無職転生、95話更新

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:13:45
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:21:23

    当たり前だけどこの時点だと姪ブリッジは忘れてるか
    いや漫画版だとしてない可能性あるけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:22:43

    次でタニポ3をやって20巻〆だね、間違いない
    しかしこうなると下手したらラパンに着いた辺りでアニメに抜かれる可能生もあるのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:33:52

    >>2

    忘れてるというか、トラウマを無意識に思い出さないようにしているんだと思う

    ゼニスやテレーズ、アイシャにしっかりトラウマセンサーが働いてるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:37:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:37:54

    前世で飯食いにいけたらなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:41:39

    仮に家族の愛情に気がつけたとしても外への恐怖自体は依然としてあるから外へ飯を食いに行く事はできたか怪しいが、親が死ぬ前にそうなってたら多少は変わってたかもしれないな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:48:13

    だからこそニートのジークと酒飲んで本音で話せたのってめちゃくちゃ嬉しかったんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:56:38

    ここまでか~
    シルフィがもじもじしてるとこまでだと勝手に予想してた
    次回の最初に懐妊報告みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:15:25

    アイシャの部屋ってイメージ湧かなかったけどこんな感じなのね
    そしてあとあと彼氏を連れ込む部屋でもある

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:15:32

    アイシャもノルンもめっちゃかわいい
    ルディに羨ましがれて喜んでるのゲキカワ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:21:50

    今回でルディが兄と店に行きたかったなと思ってたのはジョブレスに繋がる感がある

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:24:27

    飯食いにいけたらこんな事にはならなかったんだけど結果的に少しずつ前世の家族を思い出し始めてるのはあとあとにね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:57:40

    ここの顔、めちゃくちゃルディの妹だな
    前世があるからって色々一線引いてる感じあるけど、ちゃんと血が繋がった兄妹なんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:00:13

    >>2

    書籍版だとどうなんだっけ?

    蛇足編で描かれないと確定はしない感じ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:23:33

    ルーデウスがいない時空でもノルン吟遊詩人だったようだし、もともと創作活動が好きだったんだろうね
    本編時空だと大好きなルイジェルド題材で兄から頼まれたって事でモチベも高いだろうしいい事だ
    そういやノルンの書いた作品の二作目ってルーデウスではなくアイシャなんだよね
    アスラ王国人物録でそれを見た時、ああ本当に心から和解できて大事な妹になったんだなって感慨深かった

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:27:04

    来年の4月にはこの妹編もアニメで見られると思うと楽しみで仕方ない

    ビート飼い始めるのこのタイミングかと思ってたが迷宮編の後か

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:24

    >>14

    ルーデウスがちょくちょくパウロとゼニスの息子だなぁとなることがある以上

    ノルンも切羽詰まってなければこういう顔もするとほっこり

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:32:41

    ザノバと七星を一回挟むかもしれんがやっとタニポ3だね
    2からとんでもなく長く感じた

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:07:18

    アイシャ本当にちっさいなぁ
    そんな子をメイドにしてるってそりゃナナホシも白い目でみるわ
    しかもシルフィとの響く声を聴きまくってるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:48:29

    今回のノルンちゃんのイベントで、兄であることと弟であったことを自覚したということか
    そして次の例のアレで息子であることを自覚して・・・と、なんだかんだで順調に成長してるなルディ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:54:14

    この兄にしてこの妹あり

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:10:27

    >>22

    商人「いや売れませんよこれ。人形欲しい人と絵本欲しい人は別でしょ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:19:52

    >>23

    儲かるのが目的じゃないから悪印象がどうでも良くなるまでひたすら刷って布教を続ければ目標達成なんですよ…

    実際需要と馴染みやすさが凄まじいから一代ではあり得ない範囲で悪印象を改善させた

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:23:20

    >>3

    ただTP3はナナホシザノバクリフの近況触れてからシルフィが妊娠してギースが手紙送ってきてヒトガミ現れてノルンが出奔しようとして決心固めるまでだから結構ページ食いそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:48:45

    >>23

    この話リニアが面倒よかったけど元々の性分に加えルーデウスのこういう姿見てきたからかね

    地味に有名作品魔人殺しの外伝なのも強いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:26:40

    >>24

    ただ儲かる=たくさんの人に見られる=より多くの人がスペルド族を知るって事になるから普及させるのは大切なのよね

    あの世界活版印刷術もなく無料で配るのも難しいしスペルド族の悪印象が酷すぎて無料でもいらないって人は多いし


    だからこそ生きる上で大切な文字の取得表をつける事って事が革新的でそれを教えたら商人も売れて布教できると判断した

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:52:10

    ルディがあの時ああしてれば…のシーン
    あの流れで姪ブリッジはいくら仲よくても許されんぞ、みたいなコメが多くてえぇ…ってなった

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:07:22

    >>25

    ギースからの救援要請までで終るんじゃないかな

    それなら30ページ以下に収まると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:54:53

    >>28

    そういう話じゃないのがわからないのか、わかっていて荒らしてるのか

    あのコメ欄荒らしが常駐してるからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:25:42

    >>28

    そもそもこの時点で兄貴と和解できていれば姪ブリッジなんてしなかっただろうことには触れないよな

    実際この部分と向き合うのは物語の最後の最後だし

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:19:26

    >>28

    そうできなくなったどん詰まりの状況と謝れたかもしれない世界は全くの別なんだが理解ができてないんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:56:17

    >>31

    あれも向き合うって言うとなんか違くない?って思うんだけどね

    期せずして自分のかつての罪を叩き付けられた場面ではあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:39:42

    >>28

    主人公にちょっとでも批判入ると全肯定以外許さないって人はここにもいるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:15:07

    >>33

    自分の罪とちゃんと向き合ってね?

    自分の中でケジメをつけてるし、仮に目の前に兄貴と姪が現れても(許されはしないだろうが)キチンと対応することができるだろう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:20:00

    >>34

    批判はいいけど前後関係ぐちゃぐちゃのイチャモンはダメって当たり前の反応じゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:30:06

    >>19

    アニメ1期が放送された当時にはもうラノアにいたからな

    丁寧にやってくれるのはいいが、月刊誌で10ページちょっとしか掲載されない月があるのは勘弁してほしい、というのは贅沢な言い分なのだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:53:00

    ノルンはすぐに脱引きこもりできてよかったよ
    これが下手に伸びてたら自身への自己嫌悪で雁字搦めになってしまう所だった

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:29:48

    妊娠までは次までに行くかな?
    早く泣き出すルーデウスを見てみたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:36:03

    >>37

    学園編が長いって印象持たれる原因の半分くらいが漫画版で締めてる割合なんじゃないかと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:09:18

    夏服のシルフィは新鮮だなと思う反面
    本当に胸薄いな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:13:06

    >>38

    他のループのノルンは家出て冒険者になってルイジェルドと結婚してるので、ルーデウスとの仲直り無くても学校辞めて冒険者になってルイジェルドと結婚するだろうからそっちのルートでも問題ないんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:20:35

    >>42

    強い運命を持つ人物が干渉すると運命は変わったりするみたいだからどうだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:59:12

    この世界線ではルイシェリアの性格や接され方が変わりそうでオルステッド困惑しそう
    頼れる巨乳の女戦士が娘みたいに…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:04:26

    >>35

    ルーデウスはこの時点だと姪ブリッジした罪からは目を逸らしてる

    ただ罪の重さは無自覚に理解してるから性欲モンスターなのにゼニスやノルン、テレーズなどに性的な感情は湧かない(アイシャに関しては条件満たせば湧くので省いた)

    つまりタルハンドはホモ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:56:35

    >>45

    この時点の話じゃなくて、アイシャ編後の話じゃ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:52:36

    >>14

    そして二人の母親がこれ↓である

    子供らパウロ要素うっすいな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:09:11

    >>44

    ほかのルートとちがって姉妹とかできないのかね?

    そしてなぜか、コミュ強のイメージがあるな……ルイシェリア。

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:15:54

    >>48

    呪いの槍折った息子がルーデウスに似てたので、グレイラット遺伝子受け継いだ男の子産まれたらやっぱりルーデウスみたいな外見になりそう

    そして息子殺して食った事思い出してルイジェルドが曇るのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています