正義の戦隊ヒーローとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:39:54

    日本中の子ども達からお墨付きをいただいて困惑しているのが俺…!
    悪名高い元スパイ最上蒼太よ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:41:16

    最上蒼太…重罪人と聞いています
    今は“ヒーロー”にクラスチェンジしたと

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:41:39

    国滅ぼしの戦隊ヒーローやん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:43:46

    誰…?
    子ども達には普通のヒーローだと思われてるけどよく見ると経歴が狂ってる感じの人…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:45:28

    スパイ時代の元相棒に「おいおい今更正義のヒーローぶってもお前は結局悪党でしょうが」ってツッコまれて開き直る回好きなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:45:36

    戦隊大失格…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:47:02

    >>6

    戦隊大失格というより人間大失格してから戦隊に入った感じの人だな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:52:18

    あんたは怪物を超えた怪物の異常犯罪者だったよ
    きっと昔はね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:56:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:56:30

    社会のルールは無視する
    ただ、サージェス財団のルールを守らない者は確実に殺される

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:02:30

    ボウケンジャーより後の幼少期に戦隊を見始めた それがボクです
    スレ画に関してはですねぇ…本に書いてあった“昔どこかのスパイだった”と言う情報しか知らなかったんですよ
    (スレ画の過去を知った際のワシのコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:03:19
  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:47:58

    >>10

    サ……サージェス財団って素敵な組織だな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:17:08

    >>11

    蒼太さんも苦しんだと思うよ

    事実上今も未来も日本中の子ども達を騙し続ける羽目になったんだからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:55:58

    はーっ オネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコオネコ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:59:35

    まっ ボウケンジャーは正義の味方じゃないからバランスはとれてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:18:25

    >>16

    へっ 何が戦隊や 盗掘集団のくせに

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:20:17

    >>16

    ボウケンジャーの目的=やべー物品の蒐集

    そこら辺は敵のネガティブ・シンジケートと変わらないんや

    まぁ それをずっと封じ込めて置くのか活用するのかの違いがあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:24:05

    チーフのスタンスも冒険バカだからそんなに気にされてないのもポイント高いよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:32:02

    ちなみにパワーレンジャー版ではスパイじゃなくてスタントマンだったらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:36:14

    >>16

    今のネットだったらSCP財団における機動部隊って表現するのがぴったりなんだなァ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:48:01

    >>10

    サージェス財団上層部はブラック・カンパニーだからね

    多少の犠牲を出してでもプレシャス確保を優先するのさ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:22

    >>16

    第1話がただの遺跡荒らしなんだよね。ひどくない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:42:24

    >>20

    ◇ま、設定変更されるわな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:42:31

    戦隊ヒーローとしては珍しく演者が同じライダーの方がマトモなんだよね 酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:44:57

    >>25

    長嶺謙信…人格者と聞いています

    孤児を引き取り育てている慈愛の剣士であり、子どもに本を読み聞かせる時も正しい発音でハキハキと読むと

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 08:48:23

    >>25

    同じセイバーのキャラですらバハトやマスロゴはそっくりな戦隊ヒーローの方が人格者なのは最上蒼太生の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:52:41

    最上蒼太には致命的な弱点がある
    後輩に過去を知られたら気まずくなりそうなことや

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:00:08

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:03:16

    経歴だけならアリエナイザーやギャングラーにいそうなぐらい真っ黒すぎる過去なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:48:13

    >>28

    理央様やアイムやゴーバスターズやジュウオウジャーやキュウレンジャーには大っぴらに蒼太さんの過去を教えるなよ

    娯楽目的だったり国を滅ぼしたりするのは奴らの戦った敵と似てるからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:32:42

    >>26

    待てよ 蒼太さんも猫さんを引き取り養っているんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:38:59

    最上蒼太…高き冒険者と聞いています
    過去のやらかしは作中のどの悪役よりも高みにあると

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:29:47

    >>33

    高き冒険者と言うより悪名高き冒険者だな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:52:19

    >>13

    ともかくサージェス財団は今だったら終盤で戦隊と対立しそうなぐらいには危険な組織なんだ

    ネガティブ・シンジケートが蛆虫だからバランスはとれてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:02:21

    >>31

    蒼太さんって怖いぜェ 大切な存在を奪うと言う点でゴーバスターズやルパンレンジャーの地雷を踏みそうなんだからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています