1d5=4 (4)

  • 151◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 20:43:30

    火の精霊と仲良くなりいつしか3人で遊ぶようになった。特に火の魔法が得意なゲオルグとは相性が良く、様々な火の魔法を教えてもらい、ゲオルグは瞬く間に上達していった。


    エステルの火の精霊に対する信用度dice1d100=69 (69)

    (高いほど信用してる、50以下で半信半疑)

  • 152◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 21:24:48

    ゼノビアとデイゴンからの信頼度dice1d100=25 (25)

    (高いほど信用してる、50以下で半信半疑)

  • 153◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 21:40:05

    火の精霊が街を燃やす方法dice1d2=1 (1)

    1ゲオルグの火の魔法の技術を極限まで育てて憑依して街を襲う

    2>>156までで🎲

  • 154◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 21:45:02

    火の精霊との修行によって極限まで育ったゲオルグ

    ついに火の精霊がゲオルグに取り憑こうとしたその時……!

    dice1d3=1 (1)

    1 デイゴンとゼノビアが来て火の精霊を魔法でボコる

    2 ゲオルグ「お前なんであの時倒れてるフリをしていた」

    3火の精霊に身体を乗っ取られる

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:46:28

    普通にボコられた

  • 156◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 21:52:36

    ゼノビア「間一髪ね」

    デイゴン「最初から怪しかったんだ。火の精霊は元々dice1d3=2 (2)

    1軍事国家で育成されてる精霊だ

    2火を放って街中を放火させまくる事を生き甲斐にしている邪悪な精霊だ

    3>>160までで🎲

  • 157◆Mjk4PcAe1623/11/19(日) 21:59:20

    ゲオルグ「お前、俺たちをだましたのか!?」

    ゼノビア「エステルがいなくてよかったわ。あの子、火に対して苦手意識があるから……」


    ついに本性が明かされた火の精霊

    火の精霊の反撃は>>160までで🎲


    例、意地でもゲオルグに取り憑く

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:03:41

    「せめて貴様らは道連れダァ!」
    火の精霊は自爆した

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:17:51

    仲間を呼ぶ

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:26:22

    エステルを人質する為にエステルの居る場所に逃げる

  • 161◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 06:44:06

    1>>158

    2>>159

    3>>160

    dice1d3=2 (2)

  • 162◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 12:02:14

    火の精霊の仲間の数dice1d100=75 (75)

  • 163◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 13:17:44

    ゼノビア「数が多すぎる!これじゃ水魔法でも捌ききれない!」

    デイゴン「俺の魔法の専門は木と金だ。火は相性が悪すぎる。どうすれば……」

    ゲオルグ「……なんだ……治して貰った左目が疼く……。」


    ゲオルクは魔眼に覚醒した!


    魔眼の名前と能力を>>168までで🎲で選びます

    【名前】

    【能力】

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:07:06

    【名前】操炎の魔眼
    【能力】火を操る能力 
        火の形、大きさ、温度を操る事が出来
        味方を巻き込まず火の魔法を使う事が出来る様になる

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:00:54

    【名前】魔静止の魔眼
    【能力】魔眼で見た範囲の魔力の流れを静止させて魔法を使えなくする

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:41:16

    【名前】熱視の魔眼
    【能力】視界内の熱任意に吸収し保持
    更に、保持した熱を圧縮し熱線として投射する。

  • 167◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:10:03

    1>>164

    2>>165

    3>>166

    dice1d3=2 (2)

  • 168◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:17:18

    ゲオルグは魔静止の魔眼を覚醒させた
    彼の視界に入った全ての炎の流れが静止する
    精霊達の体も魔力で出来ているため静止してしまう
    ゼノビア「こっこれは!?」

    デイゴン(魔眼か……ゲオルグの魔術の暴走による左目の失明の正体……それは魔眼の力を制御出来なかった故に起きた事故だったのか……!)
    「でかした!ゲオルグ、炎から片時も目を離すな!ゼノビア、今のうちに水魔法で精霊纏めて薙ぎ払え!」

    ゼノビア「言われなくても!」

    ゼノビアが生み出す津波であっという間に炎を鎮火した。

  • 169◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:36:40

    その後1人で魔術の訓練をしていたエステルと合流して今日あった事を話し合いながら夕食を済ませた


    エステル「やっぱり私、あの精霊怪しいと思ったんだ。」

    ゲオルグ「やっぱりエステルすげぇよ!俺なんてあの精霊信じきってたんだもん!」

    デイゴン「でも相手を信じる心も大事だ。ゲオルグ、お前の優しさは時に人を救う。」

    ゼノビア「あなた何故ドラゴン呼ばなかったの?」

    デイゴン「呼ぶつもりだったさ、でもゲオルグが魔眼を覚醒させてくれたおかげであっさりと倒した」


    ゲオルクの両親は仕事で忙しい為、よくデイゴンの病院に息子を預ける事が多い。その度にエステルはゲオルクのペースに振り回される


    現在のゲオルクへの好感度30+dice1d70=3 (3)

  • 170◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:39:10

    ゲオルクへの好感度がいまだに低い理由

    >>175までで🎲


    例、上達していく火魔法を見るたびにトラウマがフラッシュバックするから

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:02:36

    魔眼を持ってるのを羨ましく思っていて嫉妬してる

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:11:28

    炎へのトラウマが未だ拭えない

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:20:03

    火へのトラウマ

  • 174◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 18:26:25

    そろそろ締め切ります

    >>171

    >>172

    >>173

    dice1d3=2 (2)

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:21:49

    このレスは削除されています

  • 176◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 20:22:40

    炎の精霊事件から2年後エステルとゲオルグは7歳になった。2人は相変わらず魔術の修行に明け暮れてる。

    デイゴン「もう2人とも7歳か……娘もあれから立派になったな」

    ゼノビア「そうね、ゲオルグも魔眼を使いこなせてる。2人とも立派な魔法使いになれるわ」


    そんな彼らに2人に転機が訪れる

    >>181までで🎲

    例、魔術学校からスカウトがくる

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:31:24

    2m越えのボロボロの大漢が父親を訪ねに来た

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:41:55

    宗教国家が実は魔物信仰の国で500年前にリューゲンが封印した魔王を復活させ他の国に侵略を開始した

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:43:10

    魔術学校からスカウトがくる

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:46:16

    デイゴンと仲の良いドラゴンが何者かに操られてエステル達を襲いに来た

  • 181◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 20:49:48
  • 182◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:00:03

    その頃ゲオルグの両親は宗教国家にある魔物信仰の組織と戦っていた。

    父「くっ魔物が多すぎる!魔王の復活だけは阻止せねば。ゲオルグ、待ってろ絶対帰ってくるからな」

    母「ゲオルグ、仕事ばかりでずっと放ったらかしにしてごめんね。この任務が終わったら沢山遊びましょ。」

    司祭「ハハハ!!魔王復活の邪魔はさせん!」


    両親vs司祭、数字の大きい方が勝ち

    両親dice1d100=82 (82)

    司祭dice1d100=46 (46)

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:01:06

    両親が強すぎるw

  • 184◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:07:46

    司祭「グハッ…!ここまで……か……」

    父「これでお前の野望は終わりだ!」

    司祭「クク……ク、そ……れはどう……か…な?」


    司祭司祭の体が黒く変色して溶けていく

    魔王復活の最後の生け贄として自らを犠牲にしたのだ。司祭だった黒い液体が魔王へと姿を変える


    母「こっこれが魔王!?」

    父「なんだこれは!」


    魔王の特徴を>>190までで3つ🎲で決めます


    例、子供の姿

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:11:50

    少女の姿

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:12:11

    エステルの前世の姿

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:12:41

    赤と金色オッドアイ

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:13:20

    身体の数倍大きい翼を持つ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:17:03

    種類の違う魔眼を二つ持ち
    片方角が欠けてる

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:20:56

    見た物を魅了して傀儡する魔法が常に発動している

  • 191◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:22:41

    1>>185

    2>>186

    3>>187

    4>>188

    5>>189

    6>>190

    dice3d6=4 3 4 (11)

  • 192◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:23:37

    1>>185

    2>>186

    3>>189

    4>>190

    dice1d4=4 (4)

  • 193◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:25:19

    赤と金色オッドアイ
    身体の数倍大きい翼を持つ
    見た物を魅了して傀儡する魔法が常に発動している

  • 194◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:28:16

    両親の精神力dice1d100=70 (70)

    魔王の魅了能力dice1d100=87 (87)

    数字の大きい方が勝ち

  • 195◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:31:31

    父「魔王…美しい…」
    母「こんな綺麗なものを見たのは人生で初めて……」

    ゲオルグの両親は魔王に魅了されてしまった
    その後2人はどうなったかはまだ誰も知らない

  • 196◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 21:38:30

    デイゴン「どうやら魔王が復活したらしい。騎士団は大丈夫なのか?」

    ゼノビア「そうね、ゲオルグの両親も無事だといいけど」


    子供達がいない中両親は真面目な話をしている。

    そんな中病院に1人の男が訪ねてきた。

    謎の男「>>200までで🎲」


    例、私、魔法学校の教員を勤めてます。外で遊んでる子供達を魔術学校へのスカウトにきました。

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:53:10

    久しぶりだなゼノビア。曽ての同僚としての頼みだ
    魔王が復活して今王国は戦力が欲しい君に帰ってきて欲しい
    子供には国立の魔法学校に推薦するだから頼む!。

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:00:43

    やぁデイゴン、ゼノビア
    しばらく仕事で帰れなかったがキリが付いて帰って来れたよ
    私達の子の世話を引き受けてくれてありがとう...
    そしてさよならだ
    貴様らも魔王様に忠誠を誓うが良い!!

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:09:01

    デイゴンの所有しているドラゴンが人間の姿に変形した姿
    「おい、魔王の手先が直ぐそこまで来てる。ガキ共連れてさっさと逃げるぞ。」

  • 200◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 22:26:52
  • 201◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 03:43:51

    デイゴンが使役するドラゴンの名前>>205までで🎲

  • 202二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:54:24

    テュポン

  • 203二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:05:27

    ベルヴェルク

  • 204二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:07:40

    ファーヴニル

  • 205二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:08:23

    ジャバウォック

  • 206◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 12:45:49

    1>>202

    2>>203

    3>>204

    4>>205

    dice1d4=2 (2)

  • 207◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 12:53:11

    ベルヴェルク

    「おい、魔王の手先が直ぐそこまで来てる。ガキ共連れてさっさと逃げるぞ。」


    デイゴンとゼノビアは子供達を連れてドラゴンに乗って村を出た。

    彼らの目的地を>>210までで🎲で決めます

    (出来れば地名もお願いします)

    例、隣国のフィオレス

  • 208二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:38:25

    魔法学校があるマジーア王国

  • 209二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:44:26

    魔力で動く自動人形などが居る機械国マキアナ

  • 210二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:54:36

    ここはあえて魔王が居る宗教国家セデヴィル

  • 211◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 17:08:06

    >>208

    >>209

    >>210

    dice1d3=1 (1)

  • 212◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 17:21:17

    現在のパーティ
    エステル、ゲオルグ、デイゴン、ゼノビア

    彼らは魔法学校があるマジーア王国にたどり着いた
    ベルヴェルク「本当にここでいいのか?」
    デイゴン「あぁ、俺達の師匠に子供達を預けにいく。俺とゼノビアは宗教国家セデヴィルに攻撃を仕掛ける。」
    ベルヴェルク「おい!無茶言うな!魔王の能力をお前は知ってるだろ!アイツは見ただけで生物問わずに洗脳してしまう!」
    ゼノビア「大丈夫よ、彼を信じて。絶対に上手くいくから」

    魔術学校内部
    学院長「やぁ、デイゴンとゼノビア。状況は理解しているよ。子供達は預からしてもらおう。ちょうど彼らも入学するのに合った年齢だからな」
    デイゴン、ゼノビア「「ありがとうございます、師匠」」

    エステル「この人がお父さんのお母さんの師匠?」
    ゲオルグ「すごい!めちゃくちゃ美人!」

    魔法学校入学式編開始!

  • 213◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 17:26:13

    学院長はエルフの女性という事にします

    かつてリュウゲンと共に魔王を封印したという実績がある大物設定にする。


    学院長の魔法使いとしての実力

    自然魔法

    火dice1d10=7 (7)

    土dice1d10=8 (8)

    水dice1d10=7 (7)

    風dice1d10=5 (5)

    木dice1d10=7 (7)

    金dice1d10=1 (1)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=5 (5)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=8 (8)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=10 (10)


    魔眼dice1d2=1 (1)

    1ある 2ない

  • 214◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 17:29:26

    金魔法以外全てを高水準で使えるオールラウンダー
    特に封印魔法は作中トップクラス。リュウゲンの封印魔法をさらに進化させて後世に伝えたという事か

    さらに魔眼持ち

  • 215◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 17:42:51

    エステルとゲオルグは学院長のスパルタ特訓を受けながら生活する日々を送った
    そして1ヶ月後、魔法学校入学式が始まった。

    学院長「今年の入学生は100人を超える。お前達魔法使いの原石達は4つのクラスのうち1つに選ばれる。」
    エステル「クラス分けに意味とかあるんですか?」
    学院長「意味はある。お前達の魔術の適正に合わせて鍛え方も変わるからな。既に2人のクラスも決まっているぞ。」
    ゲオルグ「カッコいいチームがいいな!なぁエステル!」
    エステル「うっうん」

  • 216◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 17:46:18

    四つのチームの名前と特徴を>>220までで🎲

    (ハリポタの寮みたいなものです)


    【クラス名】

    【特徴】


    【クラス名】

    【特徴】


    【クラス名】

    【特徴】


    【クラス名】

    【特徴】

  • 217二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:04:55

    【クラス名】ペガサヘルト
    【特徴】ペガサスの紋章
    正義感、勇気、精神力が強い者が入るクラス
    英雄と呼ばれた人物が過去に在籍していた
    基本的には善良な者が輩出するが過去に一人大犯罪者を輩出した事がある

    【クラス名】ウィズロック
    【特徴】ロック鳥の紋章
    知性、野心、我欲が強い者が入るクラス
    各国王族や貴族などが多くいるクラス
    他のクラスとの交流が殆どなく基本的に孤立している

    【クラス名】パックアシティ
    【特徴】妖精の紋章
    探究心、好奇心、悪戯心が強い者が入るクラス 問題児が多い
    優秀な魔法使いを何人も輩出してるが犯罪者や快楽犯の輩出も多い

    【クラス名】ロイオーガ
    【特徴】鬼の紋章
    忠誠心、義侠心、正義感が強く者が入るクラス
    王国を支える騎士や魔法使いを多く輩出している。 
    この世界では珍しい剣術の授業も行なっている

  • 218二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:55:44

    >>217

    今気づいたんだけど正義感が被っちゃてるからロイオーガの方を信仰心に変えます

    ダイスは217と同じで

  • 219◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 19:59:40

    >>217

    >>218

    この設定奥深いから採用します

  • 220◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 20:08:54

    【クラス名】ペガサヘルト
    【特徴】ペガサスの紋章
    正義感、勇気、精神力が強い者が入るクラス
    英雄と呼ばれた人物が過去に在籍していた
    基本的には善良な者が輩出するが過去に一人大犯罪者を輩出した事がある

    卒業生デイゴン、ゼノビア


    【クラス名】ウィズロック
    【特徴】ロック鳥の紋章
    知性、野心、我欲が強い者が入るクラス
    各国王族や貴族などが多くいるクラス
    他のクラスとの交流が殆どなく基本的に孤立している


    【クラス名】パックアシティ
    【特徴】妖精の紋章
    探究心、好奇心、悪戯心が強い者が入るクラス 問題児が多い
    優秀な魔法使いを何人も輩出してるが犯罪者や快楽犯の輩出も多い


    【クラス名】ロイオーガ
    【特徴】鬼の紋章
    忠誠心、義侠心、信仰心が強い者が入るクラス
    王国を支える騎士や魔法使いを多く輩出している。 
    この世界では珍しい剣術の授業も行なっている

    卒業生、ゲオルグの両親

  • 221◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 20:18:48

    エステルdice1d4=4 (4)

    ゲオルグdice1d4=3 (3)

    1ペガサヘルト

    2ウィズロック

    3パックアシティ

    4ロイオーガ

  • 222◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 20:22:12

    エステルは金魔法が得意、つまり剣を生成して戦う事も出来るので剣術も出来る

    ゲオルグはわんぱくだし好奇心旺盛だから似合ってる

    別に矛盾点は無いな

  • 223二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:31:49

    このレスは削除されています

  • 224◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 20:44:50

    ごめん、剣術の流派まで安価で決めるのは流石に細かすぎる……
    こちらで勝手に決めさせてもらいます

  • 225◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 21:15:15

    剣術にも属性を入れようと思います
    流派は3つ
    (無職転生の剣神流、水神流、北神流みたいな)

    名前は決めてないけど特徴は決めてます

    【流派の特徴】攻めと速さを主体にしており、体内の魔力の循環速度を早めて全ての動作を高速化する。
    パワーとスピードが段違いのため一瞬で決着がつく事が多い
    動体視力、反射神経。その場の判断力が求められる。


    【流派の特徴】見切り、カウンターを主体にしており手数が多く魔法と組み合わせて戦ったりもする魔法戦士タイプ。
    マルチタスク能力と細かい観察力が求められる


    【流派の特徴】剣では無く刀、手裏剣、爆薬など使って忍者みたいな戦い方をする。また銃剣道も習う。
    邪道として他の流派から嫌われてる

  • 226◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 21:21:23

    >>225

    3つの流派の名前を>>230までで決めます


    例、

    上から天神道、海神道、冥神道

  • 227二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:50:09

    鬼神流
    心鬼流
    暗鬼流

  • 228◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 22:49:57

    >>227

    採用します

  • 229◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 22:51:34

    エステルの剣術の才能

    鬼神流dice1d10=9 (9)

    心鬼流dice1d10=7 (7)

    暗鬼流dice1d10=6 (6)

  • 230◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 22:56:43

    ここからエステルはゲオルグとは一旦別れてクラスメイトと一緒に行動する事になる。

    エステルにも気の合う友達が出来る


    彼女の魔法使いとしての才能

    (あくまで才能なのでまだその域には達して無い)

    自然魔法

    火dice1d10=8 (8)

    土dice1d10=4 (4)

    水dice1d10=1 (1)

    風dice1d10=4 (4)

    木dice1d10=3 (3)

    金dice1d10=3 (3)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=2 (2)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=3 (3)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=5 (5)


    魔眼dice1d2=2 (2)

    1ある 2ない


    剣術の才能

    鬼神流dice1d10=3 (3)

    心鬼流dice1d10=9 (9)

    暗鬼流dice1d10=6 (6)

  • 231◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 22:58:47

    火の魔法と心鬼流に長けてるがそれ以外は目立った才能が無い。

    性別はdice1d2=2 (2)

    1男 2女

  • 232◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 23:00:20

    彼女の設定を>>240までで4つ🎲で決めます

    例、出来ないことが多くていつも自信がない(自分の心鬼流と火属性魔法の才能に気づいてない)

  • 233二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:05:35

    心鬼流を使う時だけ性格が変わる

  • 234二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:09:08

    天然でおっとりした性格

  • 235二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:14:21

    宗教国家の生まれだが故郷が魔王復活に加担したと知って虐められないかと不安で震えてる

  • 236二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:18:20

    両親が水の魔法が得意なので自分も水魔法の才能があると思っている

  • 237二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:24:47

    物凄く運が悪い

  • 238二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:30:59

    出来ないことが多くていつも自信がない(自分の心鬼流と火属性魔法の才能に気づいてない)

  • 239二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:35:23

    パニック状態になると辺り一面に現在の実力以上の魔法を振り回す

  • 240二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:43:56

    ボサボサの長髪で目を隠してる
    髪が無い状態で目を視ると気味の悪い笑みを浮かべながら照れる

  • 241◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 04:27:45

    1>>233

    2>>234

    3>>235

    4>>236

    5>>237

    6>>238

    7>>239

    8>>240

    dice4d8=5 7 8 1 (21)

  • 242◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 04:29:56

    心鬼流を使う時だけ性格が変わる

    物凄く運が悪い

    パニック状態になると辺り一面に現在の実力以上の魔法を振り回す

    ボサボサの長髪で目を隠してる
    髪が無い状態で目を視ると気味の悪い笑みを浮かべながら照れる

  • 243◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 04:33:02

    彼女の名前は?>>246までで🎲

  • 244二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:35:08

    カナリア

  • 245二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:41:39

    レム

  • 246二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:45:41

    タチアナ

  • 247◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 13:51:40

    >>244

    >>245

    >>246

    dice1d3=1 (1)

    火魔法と心鬼流で遠近あらゆる距離で戦える魔法戦士の少女

  • 248二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:02:00

    カナリアか、設定だけ見ると強そう

  • 249◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 14:30:06

    エステルとカナリアの模擬試合

    数字の多い方が勝ち

    エステルdice1d100=99 (99)

    カナリアdice1d100=17 (17)

  • 250◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 14:41:24

    エステルの圧倒的勝利
    教師(カナリアはまだ自分の才能を引き出せていない。エステルの苦手な火魔法を使うタイミングすら無かった。逆にエステルは金魔法で生成した鋼鉄の剣と鬼神流特有の速さを使いこなしてる。さすがは英雄の子どな)
    「カナリア、戦闘不能!エステルの勝利!」

    カナリア「あぁ、負けちゃったぁ。エステルって強いね」
    エステル「えへへ、カナリアも伸びると思うよ。火魔法も私の友達と同じくらい上手いし」

  • 251◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 14:54:48

    日々の修行を終えてクラス対抗のトーナメントが始まる。クラスの中で優秀な生徒が2人選ばれて他のクラスと2対2のバトルを行う授業だ。

    対戦形式はトーナメント式


    首席のエステルと2番手のカナリアはトーナメント表を見た。

    1回戦の対戦相手はdice1d3=1 (1)

    1ペガサヘルト

    2ウィズロック

    3パックアシティ(ゲオルグ)

  • 252◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 14:57:06

    エステル「ペガサヘルト……私のお父さんとお母さんがいたクラス。強敵揃いのはず」


    ペガサヘルトの生徒の才能

    (あくまで才能なのでまだその域には達して無い)

    自然魔法

    火dice1d10=5 (5)

    土dice1d10=10 (10)

    水dice1d10=6 (6)

    風dice1d10=7 (7)

    木dice1d10=2 (2)

    金dice1d10=10 (10)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=10 (10)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=2 (2)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=10 (10)


    魔眼dice1d2=2 (2)

    1ある 2ない

  • 253◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 14:58:37

    >>252

    性別dice1d2=1 (1)

    1男、2女

  • 254◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:00:59

    土と金と治療魔法と封印魔法が作中トップクラスの才能がある

    彼の設定を>>260まででダイスで4つ決めます

    例、勇者の末裔

  • 255二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:08:54

    母がドラゴン

  • 256二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:13:03
  • 257二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:13:18

    あらゆる洗脳、精神攻撃を無効にする精神力がある

  • 258二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:13:27

    貴族の息子

  • 259二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:13:33

    勇者の末裔

  • 260二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:13:54

    魔法のコントロールが今は下手

  • 261◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:15:41

    1>>255

    2>>256

    3>>257

    4>>258

    5>>259

    6>>260

    dice1d6=4 (4)

    ザ・神童って感じがする

  • 262◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:16:46
  • 263◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:18:22

    >>262

    6は無いわミスった

  • 264◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:19:07

    >>255

    >>256

    >>259

    dice1d3=3 (3)

  • 265◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:21:08

    あらゆる洗脳、精神攻撃を無効にする精神力がある

    貴族の息子

    魔法のコントロールが今は下手

    勇者の末裔


    正真正銘の天才キャラ

    彼の名前を>>268までで🎲で決めます

  • 266二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:24:57

    リアス・ル・ブーケ

  • 267二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:27:44

    アレン・D・フェニックス

  • 268二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:28:00

    アムール・フォン・フッテン

  • 269◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:28:29

    >>266

    >>267

    >>268

    dice1d3=2 (2)

  • 270◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:31:42

    ペガサヘルトのエース

    アレン・D・フェニックス


    そしてそのパートナーも登場

    魔法使いの才能

    (あくまで才能なのでまだその域には達して無い)


    自然魔法

    火dice1d10=9 (9)

    土dice1d10=9 (9)

    水dice1d10=10 (10)

    風dice1d10=2 (2)

    木dice1d10=8 (8)

    金dice1d10=4 (4)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=5 (5)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=4 (4)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=5 (5)


    魔眼dice1d2=1 (1)

    1ある 2ない

  • 271◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:33:37

    火、土、水、木に長けててさらに魔眼持ち

    コイツも強い!


    性別dice1d2=1 (1)

    1男 2女

  • 272二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:35:16

    このレスは削除されています

  • 273◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:40:29

    1>>164

    2>>166

    使用できる魔眼dice1d2=2 (2)

  • 274◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 15:42:08

    熱を吸収ってことはカナリアの火魔法を封じ込められるのか


    彼の設定を>>281までで4つ🎲で決めます

  • 275二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:42:45

    実家が食堂

  • 276二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:42:56

    変態

  • 277二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:48:31

    学院長の雲孫

  • 278二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:50:05

    アレンとは幼馴染で常に一緒に行動する

  • 279二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:53:51

    女性ぽい顔立ちでそれがコンプレックス

  • 280二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:53:56

    エステルと同じ転生者

  • 281二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:59:55

    水魔法と火魔法を掛け合わせて爆発させる魔法が一番得意

  • 282123/11/22(水) 16:01:18

    1>>275

    2>>276

    3>>277

    4>>278

    5>>279

    6>>280

    7>>281

    dice4d7=7 1 7 2 (17)

  • 283123/11/22(水) 16:01:59
  • 284◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 16:03:49

    実家が食堂

    変態

    エステルと同じ転生者

    水魔法と火魔法を掛け合わせて爆発させる魔法が一番得意


    まさかの転生者!?

    彼の名前は?>>288までで🎲

  • 285二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:10:13

    テスカ

  • 286二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:12:42

    トリスタン

  • 287二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:17:24

    カイニス・キルクス

  • 288二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:26:17

    フーゴ・ブラッドリー

  • 289◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 16:31:16
  • 290◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 16:36:26

    アレン「お互いにいい勝負をしよう」

    アレンは手を差し伸べてきた。

    カナリア「はっはい!よろしくお願いします!」

    (目が合っただけでわかる。とてつもなく強いけど頼もしさも感じる……)


    テスカ「………」

    エステル「………」

    2人は黙って見つめ合ってる

    (なんだろうこの人、何か懐かしい感じがする。これはまるで……)


    審判「では試合初め!」


    数字の多い方が勝ち

    エステル&カナリアdice2d100=15 94 (109)

    アレン&テスカdice2d100=31 6 (37)

  • 291◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 16:46:14

    学院長
    (試合開始の瞬間、エステルが真っ先に踏み込み自分ごとテスカを場外に持ち込んだ。鬼神流の持ち味を生かしているな
    そして想定外の動揺したアレンの金魔法の防壁をカナリアの火魔法が貫通した。
    アレンは才能はあるが魔力のコントロールが未熟だ。それゆえに実力にムラがある。今回のアレンは実力の20%しか出せていない。
    しかしカナリアも今回で気づいただろう。自分の火魔法と心鬼流の才能に)

  • 292◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 16:52:18

    アレン「ふぅ僕たちの負けだ。次の試合も頑張ってくれよ」

    カナリア「ありがとうございます!」


    テスカ「やっぱり君は俺と同じ……」

    エステル「?」


    1回戦を終えて次の試合まで控え室で待つ事にする


    その頃別の闘技場では

    ゲオルグ「待ってろよ、エステル。絶対に勝ち上がるからな」


    「パックアシティ」ゲオルグ、???

    VS

    「ウィズロック」???、???


    バトルの行方は(数字の大きい方が勝ち)

    パックアシティdice1d100=13 (13)

    ウィズロックdice1d100=36 (36)

  • 293二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:56:06

    ゲオルグ負けてて草

  • 294◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 16:59:04

    ウィズロックのエースの強さ


    魔法の才能

    自然魔法

    火dice1d10=8 (8)

    土dice1d10=6 (6)

    水dice1d10=6 (6)

    風dice1d10=5 (5)

    木dice1d10=1 (1)

    金dice1d10=4 (4)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=7 (7)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=4 (4)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=10 (10)


    魔眼dice1d2=1 (1)

    1ある 2ない

  • 295◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 17:00:20

    >>294

    性別dice1d2=2 (2)

    1男 2女

  • 296◆joNtVkSITE23/11/22(水) 17:34:20

    彼女の設定を>>302までで4つ🎲選びます

    軍事国家の王女

  • 297二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:42:46

    軍事国家の第二王女

  • 298二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:46:17

    魔法も得意だが相手に魔法を使わせない様に素速い肉弾戦を好む

  • 299二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:54:11

    選民思想で傲慢
    ゲオルグの事も貧乏人として見下してた

  • 300二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:57:40

    心優しく天真爛漫で誰からも好かれる性格の持ち主
    そして上に立つものとしてどんなにつらい決断を迫られても切り捨てられる覚悟を持つ人物

  • 301二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:59:28

    物凄く口が悪いですわ口調で喋る

  • 302二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:04:31

    ゲオルグに勝てたのは彼がが自分の両親の状況を知ってしまって動揺してしまったから

  • 303◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 18:05:49

    1>>297

    2>>298

    3>>299

    4>>300

    5>>301

    6>>302

    dice4d6=5 2 5 4 (16)

  • 304◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 18:06:55

    >>297

    >>302

    dice1d2=1 (1)

    選民思想設定は矛盾するので弾く

  • 305◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 18:08:13

    軍事国家の第二王女

    魔法も得意だが相手に魔法を使わせない様に素速い肉弾戦を好む

    心優しく天真爛漫で誰からも好かれる性格の持ち主
    そして上に立つものとしてどんなにつらい決断を迫られても切り捨てられる覚悟を持つ人物

    物凄く口が悪いですわ口調で喋る

  • 306◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 18:14:20

    他のキャラが強すぎて魔法の能力が霞む

    魔眼の能力の設定を>>310までで決めます


    【魔眼の名前】

    【能力の内容】

  • 307二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:35:47

    【魔眼の名前】未来視の魔眼
    【能力の内容】未来を視る事が出来る
    視る事が出来るのは10秒から100秒先の未来だけ

  • 308二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:41:30

    【魔眼の名前】透視の魔眼
    【能力の内容】壁などを透かして視る事が出来る。人物を視ると相手の弱点や魔力の流れを見て相手の魔法の発動タイミングがわかる

  • 309二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:04:37

    【魔眼の名前】鏡映の魔眼
    【能力の内容】相手と同等の魔法が使える様になる「ストックは出来ない」また相手が魔眼持ちなら魔眼の能力も使える

  • 310◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 20:17:49
  • 311◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 21:20:21

    彼女の名前を>>314までで🎲で決めます

  • 312二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:42:00

    アリス・ノラ・ケリー

  • 313二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:45:04

    アナスタシア・クロフォード

  • 314二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:56:52

    ソフィア・ル・フェイ

  • 315二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:58:09

    保守

  • 316◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 10:53:06

    >>312

    >>313

    >>314

    dice1d3=3 (3)

  • 317◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 10:54:31

    ソフィアのパートナーのスペックを決めます


    魔法の才能

    自然魔法

    火dice1d10=10 (10)

    土dice1d10=6 (6)

    水dice1d10=8 (8)

    風dice1d10=3 (3)

    木dice1d10=9 (9)

    金dice1d10=6 (6)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=8 (8)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=1 (1)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=1 (1)


    魔眼dice1d2=1 (1)

    1ある 2ない

  • 318◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 10:57:28

    火魔法が最強クラス

    というか火魔法特化してる奴多すぎない?

    どんだけエステルを追い詰めるんだよ


    彼女の設定を>>325までで4つ🎲で決めます

  • 319二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:27:03

    眼を黒いベールで隠している

  • 320二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:36:16

    宗教国家の王族だがソフィアこそが自分が信仰すべき神だと考え妄信しソフィアに少し引かれてる

  • 321二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:13:54

    ドラゴンの血が入っている

  • 322二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:14:51

    バイの変態

  • 323二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:15:06

    コスプレが趣味

  • 324二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:19:07

    身体が常に熱を発しているので滅茶苦茶薄着

  • 325二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:20:55

    勇者の末裔

  • 326◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 18:22:50

    1>>319

    2>>320

    3>>321

    4>>322

    5>>323

    6>>324

    7>>325

    dice4d7=4 6 4 7 (21)

  • 327◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 18:23:44
  • 328◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 18:26:32

    眼を黒いベールで隠している

    バイの変態

    身体が常に熱を発しているので滅茶苦茶薄着

    勇者の末裔

    コイツもアレンと同じ勇者の末裔か

  • 329◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 18:29:05

    性別dice1d2=2 (2)

    1男 2女

    普段魔眼をベールで隠してるけど魔眼名前と能力を>>332までで🎲で決めていこうと思います

    【名前】

    【能力】

  • 330二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:42:10

    【名前】魅了の魔眼
    【能力】目が合った相手を魅了する。効果は一時的で相手を操るなどの効果は無い

  • 331二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:52:25

    【名前】不ノ目
    【能力】自分の目が石となり体の魔力吸い貯蓄し続けるこの目を持って生まれたものは殆どが幼くして亡くなる
    この目は生きている種を蒔き自らが本当に開花する時まで魔力を吸い続ける

  • 332二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:57:52

    【名前】不動の魔眼
    【能力】眼に映る全ての動きを止める魔眼
        但し止めてる物が多ければ多いほど使う魔力消費が多くなる

  • 333◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 18:59:35

    >>330

    >>331

    >>332

    dice1d3=3 (3)

  • 334◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 19:01:32

    ゲオルグの魔静止の魔眼の上位互換ってことにします

    彼女の名前は?>>337までで🎲

  • 335二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:06:39

    エレイン・ガーネット

  • 336二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:20:04

    モルドレッド・ルナ・スカーレット

  • 337◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 19:59:16

    >>335

    >>336

    dice1d2=2 (2)

  • 338◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:03:42

    ソフィア「貴方が次の相手ね!私達ウィズロックが頂点に立つための踏み台になって貰いますわー!」

    モルドレット「ソフィア様、素敵♡」


    カナリア「変わった人だね」

    エステル「この人達、強いよ。ゲオルグ達を下したんだから」


    試合開始!(数字の多い方が勝ち)

    エステル &カナリアdice2d100=7 55 (62)

    ソフィア &モルドレットdice2d100=76 36 (112)

  • 339◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:13:30

    ソフィア「貴方の全ての力を“使わして”貰いますわ!」
    ソフィアは大剣を生成してエステルの眼前に迫る
    エステル「なっ!?」
    (何で剣術が出来るの!?、それもこの動き……鬼神流!?)

    モルドレット「……!!」魔眼発動
    カナリアの肉体、魔力、思考、全てが止まる
    そのまま火魔法でカナリアの全身を焼き尽くす
    学園は結界が貼ってある為死にはしないが焼けるような痛みが全身を襲う

    審判「勝者!ソフィア、モルドレット!よって魔法武道会の優勝はウィズロックに決定!」

  • 340◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:23:05

    その頃3位決定戦が行われていた


    ゲオルグ(魔眼を使えるのは俺だけだと思っていた。でもそれは大きな間違いだった……俺は特別でも何でも無いのか!?)

    「いやだ…….俺は…‥負けない……父さん母さんのような剣術の才能は無いけど立派な魔法使いにならないといけないんだ!」

    テスカ「君は特別でも何でも無い、ただの普通の人。そんな人が僕達に勝てるわけ無い。そのまま退場してもらう」


    アレン「君はよくやった。エステルも君も立派な魔法使いだ。でも僕にも勝たなきゃいけない使命があるんだ。悪いけどここを通させてもらうよ」


    ゲオルグ「そんなのやってみなきゃわかんないだろ!俺は負けない!うおおおおお!!!」



    数字の多い方が勝ち

    ゲオルグ&???dice2d100=57 56 (113)

    アレン&テスカdice2d100=2 28 (30)

  • 341◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:41:59

    突如ゲオルグの右目がに変化が起こる。
    アレン「何だ!?その眼は!?」
    テスカ「どういう事?君は特別でも何でも無いはず」
    ゲオルグ「俺は特別とか普通とかもうどうでも良い。俺の邪魔をする奴は誰だろうと“引きずり下ろす”!!」

    学院長(あれは反転の魔眼!?全ての現象を逆転させる力。土壇場で覚醒させたか)

    ゲオルグは自分の受けたダメージを全てアレンに押し付けた。
    そしてテスカの前に立つ
    ゲオルグ「お前、俺が特別じゃないとか言ったな。そうだ、俺は“普通”だよ。お前ら“特別”な奴らを狩るただの“凡人”だ」

    テスカ(なっ!?そんな!僕が負ける!?転生者じゃない奴に!?)

  • 342◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:45:31

    今回の大会で同列だった四つのクラスに序列が出来上がった

    1位ウィズロック(ソフィア&モルドレット)
    2位ロイオーガ(エステル&カナリア)
    3位バックアシティー(ゲオルグ&???)
    4位ペガサヘルト(アレン&テスカ)

  • 343◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:47:49

    アレンとテスカは設定だけ見れば最強格でもおかしくないのに最下位とか草生える

  • 344◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:51:29

    大会編が終わったので最後まで明かされなかったゲオルグのパートナーの設定を決めます


    魔法の才能

    自然魔法

    火dice1d10=10 (10)

    土dice1d10=7 (7)

    水dice1d10=1 (1)

    風dice1d10=4 (4)

    木dice1d10=1 (1)

    金dice1d10=7 (7)


    治療魔法(蘇生はできない、上級者は欠損した部位を復元出来る)

    dice1d10=6 (6)


    召喚魔法(異界の悪魔を召喚する)

    dice1d10=5 (5)


    封印魔法(魔物を使役出来る)

    dice1d10=1 (1)


    魔眼dice1d2=2 (2)

    1ある 2ない

  • 345◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:53:14

    火魔法が最強レベル(というかまたかよ)


    性別dice1d2=1 (1)

    1男 2女

  • 346◆Mjk4PcAe1623/11/23(木) 20:54:35

    彼の設定を>>353までで4つ🎲で決めます

    (例、ゲオルグを覚醒させる為に本気の力を隠していた)

  • 347二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:58:28

    ダンジョンで魔物に育てられた(親子の中は良い)

  • 348二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:47:56

    高身長のギャル男 

  • 349二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:51:32

    金目の物が大好き
    だけどカネ自体にはそこまで興味が無い

  • 350二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 09:54:27

    悪戯好きで常に悪戯道具を隠し持っている

  • 351二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:42:36

    心理戦が得意で相手の心を読んだり賭け事が上手

  • 352二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 12:42:03

    裏の世界で有名なアサシン

  • 353◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 12:44:50

    1>>347

    2>>348

    3>>349

    4>>350

    5>>351

    6>>352

    dice4d6=4 1 6 5 (16)

  • 354◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 12:46:44

    ダンジョンで魔物に育てられた(親子の中は良い)
    悪戯好きで常に悪戯道具を隠し持っている
    心理戦が得意で相手の心を読んだり賭け事が上手
    裏の世界で有名なアサシン

    なんか魔法に頼らない戦い方しそう

  • 355◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 13:01:01

    アレン「散々だったね。でもやっぱりみんな強いよ。エステルにゲオルグ、彼らともっと競い合いたい。
    テスカ「うん…‥僕も自分達が1番だと自惚れていた。次は勝つ」

    アレン(にしても最後の試合。ゲオルグの魔眼には驚かされたが彼のパートナーの得体の知れない感じは何なんだ?まるで本気じゃないような、最後まで余裕があったように思える。)
    「とりあえず僕らは最下位だ。どうやって挽回しようか考えないと」

    魔術大会編【完】

  • 356◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 13:08:51

    デイゴンとゼノビアは魔王率いる宗教国家と戦争をしていた


    ゲオルグの父「魔王様に楯突く者は誰だろうと許さない。」

    ゲオルグの母「貴方達も魔王さまの僕となるのなら生かしてあげるわ」


    デイゴン「クソ!ゲオルグの両親はもうダメだ。魅了されてしまってる」

    ゼノビア「ゲオルグには悪いけどもう殺してしまうしか……」


    数字の多い方が勝ち(ただし100点以上差がつくと負けた側が殺される)

    デイゴン、ゼノビアdice2d100=62 67 (129)

    ゲオルグの両親dice2d100=77 68 (145)

  • 357◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 13:20:38

    デイゴン「つっ強い……!!」(流石は魔法学園のロイオーガをトップの成績で卒業した最強のコンビ……)

    ゼノビア(学生時代何度もやり合ったけどあの頃以上に腕に磨きがかかってる……!)


    デイゴンの喉元に剣が突きつけられる

    ゲオルグの父「さぁ魔王様にひれ伏せ」


    その時。ベルヴァルク(ドラゴン)が現れる。爆風でゲオルグの両親が吹き飛ぶ


    ベルヴァルク「またせたな。向こうの敵は全部排除した。あとはお前達だけだ」

    デイゴン「助かった!」

    ゲオルグの父「ドラゴンが現れるとは。お前を倒せば魔王様も大喜びだ」

    ゲオルグの母「魔王様!みててください!私達の勇姿を!」


    数字の多い方が勝ち(ただし70以上差があると負けた側が死ぬ」

    ベルヴェルクdice1d100=93 (93)

    ゲオルグの両親dice1d100=58 (58)

  • 358◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 13:28:36

    ゲオルグの両親はベルヴェルクの息吹で吹き飛ぶ。

    ベルヴェルク「目を覚ませ。お前達には愛する息子がいるだろ。それすらも忘れたのか」


    ゲオルグの父「我々の信じるものは魔王様のみ!」

    ゲオルグの母「私達に息子なんていないわ!」


    ベルヴェルク「やはりダメか……魔王を倒さないと治らないみたいだな……」


    そこに少女が現れた。魔王だ

    ベルヴェルク「……!!」dice1d2=2 (2)

    デイゴン「……!!」dice1d2=1 (1)

    ゼノビア「……!!」dice1d2=2 (2)

    1魅了されなかった

    2魅了された

  • 359二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 16:22:13

    絶望的で草

  • 360◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 21:36:49

    デイゴンだけが魅了されなかった理由を>>363までで🎲で決めます

    (例、魔眼の力)

  • 361二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:02:48

    事前に対策した

  • 362二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:07:31

    魔眼の力

  • 363二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 22:10:35

    ベルヴェルクがまだ正気のうちにデイゴンを魅了の対象範囲外に吹っ飛ばして逃した

  • 364◆Mjk4PcAe1623/11/24(金) 22:12:28

    >>361

    >>362

    >>363

    dice1d3=1 (1)

  • 365◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 00:13:02

    デイゴン「……」

    回想シーン
    ベルヴェルク「デイゴン、策はあるんだな?言っておくが魔王はドラゴンよりも遥かに上位の存在だ。俺も魅了されるのは確実だ。」

    デイゴン「魔王……俺はずっと疑問に思っていた。リュウゲンと師匠(学院長)はどうやって魔王を封印したのか。何が俺たちとは“違う”のか。」

    ゼノビア「それってやっぱり魔力……」

    デイゴン「いや、魔力の種類は同じだ。俺も医者だからわかる。魔力の解析なんて職業状基本中の基本だ
    しかし医者でも解明出来てないものがある。」
    ベルヴェルク「それって……」
    デイゴン「しかしこの世界の出身ではない俺だからこそわかる。“魂”だ」

    そして現在
    デイゴン「魔王、俺はかつて医者として何人もの命を救った。そしてその数だけ死なせてしまった。仕事上手術ミスは付きものだからな。割り切るしか無いんだ。しかし俺は死なせてはいけない命を死なせてしまった。」

    デイゴンは魔王に歩み寄る
    「俺の娘だ。原因はタバコのポイ捨てによる火事が原因。娘はまだ5歳だった。きっと成長したらお前のようになっていただろうな。」

    「そうだろ……“冷夏”?」

    魔王は目を見開く。

  • 366二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 00:26:34

    このレスは削除されています

  • 367◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 06:53:35

    魔王とエステルの関係を>>370までで🎲で決めます

    例、冷夏が転生する際に魂が分離して恐怖心や優しさの部分がエステルに、憎悪や悲しみの部分が魔王に転生した

  • 368二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 18:04:16

    冷夏が転生する際に魂が分離して恐怖心や優しさの部分がエステルに、憎悪や悲しみの部分が魔王に転生した

  • 369◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 18:32:10

    そろそろ締め切ります……もう話の流れ的に決まりきってるしな……

    >>368を採用

  • 370◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 18:51:07

    デイゴン「お前の魅了魔法は魂に呼びかけている。お前を封印したリュウゲン、師匠、おそらく彼らは転生者だ。異界の魂までは操る事は出来ない。

    冷夏、ずっと寂しかったんだな。もう終わりにしよう。」

    魔王はベルヴェルクとゼノビアを吸収する。肉体が成長して20代前半の美女に変身した


    デイゴン「お前を成仏させる!終わりだ!レイカァ!」

    数字の多い方が勝ち

    デイゴンdice1d100=85 (85)

    レイカdice1d100=32 (32)

  • 371◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 18:59:13

    レイカ「おと……さ……」
    デイゴン「…………」
    (勝ったのか!?これで終わったのか?)


    レイカ「ふふふ、“わたし”を育ててくれてありがとう……お父さん。」
    デイゴン「なっ!?」
    レイカ「これでやっと一つになれる。じゃあね」

    魔王はそのまま息を引き取った。そして魔王の体内からベルヴェルクとゼノビアが吐き出される。

    デイゴン「1つに!?まて、エステルはいつも火を恐れてたのって……まさか!!」

  • 372◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 19:04:05

    そして数ヶ月後、魔法学校では2回目の魔法武闘会が始まる

    カナリア「今度こそ勝とうね。わたしも全力でサポートするから。」

    エステル「………」


    エステルの人格の割合dice1d100=24 (24)

    (多いほどエステルの人格が占めている。少ないほど魔王に侵食されている)

  • 373◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 19:13:05

    エステル?「早く戦いたいわぁ」

    カナリア(エステルってだいぶ雰囲気変わったね。なんというか気性が荒かなったというか……)

    一回戦の相手dice1d3=3 (3)

    1ペガサヘルト(アレン、テスカ)

    2ウィズロック(ソフィア、モルドレット)

    3パックアシティ(ゲオルグ、???)

  • 374◆Mjk4PcAe1623/11/25(土) 19:21:06

    ゲオルグ「エステル。俺はもう誰にも負けない。」

    (強くならないと。お父さんお母さんに俺の事を認めてもらうんだ!)


    エステル「そう。勝てると良いわね」


    ???(ゲオルグのパートナー)

    (ゲオルグも本気だねぇ。でも気づいてるのかな?あのエステルって子。この前回の試合よりも雰囲気が違いすぎる。強くなったというより、別人になったというか……。このままやり合ったら殺されるかもしれない)


    審判「試合開始!」

    (数字の多い方が勝ち)

    エステル&カナリアdice2d100=32 99 (131)

    ゲオルグ&???dice2d100=5 40 (45)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています