ビームなにっなんだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:09:03

    ビーム刃が二本ってことは二倍の強さってことやん

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:10:02

    このナギナタマジで使いにくそうっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:11:21

    (一般兵のコメント)
    ヒートホークよこせ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:13:39

    ◇このビームサーベルを受け止められるビームナギナタの柄は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:13:40

    俺はさあ結構ガノタだけどシャアっ以外に見たことないんだよ
    ビームナギナタをまともに使ってるシーン

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:15:13

    柄強きもの…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:15:54

    >>5

    シャアもグルグル振り回してただけでしたよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:16:28

    >>7

    クキキキ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:17:04

    >>4

    ビーム刃を形成するIフィールドが柄にも適応されていると思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:17:06

    ジオンはビームサーベルも防げる薙刀の持つところの素材をベースにモビルスーツを作るべきだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:17:19

    待てよビームナギナタはヤザンがギャプランでも使える事に感動した名武装なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:17:46

    片刃だけでも運用出来るからそちらを主体にしたほうがいいと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:18:15

    おそらくビーム刃のIフィールドが柄にも作用していると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:18:29

    だから分割二刀流にしたり片方だけでショートサーベルみたいにして扱うんだろっ
    "ビームナギナタである必要"どこへ!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:19:31

    >>11

    しかし…出力弱くて役に立たなかったのです…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:19:43

    なんでヒートホークに近い形状のビームアックスにしなかったんです?どうして?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:20:02

    >>14

    開発陣「おいおい両方出力して手首回してぶん回しながら突っ込めば滅茶苦茶楽でしょうが」

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:30:22

    おいおいUCの袖付きリゲルグがブンブン回しながら特攻するのはカッコよかったでしょうが
    まぁその後すぐに撃ち落とされるんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:32:30

    >>4

    初代ガンダムなんて劇中の描写がガバだらけなもんやんけ

    何ムキに後付け設定してるねん


    ほいだら突然クソデカになるガンダムも後付け設定してもらおうかあーん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:32:52

    ナギナタ不要ッ この縦横無尽ビーム二刀流ができればいいっ

    ytb@76WVlYdzQ14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています