おおっ! 女騎士が盗賊団の討伐に行ったっ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:59:55

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:00:49
  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:03:53

    面白い話ではなく"盗賊みたいな悪いことをしてはいけません"という道徳話や教訓であると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:04:50

    >>3

    それを加味した上で>>2の感想だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:08:08

    >>4

    おそらく小学校の全校集会での校長先生のお話が面白くないのと同じようなものだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:08:59
  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:09:08

    お言葉ですが
    女騎士団長が盗賊に負けて尊厳を破壊される展開ももうつまんねーよなんですよニコニコ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:09:44

    なあ春草 辺境の盗賊ごときに騎士様が出張ったって本当か?
    ああ おそらく奴らは何か重要な物を盗んだんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:10:46

    ふうん 命を奪ったということか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:11:54

    女騎士「怒らないで聞いてくださいね そもそも正規の軍人が仲間の兵士たちを伴わずに単身で討伐に向かうとか馬鹿じゃないですか」

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:12:55

    ウム…盗賊団なんてもののついでに殲滅するだけなんだなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:13:21

    女騎士が単独で盗賊団討伐に行ったとは言ってないんだよね
    おそらく単騎(従兵等を含めた自分専属の部隊単位)で討伐したと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:17:35

    実際の中世だと戦慣れした騎士崩れの盗賊も結構いて山岳地帯でゲリラ戦とかやってきたらしいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:29:01

    せめて女騎士が逆レイプする展開にするとか捻れ…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:52:36

    >>13

    ウム…中世賊の内実は大体いくつかに分けられるんだなァ

    “オフの時期の傭兵団”“村ぐるみで賊やってる貧乏人共”“騎士崩れや脱走兵の集まり”

    あとは獣のように生きてる生まれた時点で来世期待組の無学文盲クズ農民ども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています