次回作舞台候補として名高いイタリアだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:07:17

    ピザとかパスタとかキャンプで作ったりするのかな?
    大量のお湯とかでかい鍋とかオーブンとかどうするんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:09:35

    パオジアンの氷をディンルーの鍋でイーユイが溶かせばいける
    味はチオンジェンが決める

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:11:11

    そういえば僕もピッツァが食べたいな故郷ネアポリスに帰ってシンプルなマルガリータを

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:12:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:59:00

    ローマで有名な偉人をモデルにしたポケモン出すと普通なら戦争で強いのを想像するがポケモンの場合むしろ五賢帝に着目しそう。
    もしくはローマ最後の皇帝を打倒した人をモデルにするとかな。

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:04:40

    宗教関係になるからバチカン要素は出入り可能な教会くらいに控えそう
    代わりに情熱的な軟派イケメンや美女を出してくれ
    あと料理人のジムリーダーとヴェネチアの船乗り商人のジムリーダーが欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:05:52

    ナポリタンありそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:07:09

    カレーやサンドから考えたのではなく「キャンプだからカレー」「ピクニックだからサンド」という順番と思われる
    バーベキューでピザでも作ればいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:07:36

    >>6

    彫像家のジムリーダーも居そう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:08:16

    今回スペインだったから雰囲気がそれなりに似てるイタリアはむしろ次回は避けるんじゃねえかな・・・
    まあいずれは採用されそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:10:43

    スペインって言ってもほぼ地方ぐるみの学園都市だったけどな今作
    あんまり雰囲気が被る気はしない

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:11:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:22:28

    >>8

    そのうちティータイムでケーキ作り始める主人公出てきそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:24:04

    >>12

    サクラダファミリアを学校に魔改造したゲーフリだからやりそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:26:41

    博士枠はレオナルド・ダ・ヴィンチ
    チャンピオン+四天王はローマ五賢帝
    ジムリーダー枠は中世イタリアの有名な領主orローマ帝国時代の名将
    悪の組織枠はバルバロイ、ファシスト、マフィアのどれか

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:29:20

    伝説ポケは狼

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:34:57

    砂漠マップでもパスタを茹でろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:02:48

    おいしいみずがダース単位で販売されてるが回復には使えない
    しかしパスタ茹でるのに使えばパスタで回復する

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:04:47

    バトルタワー傾いてそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:06:27

    長靴履いたポケモン出てきそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:10:20

    ここでシチリア島のレモンを一絞り

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:18:55

    多分DLCでギリシャに行く

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:26:12

    ポケモン博士が芸術家としても彫刻家としても建築家としても世界的に有名
    多分ジムリーダーと四天王とチャンピオンとタワータイクーンも兼任してる

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:32:56

    神話要素はローマとギリシャがごちゃまぜになってそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:36:23

    色違いボルケニオン配布に最適

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:40:00

    〇〇ファミリーみたいな悪の組織が勢力争いしてそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:02:17

    >>15

    あるいはファッショもマフィオーソも両方とも叩きのめすルートになるか

    エメラルドみたいなノリで

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:19:05

    キャベツ大好きオジサンが

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:01:26

    タランチュラの語源の街がある国だから背中にバチュル背負いまくったコモリグモ系リージョンデンチュラとか欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:07:41

    川原泉のバビロンまで何マイル?の影響でイタリアといえばチェーザレ・ボルジアなので、彼モデルのキャラとか出てこねえかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:56:05

    >>8

    イタリア人見たら絶対怒られるトッピングしそうだな、元パルデア統一部OBども。

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:58:18

    >>17

    イタリア軍が前線でもパスタ食ってたみたいな話はガセだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:59:31

    そういえばベースの冒険にひとひねり設定が加わるようになったけど
    (剣盾はスポーツ兼ショー的なバトル、SVは学校)
    次作以降も何かモチーフがつくならなんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:00:30

    着れる服の数と食べれる料理の数が鬼のように多そう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:01:24

    ヴェネツィアはそのまんまアルトマーレか大きく外してくるか

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:04:50

    >>30

    毒使いで妹がいそうな感じか…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:11:14

    >>33

    アローラも島巡りだったな

    ジムへの理由付けだとイタリアだとマフィアやギャングスターから取ってチャンピオンになると独自の組織の長になれてそれを目指すで行こう

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:25:39

    シチリア島に第三伝説でテュポーンモチーフの伝ポケが絶対にいる
    エトナ山の下に封印されてる伝説があるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:30:13

    >>19

    バトル斜塔レーヌ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:41:21

    >>34

    料理はともかく服の方は期待できないな

    オープンワールド継続ならいいとこレジェアルくらいのバリエーションしかなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:45:00

    >>40

    言って一作跨いだだけでもかなり作品が変わるからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:49:16

    オープンワールドで水上都市は映えるだろうし,海中に潜るのも大空駆けるのも良さそう
    タイトルはスカイ&オーシャンで

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:51:17

    >>32

    パスタ食ってたのはガセじゃないぞ

    茹で汁捨ててたとかじゃなくスープパスタにして食ってただけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:52:56

    >>42

    スカイの方も海を飛べてオーシャンも空を泳げると良い

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:54:17

    ピザはサンドイッチのシステム流用で作れそうだしありそうだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:06:54

    7世代以降Sun,Sword,Scarletと片側のタイトルにはSついてるしSkyありそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:00:22

    北と南で景色違うからいいよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:26:55

    ヴェネチアはほんと見映え良さそうだなってラティ映画見た時から思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています