- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:35:18
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:41:31
嫌いとは言わないけど好きでもない
万人受けタイプのキャラならハマってなくてもあそこよかったねって語れるけど
スグリはハマれなかった場合刺さる人には刺さるんだろうなーって遠目で見るタイプのキャラ - 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:47:35
後編待ちかな
ゼイユがオーガポンに会ったことを隠そうとしていた理由も分かるし(実際山に入ってたし)、
スグリのじいちゃんがスグリには言わなかった理由も分かるし(実際説得のためとはいえ本当の昔話を言って回ってるし)、
割とスグリに拗れる種があったように見えるから、後編での変化や掘り下げに期待してる - 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:50:50
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:52:56
大好きだが闇落ちは普通にきつかったから後編で戻ってくれたらいいなって思う
ただ闇落ちがあったからこそここまでファンの心を掴めたとも思う - 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:23:32
別に嫌いではないけど好きにもなりきれてないかなぐらい
周囲がスグリに隠す理由がスグリの言動にあるのも主人公への言動もアカンとこあるのも分かるから同情もしきれなくて今のところの評価は宙ぶらりんな感じ
スグリ自身より可哀想派との温度差を感じるのがちょいキツイ - 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:32:46
拗れる前に見せた表情と仕草と喋り方、気遣いやフォローできる所、子供らしい可愛さとかで刺さった
不穏になってからもスグリ視点で見たらそうなるなと感じて好感度は下がらなかった
ただなぜしっかり仲直りさせてから別れさせなかったんだと思う、他の人たちの感想見てると
仮に救いがないまま終わったらガチでヘ◯ト創作になると思うけど、作中の子供の描かれ方からそこは大丈夫だと信じてる - 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:33:45
後編来たらなんだかんだ好きになれるんだろうなとは思ってるけど
現時点での自分の冷めっぷりから察するにどんなに素晴らしいキャラ描写がこようが現SV推しキャラにはかなわないと思う - 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:37:49
比較的どうでもいい
って感想をキャラに抱くことってあんまないしプレイ当初はおー頑張って強くなれよ〜くらいだった気がするから完全にファンによるスグリ救済の雰囲気にあてられてこうなってしまった感じ
まあいい感じの出番もらえそうなことは確定してるんだし粛々と関係改善してくれればいいんじゃないんですかね…あんまり出番無限に多くしないでね… - 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:42:01
精神的に成長して主人公やゼイユ以外の繋がりもできて欲しいなと思うかな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:53:12
応援してるけどスグリ個人が好きだからというより子供キャラだからって意識が強いかも
とりあえず対人経験少ないのが色々悪く働いてる気がするから狭いコミュニティじゃなく友だち沢山作れって気持ち - 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:54:06
大好きだな チャンピオン説もあるし今から後編が楽しみ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:55:46
後編に期待してる
前編はゼイユが口止めをした理由も理解できるし友達と言ってくれたひとから隠し事されて仲間外れを感じてしまったスグリの辛さも理解できるしで、ポケモンでこんな気まずい展開やるんやなー攻めたシナリオやなーと思ってた
けどまあ配信開始前から後編のキービジュで何かしら弟との間に問題が起こることは予測できてたのでこの子との話は後編が本番だ、なので評価としては後編に期待 - 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:58:02
後編は無難にハピエンにするだろうから掌返しと称して過剰なageしまくる奴出ないといいなーって思ってる
- 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:00:34
普通たぶん後編やっても評価はあまり変わらないかな
まぁでもトレーナーで嫌いなキャラとかいないし嫌いになることはないと思う
後編スグリのこと心配したり期待して楽しみにしている人多いんだろうけど
どちらかというとエリアゼロの謎回収とかそっちの方が気になる - 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:03:03
スグリについて肯定的な話がしたいなら閲覧注意つけて劣情スレにするとわりと穏やかに進行するぞ!
- 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:03:03
前半の素敵な笑顔と健気な言動で好きになったな
中〜終盤の言動は、「未熟だけど未熟で居られない、居たくない」まさに思春期って感じがして、自分も抱いた覚えのある感情だったので共感しつつ色々考えさせられた
ゼイユさんとの性格、言動面での対比もいい味出してると思う
複雑で多面的な人間臭さがあってすごく魅力的なキャラだと思った - 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:09:58
拗れた原因はスグリにあるという意見には、ゼイユにもあると言いたい、スグリの人格形成はゼイユの影響も大きいと思う、前半のゼイユのすぐりへの接し方見ると
そもそもこの事で誰か一人を責めるのはおかしい - 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:19:45
まあ、このスレタイだとスグリに好感持ってない人も書き込みに来るだろうなとは思った
スレ主は純粋にスグリへのいろんな意見が聞きたいのか、あえて否定的な意見を聞きたいのか
好意的な意見をメインに見たいのなら違ったスレタイにすると思うし - 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:20:33
後編はよ
現状では嫌い寄り - 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:22:08
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:25:01
なんか句読点が多くて独特の人多いな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:29:35
文章書くのあんま上手じゃないんや許してくれ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:30:50
正直今の時点では微妙…
スグリの言動があんまり得意じゃない&他でも出てるけど可哀想可哀想してる人たちとの温度差がちょっとキツい
後編次第だけど - 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:32:30
現状はまあまあ好きくらい、一緒に課題してた時は楽しかったし
田舎で人とあんまり接することのなかった中学生と考えればこんな風に拗れることもあるだろうから後編でいい感じに元気になってほしい
主人公やオーガポンに執着するよりはブルーベリーの子達と仲良くなって新しい人間関係を築いてほしいとは思う - 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:32:36
連投異常スグリ愛好家が暴れたせいで普通に好きな人がレスしてくれなくなりましたあーあって状況になってない?これ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:35:48
好きでもないけど嫌いでもないかなぁ
友達(ゼイユ)の弟がなんか勝手に拗らせてったなーぐらい
というかテンションの落ち方についていけない感じ - 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:38:09
殆ど一緒に行動してないからよくわかんない
後編で仲良くなれたらいいね - 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:39:40
- 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:41:37
そりゃ好きでも嫌いでもない人はわざわざスグリについて発言しないと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:44:04
- 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:44:04
スグリもゼイユもわりかしフラットに見てたから碧の仮面配信直後のレスバ状態に付いてけなかったのはある
スグリ自体の評価は後編待ちだなぁ - 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:45:24
Xでは自分の推しキャラ公言しちゃってるから下手な事言えないなあ
推しを守るためにスグリのような面倒な話題には触れないが吉 - 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:46:16
Xでは推しの話するので忙しい&あにまんの方がスグリ好きで言動がアレな人多いからかも
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:48:20
聞かれなければ自分から好きでもない事を主張をしないからなー
- 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:48:37
21だけ消えてるってことはスレ主いるっぽいのにこの流れに何も言わないあたりまたいつものやつか…
- 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:53:41
ハッキリ言う
今作の男キャラ最推しなんだ
顔も性格もドツボに嵌ったわ。 - 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:55:55
序盤のかわいいスグリきゅんが好きだったから後編で戻ってくれたら好きになる
グレたままもどらなかったらそう……ってかんじ - 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:00:26
割かし好き年相応って感じがする
今まで見てたライバルが大人びてるだけで、思春期にあんな出来事があれば相手に嫌な態度とるのもしゃーないかなって思う、後その事をちゃんと謝れてるのは偉い
逆にもしあの状況で素直に応援されたり祝福されてたらNPCすぎて怖かった - 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:08:21
聞かれたら個人的には刺さらんかったな〜くらいは言うけど好きなフォロワーもいるだろう場で聞かれてもいないのにわざわざ微妙とかって言ったりは普通しない
個人的に掲示板は賛否ごった煮の気楽な場でSNSは楽しいを共有する場って感じで使ってるわ
- 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:14:47
創作の子供キャラって言動が大人びてることが殆どから年相応だと幼稚だなんだと叩かれやすいよね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:24:58
あんまり好きではない。おとなしい子が闇堕ちするのがキツかった
控えめさ優しさが描かれているのに、肝心なところで
オーガポンの気持ち無視して自分の気持ち押し通そうとしてるのが、
これスグリに似てる子かわいそうだなって思って、碧の仮面のストーリーが嫌い
控えめな子だっていいとこあるのにスグリは悪いとこばかり描かれてるように見えちゃう
SNSで愛されているのを見ると愛し方もあるのかと思う
後編で挽回してほしいな - 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:28:56
