ワイイギリスガチ勢、憤怒

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:36:16

    どうしてオベロンとヴォーティガーンっていう最高に面白い題材を纏めて消費しちゃったんですか???

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:37:10

    最高に面白いからでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:37:51

    面白い×面白い=とんでもなく面白い

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:38:04

    カレーと豚カツは一緒に食べると美味しい理論

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:38:10

    カツカレーみたいに面白いもの同士合わせたらもっと面白くなる理論

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:38:27

    ナスカツカレーがクソうまい理論だよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:38:32

    でもさ、面白かったろ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:38:37

    ヴォーティガーンに関してはオベロン抜きがスピンオフとかの他作品ででてくる可能性もぶっちゃけまだあるでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:38:43

    結果良ければ全て良し

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:39:06

    >>4

    >>5

    >>6

    カレーなんにでも合うな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:40:03

    むしろまとめてやったからこそのインパクトというか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:40:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:42:37

    >>12

    そういいたいならどこがゴミだったか位ちゃんと言わんと誰にも支持されんぞ。お仲間以外

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:43:18

    >>12確かに世界ゴミ箱に捨てちゃいましょう的な話ではあったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:43:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:43:48

    オベロンはオベロン単独で、ヴォーティガーンはヴォーティガーン単独で実装して欲しかったんだよな……

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:44:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:44:42

    >>17

    おはオベロン

    飛べねぇ羽見えてんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:44:43

    >>17

    おはクソムシ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:45:23

    >>17

    クソ虫、生まれた瞬間から妖精にたかられる気分はどうだい?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:45:39

    まあ、混ぜる必要とかなかったけど面白かったからヨシ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:45:52

    >>16

    そっか、残念だったね、おやすみ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:46:02

    アストライアという最推し女神を擬似鯖にされた僕、心から同意
    既存キャラの側にせんでも充分キャラ立つやん……

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:46:45

    こっちのヴォーディガーンとは別物だし別にいいじゃない
    アルテミスだって実装されてるし混ざったのがつかわれたくらいじゃ出番の有無は変わらんよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:47:58

    うるせえこちとら卑弥呼をぐだぐだで消費されたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:48:55

    ケルヌンノスの巫女が解体間際に残した滅びの予言『奈落の虫』を元にカタチを得たブリテン島の滅びの意志ヴォーティガーンがブリテンの古妖精オベロンを媒体に出現しようとしたら夏の夜の夢の妖精王オベロンがさらにコーティングされちまった結果誕生したのがお前よO・ヴォーティガーン
    なので大元である奈落の虫も汎人類史のヴォーティガーンとは出自が同じなだけの別物と思われる

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:48:57

    んじゃ公式に問い合わせなされ
    今からでも別々に実装しろって

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:49:05

    もったいない気持ちはちょっと分かる。
    分かるが面白かったからそれでいいんや。

    別個の話は汎人類史においての言及に期待したい。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:49:08

    適当なイベントでギャグ消費されなかっただけ有難いと思え

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:49:28

    >>25

    ぐだぐだとかfgoで一番イメージに近い状態で出してくるところじゃねえか

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:49:55

    言うてヴォーティガーンって本来アーサー王の父ウーサーを追い出した王様で普通の人間だぞ
    もう元ネタ要素無くなっているし

    マーリンを見出して赤の竜と白の竜の戦いの話があるけど
    彼自身は周りのスコット人ゲール人ピクト人対抗にアングル人サクソン人を傭兵に呼び込んだら逆に勢力広げられるとか失態した長はいると思われる
    ので架空の存在だけど、歴史にはおそらくモデルがいるという微妙な存在

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:50:17

    オベロンはともかくヴォーディガンは円卓関係だから将来汎人類史バージョン描かれんことはないと思うよ。
    モルガンもだけど。

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:51:14

    てもオベロン単体だと敵感ないし、ウォーティガン単体でだともろに敵って感じするから、今ので正解だ思うぜ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:52:35

    まぁ勿体ない度合いでいくと他の異聞帯連中とか疑似鯖連中とかも一緒だしなぁ
    雷帝と始皇帝は汎人類史バージョンも描いてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:54:38

    オベはともかく竜のほうは今後いくらでも語られる可能性はあるぞ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:55:40

    こんなところでキレてどうすんのよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:55:56

    まあ正直インドの神をもう少し出してほしかったって思いはあるからわからんでもない
    わからんでもないがそもそもこのヴォーディガーンは本来のイギリスのとは完全に別物なのでまあそこまで気にするほどのものではないかと

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:57:05

    オベイロンはなんとなく浸透してそうけどヴォーティガンとか知名度皆無だろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:57:24

    >>35

    円卓関連っていうのはアド相当あるよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:58:48

    まぁ異聞帯全体にいえるけど元になるやつお出しされずに先にif見せられても困るとこはある

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:58:58

    卑王ヴォーティガーンは汎人類史にもいるんじゃなかったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:03:25

    ヴォーティガーンはそもそもガーデンオブアヴァロンで消費してるんだよな
    エクスカリバーとガラティーンで両手塞いでロンゴミニアドでトドメさしてたぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:50:58

    >>42

    あいつ元爺とかそういう感じなのに強すぎる


    確かブリテンの連合軍をほぼ薙ぎ払ってたよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:53:48

    >>6

    オタクがナス食わんやろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 02:00:21

    でもヴォー単体はGoAに出てくるし

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 02:04:18

    >>44

    おめーが茄子嫌いなだけだろ…


    丹精込めて作った野菜を残しやがって…畑の肥料にしてやりたいぜまったくよぉ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:45:04

    goaを映像化してヴォーディガーンとアルトリアのブリテン頂上決戦見せてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:46:11

    >>44

    初めて見る偏見だな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:46:18

    >>44

    それはお前が嫌いななだけでは?

    俺は茄子めちゃくちゃ好きだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:47:45

    >>44

    このレスマジでめっちゃ面白い

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:48:44

    >>44

    貴様ーっ

    オタクを愚弄する気かあっ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:00:24

    勿体ないと言われればたしかにそうなんだけど
    お出しされた6章が面白かったからな···

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:01:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:02:27

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:59

    >>54

    流石に農家の方に失礼すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:08:44

    Fateの生みの親、奈須きのこ……
    繋がったな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:20

    汎ヴォーティガーンはGOAの描写見てるとオベロンのガワ使ってるのと違ってぐだ達の味方になりそうもないし…

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:27

    汎モルガン汎ヴォーティガーンはこれまでの描写的に人理を憎んでて一切カルデアの仲間にならないだろうしオベロンのようにぐだ個人に肩入れもしないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:14

    >>54

    あにまんまんとは紫の明るさが全然違うんだよなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:21

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:22

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:30

    オイオイネー島で新ヴォーティガーンを三人くらい出してくれてもいいのよ?
    確か襲名制?だし。

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:46:31

    アルトリアの姉や叔父の方は未実装エネミーを貫いて欲しい
    人理の味方にはならない存在だろうし

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:49:13

    オベロンの幕間とかで汎ヴォーティガーンにも触れられたらいいな

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:50:24

    >>61

    裏切られた時にぶちぶち文句垂れないんならいくらでも期待していいぞ!

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:51:47

    >>58

    異アナや異オデュは来ない辺りその辺の線引きは割としっかりしてると思う

    モルガンメリュジーヌはカルデアに来た理由の掘り下げがもう少し欲しいけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:00:21

    >>65

    気に入れば大声で褒めるし肩透かしならグチグチ文句垂れ流すから安心してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:02:26

    >>61

    がっかりか?面白かったじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:06:34

    文句言う割りにGOAは履修してないんだな

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:08:31

    えぇ…なにこのスレ
    元ネタ2つあるんだから別々で見たかったって全うな意見じゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:08:54

    >>27

    年始からイカれた問い合わせに対応する人の気持ちも考えろ。

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:10:54

    >>70

    ヴォーティガーン単体はとっくに消費してるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:11:34

    >>70

    これは意見じゃなくて愚痴やろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:13:44

    まあなんか排他感?はあるな

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:14:48

    まあ別に貶してる訳でもないのに煽ったりするのはちょっと…とは思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:14:54

    >>44

    CoCo壱となんかのコラボのやつだっけ

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:16:26

    >>75

    まぁ調べもせずに愚痴ってたらファンからは良く思われないだろう

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:30

    まぁスレ題からしてお?愚痴か?と思われる危険性孕んでるし……普通に素のオベロンとヴォーティガーン見たかったくらいならこんなことには

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:35

    >>67

    内容如何の話ではなく出るか出ないかの話をしていたんじゃないのか?

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:37

    >>77

    上の方の人たちも知らなそうなんですがそれは

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:19:38

    >>78

    それくらいだと思うんだけど…

    オベロンクソ!って言ってるわけでもないし

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:21:12

    愚痴てほどかな
    いやまあ愚痴の枠なんだろうけどこれくらいで反応するのは敏感すぎひんか

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:21:39

    >>79

    でても自分が求めたキャラじゃなかったら文句言うって意思表示でしょ()

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:39:04

    イギリスガチ勢はサッカー見てろ
    今プレミアは面白いやろが

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:43:32

    まぁ正直「なんでこの組み合わせなの…?」という疑問もわかる
    というかアヴァロンルフェはそういうの多かった気がする

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:46:05

    批判寄り(と思った)レスには攻撃的だな

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:47:39

    このスレの問題点はスレタイで憤怒した>>1がそのままどっか行っちゃったことだよ

    正直スレタイと>>1だけではスレ主のスタンスが分かりにくい

    だから周りが勝手に推測して自分の意見を言うだけの場になってる

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:48:13

    >>85

    決めたのはきのこだし

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:48:35

    匿名掲示板において建設的な批判レスなんてものは存在しないからな
    被建設的な愚痴かお気持ちが10割

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:58:47

    >>81

    なんでオベロンとヴォーティガーンをまとめて消費したの?≒ヴォベロン単体より別々に分けたほうが面白いのに=ヴォベロンの否定→ヴォベロンはクソ!

    ってことでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:07:18

    >>90

    ひねくれすぎぃ!

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:08:46
  • 93二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:43:58

    近代とかになるけどブリカス的所業とかまだ残弾あるやろ(適当)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています