- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:20:49
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:21:18
劇場版発表前に買ったん?
- 3122/01/04(火) 01:21:48
前買ってて積んでたのを発表されたからやるか〜ってなった
- 4122/01/04(火) 01:22:34
2012年にこんなハイクオリティなノベルゲー出されてたのか…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:23:49
なんだかんだ遊園地の最後のシーンが一番好き
三つの攻撃が同時に絡み合うやつ - 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:23:59
劇場版はどこまでやるんだろうな
さすがに全部は厳しそう - 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:24:20
山育ちプロトはなんかやばすぎる
解析だかで有殊が惚れてるんだっけ - 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:24:23
演出と音楽が最高過ぎるよな
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:24:53
型月で下手すると一番好きな曲
- 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:26:32
_____なんで?
草の字さぁ… - 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:28:00
エンドロール始まって星が瞬くこんな夜にが流れ始めたときの余韻がすごい……
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:30:23
星が瞬くこんな夜に、ゲーム発売よりえらく前にCD出てたんだっけ?たしか
- 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:30:25
声優誰になるか楽しみ
ロビンの声、緑茶さんになったりしないかな - 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:30:42
劇場版はこの演出力を越えられるのか心配なレベルの演出パワー
- 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:31:55
俺はまほよの譲治枠はロビンだと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:31:56
フラットスナーク壊れたのに怒らないの優しすぎひん…?
まあフラットスナーク自身が悪いんだけどさぁ - 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:32:21
- 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:34:00
俺は番外編で金鹿→鳶丸にやられたきぶりオタク、
抱けー!(バッドエンド選択肢) - 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:34:02
青子人形との決戦は実は旧校舎でやる…というかバトルは大概旧校舎なんだっけ?
元々は - 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:36:59
魔法使いの夜が2012年?
そんなわけないでしょ
一昨年とかじゃなかった? - 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:39:50
蒼崎姉妹はともかく
有珠戦→なんだこの化け物!?
ベオ→なんだこの化け物!?
からの
草の字→ヒェッ……… - 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 02:06:25
最近やってお腹いっぱい!もっとくれ!ってなってたから劇場版も移植版もめちゃ楽しみ
草の字が木乃実と鳶丸とバカやってるのが好きなんだ - 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 02:59:31
フルボイスだとまた印象変わりそうだなあ
フラットスナーク戦とか! - 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 03:05:50
- 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 05:04:31
めっちゃタイムリーな時期にプレイしたな
- 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:16:20
12月末から年明けかけてプレイするのを推奨するゲームすぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:17:30
ラストで1回だけ見せた有珠の寂しそうな顔が最高すぎる
- 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:21:54
正直草の字が一番かわいいバグ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:24:21
あのオマジナイはハイになるよね
- 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:37:48
EDの入りやばない?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:21:38
- 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:28:11
新青子は戸松さんだけどマイ天使は誰になるんだろうね
ビジュアルだけだと早見沙織さんあたりだけど個人的にいまいちイメージと違う - 33二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:35:14
士郎、僕はね、フルボイス版発売と同時にまほよ2の発表がほしいんだ…
- 34二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 00:40:09
そういなまほよの青子のキャストって正式には発表はまだなんだよね
まあ、告知PVで思いっきり戸松さんの声で喋ってたけど - 35二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 06:35:44
月姫みたいに発売日発表の時に新しいPVと一緒に他のキャストも発表しそう
- 36二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 06:49:31
未だノベルゲー界最高峰と言われる演出
なお製作者のものじが引退した上に手間がかかりすぎるから型月でもオーパーツになった模様 - 37二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 06:56:00
クリア後の読後感が良過ぎて何でか死にたくなった記憶
- 38二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 06:59:40
最初の登校シーンとメインテーマで魂を持ってかれるくらい好きになった
- 39二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:07:18
- 40二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:09:53
まほよ時の橙子さんはもう既に自動リスポーンできるようになってたんかな
- 41二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 18:28:46
番外編的にまほよ2以降ならリスポーンできるみたい
- 42二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:37:02
竹箒日記でまほよゲームもアニメも発売はけっこう先の話って言ってたから秋とかその辺かな?