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:30:35
正直なにかを賭けてポケモン勝負なんてアニポケなんかもも含めて結構やってきたことなのになんか悪く見られすぎだと思ってる
- 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:36:12
そのポケモン自身が嫌がってるのに賭けてポケモン勝負をするなんてことは他にはしてないので全然違うでしょ
百歩譲って同じ扱いにしたとしてもそれぞれのポケモン勝負までの流れを無視した切り抜きでしかないし意味が分からない - 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:44:38
今までの伝説BSSって主人公の力を認めて仲間になってくれる(上位存在的感じ)だったけどオーガポンの場合さみしがりの子が好きな人とお別れしたくない!一緒にいたい!って流れだからスグリ酷いとまでは思わんけど感じ方は変わってくるとは思うよ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:50:54
そこらへん本人も製作側も分かってやってるのがあの演出なんだろうけどな
問題は作中内外なんでそれを分かってまでそう言うことやるのかがイマイチ理解されてない感あるところだと思う
そこらへんを全部後編に取っておきすぎて現状のスグリの解像度が下がってる感じがあると思うんよね
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:57:46
後編でどうなっていくのかすごく楽しみなキャラ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:00:28
まあどのみち前編での醜態が消えるわけじゃないから結局評価は変わらんと思うけどな、熱心なファンには申し訳ないけど
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:01:41
まぁ印象は悪いよね現状…
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:05:44
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:12:44
スグリ好き
悔しさとか諸々人間らしい感情引きずりながら頑張ってるとこが好きだよ
ただ前編だけじゃスグリを理解するには情報不足な気がしてる - 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:20:46
普通に好き程度だったけどスグリファンとアンチのあれこれでできれば近寄りたくない部類になった
後編でどんなふうになるか楽しみだけど掲示板とかSNSでは感想は言えない - 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:28:38
でもそれだとスレ主みたいな闇堕ちキャラが好きな人にとっては物足りなく感じるんじゃないのかな
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:45:31
作中の正論パンチだけに乗っかって相手を叩きたい層にとっては格好のキャラだと思う
- 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:49:08
生々しい年相応さだよね
3つ目の看板の前でちくちくいってくるのが陰キャだなーって面白かったし盗み聞きしてるときに突撃出来るようならこんな拗れてないよな
後半どうなってるか楽しみ - 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:14:36
好きでも嫌いでもない
前半でスグリにとってキツイ事が一度に起こりすぎたからここまで拗れたんだろう、このままにはならないだろうから後半で仲直りするんだろうなくらいに思ってる
ただ正直エリアゼロの謎や学園の新キャラとかの方が気になるから後半スグリに比重を割きすぎないでほしいとも心底思う - 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:25:59
オーガポンのところはそんなに気にならなかったけど、自分はハッキリ不満や聞きたいことを言わないのに相手が自分の望んだ正解を出してくれないと不機嫌丸出しになるのが現実にいるタイプの厄介構ってちゃんっぽくてちょっとキツかった
スグリ自身はまだ子供だから仕方ないと思うし成長してくれるんだろうなと思って見守りたいけどあのシーンだけは何度見ても拒否反応出てしまう - 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:07:20
- 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:13:18
別にポケモンに憑りつかれててもいいけど、強さ以外の指針もはよ見つけろって思ってるんで一回ポケモンバトル辞めさせた方がいいよ。一か月くらいバトルしないでずっとポケモンと遊ぶだけ遊んできてくれ
- 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:19:32
- 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:20:47
黒幕ポケモンに取り憑かれた事にすればヘイト解決って言うけど>>58あたりのシーンって取り憑かれたと思われるシーン(夕暮れに一人で帰った)より前じゃないか…?
- 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:23:04
- 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:24:31
あにまんだと一部の厄介ファンが暴れすぎたのとアンチと対立煽りがセットでついてくるので真っ当に好きな人はそれこそSNSが主流なんじゃねぇかな
今もファンスレ的なの建ってはいるけどネタなんだかガチなんだが分からないホームウェイ組当てこすり系とかあって正直まともな人だったらやりにくいと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:26:36
後編で和解しても許されないぐらいヘイト買ってないか?スグリの印象が後編の評価に大きく関わるだろうし素直に楽しめない人多そう
- 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:31:55
スグリ好きが声がでかいというかDLC前編出てたのはほぼスグリとゼイユだけだったから
配信後スグリが話題の中心になってそう見えただけじゃないかな
人気はある方だと思うけどどのくらい人気かはそれを測る指標がないからわからない - 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:31:56
残念ながら普通にスグリが好きな人はここで語らない
- 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:35:39
- 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:41:30
ポケモンに取り憑かれたとかにしないとフォローできないならだいぶヘイト貯めてない?
- 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:42:05
シナリオで大きくスポットが当たったし前半ゼイユスグリオーガポンのみだったから話題も分散もしないのでそういうキャラは多かれ少なかれ一定の人気はあると思うよ
ただ後半どうなるかわからんのと男子キャラ2人増えるので盤石って言えるかまではわからん
人気な本編キャラはXが同ジャンルのバズツイートを関連ツリーにぶら下げてくる仕組みになる前時点で1万いいねとかガンガン出してたりもしたからそこに並ぶかというと厳しそうって印象 - 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:09:29
少年らしい少年で好きだな
自分が主人公に敵わないと分かっていても気持ちに収まりが付かずにバトル申し込むところとか
良くも悪くもプレイヤーにストレス感じさせない本編の宝物たちとは差別化されてるから後編どうなるか分からない楽しみがある
闇堕ちがかわいいとは思っていない - 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:29:46
そんな展開にはならないと思うけど
万が一「悪いのは取り憑いていた黒幕でスグリは何も悪くない」ってオチだったら
自分の中では無かったものとして扱うことになりそう - 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:46:20
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:47:43
- 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:57:09
すごい分かるわ、ワイもスグリめちゃくちゃ大好きなんだけどスグリを語ろうとすると荒れやすくなるの本当に辛い
- 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:23:34
普通に好きだよスグリ でもアンチとかに言われてる悪いことはなんとなく理解出来る
- 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:35:18
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:05:23
- 79二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:09:00
まああれは真面目に答えるならたぶん後編でなんとかしてくれるから俺達にやることはないよくらいでちょうどいいと思うんだがね
まずないとは思うけど後編でボロボロにされて終了のままだったら初めて話題にすべきというか
- 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:31:29
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:42:53
- 82二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:56:24
自身の欺瞞に気が付いてないというか
強い鬼様に憧れて実際出会ったら理想の押し付けのようなものが垣間見れたり自分が強くないからと思い込むうちに強くなるために鬼様を望んで目的と手段が逆転したりと未熟な子供らしくて良いキャラ造形してるなと思う
思うけど好きか嫌いかを聞かれたら特に好きでも嫌いでもって感じ - 83二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:56:24
別に嫌いじゃないんだけど、現状好きになれる要素が特殊性癖の対象であることしかない
- 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:00:39
今のところ嫌いではないんだけど後編でテラパゴスの謎とか他キャラはあっさりでスグリスグリになると嫌気が差しちゃいそうでそこが懸念かな
ファンの人は丁寧にやってって欲しい尺たくさん割いて欲しいって思うんだろうけど、別にスグリのためにDLC買った訳じゃない身としては公式のゴリ押しはかえってウンザリしちゃうので後編のバランス次第なところがある - 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:09:36
正直好きでも嫌いでもない…ポケモンだし後編でなんやかんや打ち解けるんだろうなとは思う
ただモンペやアンチが前編だけの情報で殴り合うのみると前編後編で同じ新キャラでストーリー回すの割とリスキーやなって思った
ああ言う強烈な終わり方するのは次回作以降出ないとんだろうね - 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:44:21
「ここで後編に続くのか〜!!!」ってテンション上がって後編へのワクワク要素は増えたしキャラとしては普通に好きなんだけど
ここ含むファンコミュニティの反応を見てると後編の展開次第で勝手にキャラ煮詰めすぎてるモンペとアンチが両方暴発しないかヒヤヒヤするようになった
キャラを語る時キャラクター本人の活躍より外野の諍いに感情が取られるのはキャラクターが悪いわけじゃないし、なんなら受信するものを選別出来なかった自分の落ち度なんだが何か悲しいわな - 87二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:49:46
今の所SVでもかなり好きな方
やらかした事に対してゼイユに嗜められる+主人公にわからせられる展開もあって自分はヘイトは抱かなかったかな
逆に変にヨシヨシされてたら苦手になったかもしれない - 88二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:00:31
好き寄りの普通
オーガポン賭けたとこはプレイ中かなりイラっとしたけどクリアして落ち着いて考えたら未熟さを強調してるシーンとして効果的だなと思えた
自分もオーガポンと一緒にいたいと叫んだとこは何年も好きなのに気持ちが爆発しないわけないからそりゃそうだよなって思えたし好きなシーンだな
ただ必要以上にスグリ可哀想って意見見るとそこまで可哀想ではないだろってなる
モンペ気質のファンが嫌いだから多少キャラの好感度に影響してる感じがする
姉に甘えるところとか自分の弟妹に似てる部分があるから嫌いにはなれん
良くも悪くもスグリは下の子らしさが強いのかもしれない - 89二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:35:20
- 90二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:43:19
- 91二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:52:02
- 92二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:19:05
勝った方がオーガポンを捕まえるって言わせたとこはかなり攻めた表現だよね
だって気持ちを爆発させる描写なら直前の自分も一緒がいい!って叫ばせたシーンでできてる
攻めた表現だって分かってるからこそゼイユにオーガポンの気持ち考えろってプレイヤーの代弁役として正論言わせてる
このゼイユの発言は不快になったプレイヤーを即宥める効果もあって、これはスグリの好感度が落ちる描写だって分かってなきゃできん
ポケモン勝負の流れに持っていくにしても気持ちを落ち着けたいとか吹っ切れたいとか他の流れで持っていくこともまあ不可能じゃないんじゃないかな
だからわざわざ「勝った方が捕まえる」というオーガポンの気持ちを無視する表現を選んだのは、ここでプレイヤーにうん?と引っかかって欲しかったのかもしれないね…後編までの引きとして
あとスグリが良くない方に行ってしまってるのでは?とプレイヤーに不安を抱かせたいとかね
スグリのこの発言は不快にさせて好感度下がると理解した上で入れたのが察せるから、このシーンでスグリが好きになれなかったという意見は仕方ないと感じる - 93二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:25:26
今までいなかったタイプで好き
後編どうなるか楽しみにしてる - 94二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:28:34
あにまんも配信直後はスグリ可哀想だったね心配だねって同情的な意見の方が多かったんよ
段々そこから一部のゼイユ叩き主人公叩きオーガポン譲れホームウェイ組より可哀想スグリが一番のライバルになるんだみたいなモンペ気味のも出てきちゃって「流石にそれは違うでしょ」って反論する流れからどんどんヒートアップしてアンチと対立煽りも発生して今では嫌気が差しちゃった人が多くなった
ゼイユも変に全肯定する人もいるにはいるけど「ここ悪かったけどここは良かったよね」みたいな悪いところ認めつつゼイユ自身の長所で褒める流れが強いから厄介ファンによる他キャラ叩きが少なめで比較的平和に語れるので好意的な空気が出来上がった感じ
キツイ態度とかの欠点は普通に語られてるしそういう苦手系の意見の否定はあんまないよ
- 95二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:30:42
闇落ちって言っても最後に不穏な空気感出してただけで謝るとこは全部謝ってるし強さを追い求めるのは闇でもないしちょっと周り見えなくなってそうだけどそれくらい後編まで主人公のこと考えてくれるんなら好きだわって感じ
- 96二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:32:46
- 97二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:34:29
強さが欲しい理由もいつまでも守ってもらわずに一人前になりたいって結構普通な動機だっていうね
- 98二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:36:27
- 99二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:40:54
苦手よりのどうでもいいかなあ…あんま刺さんなかった
- 100二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:42:04
- 101二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:45:47
欠点があるからこそというか、思い悩んで強くなる少年って感じで好き
というか14歳そこらの少年として造形されてるキャラクターを本気で嫌えないなあ - 102二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:48:03
良くも悪くも、好きな人と嫌いな人が
きっぱりわかれるキャラクターだと思う
嫌いな人にとってはやることなす事
癪に障って好きに転ぶ事は無さそうだし
好きな人にとっては良い所を見付けて
救済法を考えたり愛でると思う
まぁ、スグリ君に限った話じゃないけども
自分は好き派。人間臭くて憎めない所が良い
『主人公』になれる様に応援したい - 103二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:48:17
- 104二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:49:18
スグリ苦手なのは大人が少年キャラを見ているんじゃなくて
中学生の時同級生だったらーみたいに考えちゃうからかもしれない
プレイヤーとしてみるなら好きではないがわかる造形だとは思う - 105二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:49:33
まあ本家まとめのDLC来てすぐくらいのスグリ関連の記事みたら当時の雰囲気は分かる
モンペ以上にリアルで上の兄姉って存在に対して思うところありそうな人がなんかあれだったって記憶あるけど - 106二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:49:49
初めごろは普通に新しい友達だ仲良くしたいくらいだったけどつっかかられすぎて苦手よりのどうでもいいになった
理由はわかるんだけどどうしようもないことで悪感情をぶつけられ続けるのはしんどい
後半はフォローがあるんだろうけどスグリ目当てにDLCを買ったわけでもないから後半もずっとスグリにかかりきりになるのは嫌かな - 107二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:51:13
具体的には忘れたけどそれこそ発売直後くらいの自分は「誰かを悪者にするようなシナリオじゃなくて良かった」とか「オーガポン譲れみたいなこと言い出す人がいても即諌められるくらいの環境で平和」みたいなこと言ってたし実際そんな感じだった気がするんだよな…
今ではファンもアンチも(対立煽り含めて)誰々が悪いを主張するし人気煽りとかまだわかりもしない後編での出番煽りとか大変なことになったなと思う
- 108二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:52:34
中学生くらいの子供には酷な話だと思うけどあくまで印象だけで言うならケジメつけきれなかったのが響いちゃってる印象
自分の気持ちの整理を優先してしまったのにそれができなかった、っていう子供なら仕方ない流れなんだけど「オーガポンの気持ち無視した時にはヒヤヒヤしたけどケジメだったんだな!偉いぞ!」という空気にもならなかったので結果的にケジメではなく独り善がりに見えてしまった人が出てる気がする
主人公の前では我慢してたけど一人にさせて欲しい…と別れてから決壊、でラストの流れとかだったらかなり違ったと思う
- 109二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:52:43
- 110二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:53:08
別に好きでも嫌いでもないかな…
テーマが分かりやすくて良いキャラしてんねえ!とは思うけどヘキに刺さった訳でもなく続編頑張れー以上の感想はあんま無い - 111二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:53:49
それこそSV好きだから最初からDLC買った層となんか闇落ち少年がいるらしい!で買った層とでは感じるものも随分違うだろうし(後者は絶対数としてはそこまで多くないけどたぶん声はでかくなりがち)
- 112二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:54:00
ひとりずもうだからなあ…なにやってんのおまえって困惑が先に来る
- 113二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:58:50
村の人説得したのは言う程独り善がりでもないし全然オーガポンのためになることだと思う
ただその頑張りが期待してた程オーガポンに響かず自分が強くないせいってコンプレックス拗らせてオーガポンみたいに強くなるから強くなるためにオーガポンに認めてもらうに変わった感じなのが生々しい拗らせ方してんなって
そういう拗れたところが好きなキャラだけど可哀想とは思わんわ - 114二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:58:53
なんというか、まあまあ可哀想だと思うけど「オーガポン譲ってあげたい~~~><」みたいな連中が流石にキモすぎたので嫌い…
- 115二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:59:02
年相応の少年だから絶妙な生々しい嫌さがあるんだよ
世界を壊す!って言ってる成人男性がつっかかってくるのはファンタジーだから別にいいけどおれを除け者にしたんだ?ふーん?って言ってくる少年がつっかかってくるのはなんか嫌
めちゃくちゃ極端な言い方すると人を殺したことがあるキャラより万引き常習者のキャラの方が仲間になるとキツい場合もあるのに似てる - 116二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:59:08
結構序盤の方なんだが、急に特別扱いしてきたりペア組んだのに迷惑だからって個人行動するそっちのが迷惑じゃね?的な行動とか色々距離感わかんなかったんだけど、結局前編終わっても距離感よくわからない
人見知りな性格だからこっちが距離感掴みにくいのかな
だから好き嫌い以前にどう感じたらいいのか謎な部分割とある - 117二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:59:10
「オーガポンの気持ちも考えなよ」って言われた時、スグリはそれに「なんで?」ではなく「それでも」って言ってるんよね
というか捕まえる話が出る前から思い詰めた顔してたから、元々主人公に勝負を挑むとか、何かしらケジメを付ける気だったんじゃないかなーと思う
無茶苦茶を言ってるのが分かってて抵抗してるけど上手くいかなくて空回ってる印象
報われて欲しい - 118二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:00:26
ゲーチスやウォロみたいな突き抜けた悪じゃなくて遠回しに聞いた上でネチネチ嫌味を言ったりするのが逆に身近にいそうで生々しくて苦手に感じてしまう
年上の家族の祖父や姉ではなく自分より年下っぽい主人公にあたるのも気持ちは分かるけどキツいと思った
- 119二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:00:59
逆に突き抜けてるやつって生々しさが薄いから1周回って嫌いじゃないとかネタ的に好きとかって評価が多くなるのよ
何度か話題に出てるけどスグリの話ってよく言えばリアリティがある、悪くいえば生々しすぎるのでかえってあそこの言動キツイ…って感覚に繋がりやすい
あとはもっと『おもしれー奴』属性があったら違ったかもしれん
ゼイユも横暴姉仕草で無理って意見も多いけどおもしれー女で好きって意見は更に多いから人間自分を笑わせてくれる奴への好感って強い
- 120二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:01:11
ネットの性質もあるんだけど、書き口調がキツくなる人とかね……本人はそのつもりなかったらしいのが書き方でキャラとか相手を責めてるみたいになるパターン
反省してあとから口調柔らかくなったのを見たからそういうのもあるんだなと思えるが、そういう大体が無意識下でやってるもんだから喧嘩になってるパターンあるんやろなと
- 121二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:02:05
生々しい造形がリアルで嫌って人も人間らしくて好きって人もいるよな
俺は後者だ - 122二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:04:42
後編まで見ないと好きにも嫌いにもなれない保留って感じ
でも主人公に救ってもらって仲良くなるとかよりはブルーベリー学園で仲の良い友達を複数作って姉との距離感もお互いに見直して最後は自分で自分の殻を破ってほしいなと思う - 123二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:06:07
- 124二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:07:13
- 125二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:08:04
ゼイユはおそらく人間性を描ききってるので外部がごちゃごちゃ言ってても自分なりの評価を下しやすい(のでキャラ評価談義があまりされないしされても荒れない)
スグリはなんもかんも保留なせいでキャラとしての評価に外部のごちゃごちゃが混入しやすいしそれを表明する人が多いと余計にファンもアンチもヒートアップするって印象 - 126二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:08:21
推しではないけど後編でいい感じな着地してほしいなとは思ってる
ただ新しいポケモンとかシナリオが気になって購入したからあんまりスグリ中心なストーリーだったら嫌だな
推しでもないし本編にいないキャラだから長く見続けたいとは思ってないんだよね悪いけど - 127二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:08:43
かってに期待して勝手に裏切られたーってわめいてただけの印象
人間としてよくあることだけどあえてこっちから関わりたくもない - 128二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:08:57
えっちでかわいいから好き
ポケモンはえっちな少年よくお出ししててくれるの本当にありがたいな - 129二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:09:37
欲しいポケモンがいたらそいつの考えや生活関係なく力で捕まえるのは当たり前だし歳がいったら家族から精神的に独立して当たり前だし負けて悔しいから強くなってそいつに勝ちたいと思うのも当たり前だし闇落ちって言われるのがわからない
- 130二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:09:40
報われて欲しいというか自分の中で何か一つでも納得できる答え得られたらいいねって感じかね
まあそれを後編でやるんだろうけど
ぶっちゃけ良い方にも悪い方にも報いを受ける程の行動できてないでしょスグリって
だからこそああやって一人で迷走するしか出来なかった訳で - 131二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:10:46
- 132二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:11:25
生々しさは他にもあげてる人がいるけどゲーチスやウォロの全肯定モンペはいない、スグリには多数できてしまった、この差もデカい
スレ見てるとスグリ自身っていうより厄介ファンやそれとアンチの抗争が原因で苦手になった人が多いし
- 133二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:12:07
- 134二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:12:24
この辺りも最後の引きもそうだけど、結局のところ脚本の皺寄せを一身に受けてる感が否めないのが何とも
- 135二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:12:36
実は姉よりも面倒くさいタイプ
だがそこがいい - 136二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:14:28
突然の好意はストーリー進めてくと「ああ思い込み激しい子なんだな」ってなったから納得した友達にはなりたくない
- 137二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:15:04
ゲーチスやウォロは悪役だからファンがとやかく言い合ってもそこで区切りがつくけど、
スグリはそうじゃないので善悪ではなく好き嫌いの争いになるから落とし所がないという - 138二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:15:14
なんかまた荒れてるな
スレ主が管理してないのも多いんだよね、スグリスレ - 139二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:15:15
- 140二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:15:22
良くも悪くも自分の理想とかコンプレックスで超分厚いフィルターかけて他人を見ちゃうから主人公への脈絡の無い好感とか「除け者にされて可哀想な鬼さま」へのちょっとズレた共感とかに繋がっちゃうところあるよね
ブルーベリー学園で色んな人と交流して視野広げてほしい - 141二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:16:47
今回の殴り合い会場はここですか?って感じでみんなレスしてる気がする
- 142二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:17:24
- 143二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:17:39
思い込みが激しかったり視野が狭いところはああ人見知りだからかなって納得できるのがね
あまり人との経験値積んでないから年齢以上に幼いところがあるのかな
本人も成長はしたがってたけど1人で強くなりたがってたから本当に必要な交友関係で世界を広げて得る強さには気付いてないのかもね - 144二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:19:38
スグリのいいところ嫌なところはわりと一貫性をもって作られてる気がするけど制作側はこんなキャラを引きに使うことにマジで抵抗がなかったんか?とも思う
描写不足でもなく仕様通りというか… - 145二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:19:51
こう言ったらなんだけど正直あの時『レジ打ちの女の子が笑顔で対応してくれただけで惚れちゃったストーカー』の話とか思い出した
- 146二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:20:16
そことか一枚目の看板のミラコラの所とかスグリの脳内イメージだけで勝手に好感度が上がってくのが怖かった
人付き合い苦手故だろうからこれから視野が広がるといいよね
学校生活って否応なしに人と関わるからこれから成長できそうだよね
- 147二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:21:07
まぁ事実思い込みの激しいストーカーっぽいところはあるね(笑)
- 148二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:21:50
- 149二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:22:22
好感度上がったら上がったらで怖いって言われたらどうすりゃいいんだよ
- 150二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:22:54
人間味のあるキャラって本来好きなんだけど
SVキャラは大半が良い人やいい意味で出番が少ないから欠点を描写する必要のないキャラ(ジムリや四天王)が多くて
そんなSV本編に惹かれたからこそ真逆のキャラを出されてそのキャラやシナリオばっかりageられて本編キャラや本編シナリオsageられたら気分良くはないよね - 151二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:23:26
毎回立つけど後半までわからないんだからこういうスレって意味ないよな
- 152二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:24:55
ゼイユみたいに段階踏んで上がるならいいし何かいいことをされたり一緒に行動したりして(人として)好きになるならいいんだよ
何もしてない初手から好感度高くて看板の前で数回喋っただけでめちゃくちゃ懐かれるのは怖いよ
- 153二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:25:02
後半になってから立てた方が良くね?
評価変わるかもしれないし - 154二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:25:21
- 155二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:25:49
その結果また荒れかけてるんだから意味ないと思うよ
- 156二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:26:55
- 157二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:26:57
スグリスレ、何故かちゃんと管理してるスレ主が少ない気がする
だから大体荒れるの悲しい - 158二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:27:30
ネモも正直最初はちょっと怖かったけど生徒会長とか先輩としてお世話してくれてるのかな?って思えた
あと本人が「バトルが好きだから才能ありそうな主人公にもバトル好きになって欲しいし強くなって欲しい!」っていうハッキリした根拠明示してたのが大きいかな
最初のバトルするまではあそこまでグイグイでもなかったし
スグリの場合は強い存在への憧れは分かったけどあの段階だと主人公その強さも示してないのでマジで何がどうかっこいいと思ったのか全然分からないし語られないから「根拠の無さ」が怖くて仕方なかったんだよね
ゼイユとのバトルした後にあの台詞なら良かったんだけど……
- 159二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:27:46
- 160二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:28:14
人見知りと陽キャの違いか
- 161二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:28:21
- 162二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:28:24
好きなとこは自分でも出来るなにかを探して行動するとこだな
嫌いなところはうんまあ上でもいっぱい語られてるしいわんとく - 163二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:28:34
本編キャラの話はしていないけど誰かのレスと混同してない?
- 164二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:29:01
あーブルベリの方か勘違いしてたわすまんな
- 165二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:29:07
スグリスレ、こういうスレばっかりだから荒れるんだよな
勘弁して欲しい
語れない - 166二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:30:09
- 167二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:30:51
DLCメンバーがメインになるのは仕方ないと思うけどね
ゼイユとスグリってDLCライバルキャラでしょ - 168二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:31:26
こんな感じで後半うまくいくんかな
- 169二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:31:28
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:31:39
中途半端に嫌な奴って意見もあるけど、嫉妬するキャラとしてはヒールに振り切ってて好き
それこそ主人公を内心妬みつつ中途半端に味方面するキャラになってたら逆に苦手になってたかもしれない - 171二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:31:45
中立意見をアンチ認定する人がいるから嫌なんだよな
挙句スレ主管理して!だし
24時間見張ってると思ってるのかな - 172二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:32:14
最後に強くなろうとして本当に強くなる辺り、努力家だとは思う
- 173二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:34:36
そもそも最後のは闇堕ちなのか、あれ
- 174二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:34:39
- 175二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:35:02
賛否の賛以外はまともな意見じゃないということならファンスレ建てた方が良いぞ真面目に
今のところ賛意見に粘着アンチが出てる訳でもないし - 176二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:35:10
公式側が意図的に賛否あるように作ってるキャラだろうし肯定的意見のみを語ることを平和と認識してるならこういうスレでスレ主管理しろって騒ぐよりもファンスレ立てた方がいいですよ
- 177二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:35:30
それが一番よね
- 178二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:35:34
- 179二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:36:07
- 180二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:36:37
まぁファンスレは後半終わったら立つんじゃない?
- 181二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:37:39
ストーリー詳細わからんけどスグリの評判が割れてるのみて後半が出てからまとめて買おうと思ってしまってる
- 182二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:38:07
それは自分も思う
少なくとも仲間外れにされた事とそれであたった事自体はお互いに謝って仲直りしてるんだよな
表面的に仲直りしただけで後に引いてると捉えるかその後の拗れはまた別問題と捉えるかは人によると思うけど
- 183二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:38:25
DLCというのはこうやってみると難しいな
- 184二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:38:34
強さに固執するのはともかく主人公との一方的な確執に関してはほぼ解消されてる扱いで触れられないのあり得るかもなあ…
- 185二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:39:21
チャンピオンになる辺り、別れてからも主人公目標してるのはすごいと思うよ
- 186二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:39:58
言ってるの少数だろうけど言うほどスレ主管理案件必要なレスあるとも思わないけどな
度を超えたアンチレスないし - 187二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:40:35
やっぱり後半出てからじゃないと評価分かれるな
- 188二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:41:25
- 189二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:42:37
- 190二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:42:39
- 191二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:43:21
- 192二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:44:01
- 193二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:45:00
服変わってるし、雰囲気が違うしイメチェンしてるから何か余計に戦って満足しそうだよな
- 194二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:45:22
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:45:45
- 196二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:45:53
とりあえずイメチェンスグリが早く見たいですね
- 197二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:46:18
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:46:25
良いやつじゃん
- 199二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:46:41
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:46:47
後半のスグリの評価変わりますように