それではこれからミカさんのご飯のお料理を始めますね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:59:03

    今日は簡単親子丼を作りましょうか。

    用意するのはお米と卵、鶏肉とタマネギ。それから各種調味料ですね。

    タマネギと鶏肉を食べやすい大きさに切ったら、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、顆粒和風だしを入れた水でタマネギを二分ほど煮ます。

    そしたら鶏肉をその中に入れて、中火で三分ほどかけてしっかり火を通しましょう。
    鶏肉が生焼けですと健康に被害がありますからね。

    そしたら溶いた生卵を少しまわしいれて、全体に混ぜ合わせます。
    少し時間をおいたら残りも投入をして、少し固まるまで待ちましょう。

    そしたら作ったものをご飯の上によそいます。


    最後にロールケーキを用意したらミカさんのご飯は完成です。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:59:49

    普通だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:00:36

    これロールケーキしか貰えないやつじゃんね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:00:37

    ふう、やはり親子丼は美味しいですね。
    ミカさん、ロールケーキは美味しいですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:01:01

    親子丼喰いながらミカにロールケーキ食わせてるのか…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:03:34

    わーお⭐︎親子丼の匂いが染みついたロールケーキだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:04:57

    不満そうですねミカさん
    分かりましたもう一度最初からやりますね

    タマネギと鶏肉を食べやすい大きさに切ったら、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、顆粒和風だしを入れた水でタマネギを二分ほど煮ます。

    そしたら鶏肉をその中に入れて、中火で三分ほどかけてしっかり火を通しましょう。
    鶏肉が生焼けですと健康に被害がありますからね。

    そしたら溶いた生卵を少しまわしいれて、全体に混ぜ合わせます。
    少し時間をおいたら残りも投入をして、少し固まるまで待ちましょう。

    そしたら作ったものをご飯の上によそいます。
    ロールケーキの完成です

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:09:05

    >>7

    海苔巻き作ろうとしても何故かロールケーキ出来てそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:10:47

    どこでロールケーキ出てきた?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:14:19

    そういう神秘なんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:19:38

    ロールケーキに鶏肉乗せたら親子ロールケーキ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:33:07

    ナギサ様は凝る!
    つまり顆粒だしより昆布だしなどをわざわざ取る!
    お目汚し失礼しました

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:34:10

    まあ生命を生み出す料理人より物理法則に逆らってないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています