- 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:09:39
- 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:13:10
GIはスプリンターズ以外東京(スプリンターズのみ新潟)に振替してGIIGIIIも東京と新潟に振り分け
東京の一部GIIGIIIを新潟福島に振り分け - 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:15:50
東京を1〜6月の超ロングラン開催にする以外ちょっと思いつかない
福島新潟って冬使えないし、皐月賞を福島新潟でやる訳にもいかんし… - 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:17:20
- 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:18:11
東京2500でいいじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:18:16
府中2500でしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:19:33
大障害とGJどうするのかが案外デカい問題では
- 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:19:35
有馬はジャパンカップの焼き直しになりそうだな…
- 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:20:11
平地は他の競馬場でどうにか出来るけどJGⅠどうすんだコレ?
2011年の中山グランドジャンプを時期ズラしてまで中山で開催したの大障害コースが中山にしか無いって理由だし - 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:21:35
まあ東京ハイジャンプしてもらうしかないよね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:22:01
- 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:22:01
1月を府中、3月を京都、4月を府中、9月を新潟、12月を府中にして、3月に関東圏が無くなる代わりに6月府中開催を京都代替する…とか?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:22:23
というかこれやると地味に初めて有馬を中山以外でやることになるのか
- 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:26:00
JG1の代替は府中より京都の方がいいな歴史的に
- 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:27:13
- 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:27:14
ジャンポケが喜ぶ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:27:52
ジャパンカップ中山にされて泣いたヤツ来たな…
- 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:29:48
障害G1どこでやるかが1番の問題か?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:32:12
コースの整備は5月~11月でやって(9月開催は他所で)、中山大障害と有馬は新たな映像配信サービス&ごく一部の客だけ内馬場に入れる、で良いと思う
たくさんカメラ設置して立体映像として好きな位置から見れるようにするとか、最新の映像技術を導入して観に行けない分楽しく見れるようにしてくれれば良い
サーバーは強化しろ - 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:33:31
- 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:33:48
スタンドは普通に工事。県道を地下化して4車線化する等市と協力してうまく街の再整備と共にやって欲しい
- 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:35:06
新潟・福島が冬は使えない、東京で延々やるのも無理がある、となると中京を関東主場とする開催を設定せざるを得ないんじゃないかなぁ。玉突きであちこちいじらないといけなくなりそうだけど
J・GIはまぁどうしようもないですね… - 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:36:43
実際いつか中山もそろそろ手を入れなきゃなって時はくるんだろうなあ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:36:45
大井と船橋に芝生やしてどうにか……
- 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:39:06
あれ?そういえば中山って大規模改修とかやったことないのかな?
いつかの年の皐月賞は東京でやったと思うけど - 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:39:21
中山競馬場とかいう別に駅から近くもないくせに千葉県特有のカス交通事情に阻まれて車での行き来も楽ではない施設
- 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:41:07
ダービーと同じで有馬を他の競馬場でやるのを可能な限り避けている節がある
- 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:42:29
有馬はダービーと並んで絶対に代替開催しないレースじゃなかった?
- 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:42:56
最寄り駅から直通の通路があるのに文句垂れるなんて贅沢だよ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:44:19
直近で東京でやったのは東日本大震災で中山が被害受けた時やね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:46:59
1月は中京と京都、3月は阪神と京都と中京、6月は中京と阪神、9月は新潟と阪神、11月の1〜3週の府中を中京に振り替えて、12月は府中と阪神と中京、で何とかならないかな
ちょっと西偏重になるけど - 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:47:24
新潟でスプリンターズステークスやったのはなんでだっけ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:49:27
スタンド改修で検量室を9月に工事したから
- 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:52:31
大障害コースのこと考えると中山は大規模改修するの厳しそうだな
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:54:53
大レースのことだけ考えても皐月賞より有馬記念よりスプリンターズステークスより大障害が重い
- 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:56:20
大生垣移動出来ないし代替でやるとしたら完全なる別競技になるな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:57:17
いっそ新造してくれないかな北関東あたりに
- 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:00:14
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:24:01
有馬と大障害やる時までにスタンドの一部区画だけは完成させて入場人数絞って中山で開催する
代わりに中山開催の時はグリチャwebの競馬中継を完全無料化する - 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:39:28
阪神と中京酷使すれば良かった京都と違って福島新潟が冬に使い物にならない(福島に至っては馬場が脆すぎる)のがキツいな
- 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:40:35
中山を改修するとして全部東京に振替はできんけど、冬の開催どうすんのかね。一番近い振替可能な場って中京になるけども
- 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:25:38
J・GIに関しては、
京都大障害の名称で京都で大障害やるくらいじゃね - 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:39:58
1988年ヤエノムテキが勝った皐月賞は府中だったのは有名だが、この年歴史上唯一中山大障害春を府中で代替開催した。
暮れの中山大障害は全て中山で開催されている。 - 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:04:22
皐月賞後から馬場改修はじめて12月までに頑張って終わらせるのは必須かな
スタンドはなくても開催はできるからね
スプリンターズSは府中に1200m設定がないのも問題になりそう、例えば右1200mを復活させるとかそういうのをやらないと - 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:08:35
- 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:17:15
中山の大幅改修一番のネックが春秋障害G1何だな、代替開催になるとマジで平地以上に適正の問題出てくるしな
- 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:18:17
パドックだけでも改修してほしいんだよなぁ
京都競馬場いって強くそう思った
普段はいいけど有馬のときにパンクしすぎてる - 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:19:26
有馬は中山でやるからこそな気もするけど、どうなんだろ?
ダービーも府中でやるからこそだと思ってるんだけど、府中改修とかあった時は別のとこで泣く泣くやってたん? - 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:22:00
02年6月府中終わらせてから工事始めて03年4月に間に合わせた
- 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:23:51
有馬はともかく、言っても障害G1にそんなに開催場所のこだわりを持ってあるのかなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:25:51
- 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:28:41
冬を新潟に割り振れないのが痛いな
せめてダービーは東京から動かしたくないだろうし
スプリンターズだけじゃなくNHKマイルや安田なんかも新潟に持っていくかもしれない - 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:29:21
ダービーと有馬記念だけは絶対に代替開催しないという強い意志がありそう
それはそれとして、府中で4000m超えの障害コースって作れるのかね - 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:56:35
東京優駿が府中の競馬場でされなかったことはあるけど、
東京競馬場でされなかったことは一度もないからねえ
ましてや有馬記念が中山競馬場から動いたことがないのがすごく大変
大障害もそうだが、中山記念もほぼ中山で行われてるから時期が難しいな - 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:59:54
めちゃめちゃ素人目線だけどAJCCあたりで東京2300が久々に日の目を浴びそうな気がして楽しみ
しかも重賞として使われるんだから - 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:00:27
皐月賞とスプリンターズステークスはいいとして、やはり大障害と有馬はなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:20:39中山大障害の季節。|競馬スピリッツwww.hicchu.net
「中山グランドジャンプは時期をずらしてもやります。
例年なら福島競馬で代替開催をしますが、
震災の影響で競馬場が使えませんし、
グランドジャンプは
中山でやらなければ意味がありません」
まあ大障害の成り立ちからしてそうだよなあ
- 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:37:20
現実的に考えると地方競馬場の改修みたいに年中休止までいかない程度にチマチマ直していくんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:50:40
京都終わった途端に次阪神改修ですって言い出したから売上良い内にやれる改修はやっておこうとしてる感があるので中山も向こう10年くらいのうちに改修しそうなんだよな
- 60二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:06:03
まあ本当に限界来てるのに売上いまいちでお金がないから先延ばしに……とかなったら客としても心配だし余裕あるうちに順繰りにやるつもりならその方がいいよな
- 61二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:27:07
- 62二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:35:41
- 63二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:07:19
- 64二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:29:49
- 65二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:28:06
有馬に耐えられるくらいキャパを増やしてほしい
- 66二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:52:32
- 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 02:01:54
京都改修の間は春天と宝塚の間とかのG1やらない時期も縫って中京を挟んでた
12~3月くらいまで新潟は使えない=その間府中をこき使わないといけないとなると
例えば秋天とJCの間の3週間みたいなちょっとした隙間に新潟をねじ込んでいくのかもしれない
- 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 02:05:14
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:53:30
中山が主要4場で唯一2000年に入ってから馬場改修してないのでそう遠くないうちに大規模改修もやるとは思う
- 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:38:06
01月1週~01月4週 4週間東京
中山金杯~根岸S
02月1週~02月4週 4週間東京
東京新聞~中山記念
03月1週~04月1週 5週間新潟
弥生賞 ~ダービー卿CT
04月2週~04月3週 2週間東京
NZT ~グランドJ+皐月賞
04月4週~05月1週 3週間新潟
フローラ~NHKマイルC
05月2週~06月1週 4週間東京
VM ~安田記念
06月2週~06月4週 3週間新潟
エプソム~東京ジャンプS
07月1週~07月4週 4週間福島
通常の福島夏競馬
07月5週~08月1週 2週間新潟
アイビス~レパードS
08月2週~09月1週 4週間福島
関屋記念~新潟記念
09月2週~10月2週 6週間新潟
紫苑S ~府中牝馬S
10月3週~10月4週 2週間東京
富士S ~天皇賞(秋)
11月1週~11月3週 3週間新潟
京王2歳~東スポ杯2歳S
11月4週~12月4週 5週間東京
JC ~大障害+有馬+ホープフル
こんなとこかな 年を跨いで怒涛の府中13週間開催
3月に新潟が使えないともっと増えることになる - 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:17:40
阪神なら障害3900あるし阪神グランドジャンプと阪神大障害で代替するのでもいいんじゃないかな
東京でやっても襷ないし - 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:35:01
1988年はOP特別扱いだったから自由に名前を変えることが出来たけどさすがに今は名前を変えることできないかな
- 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:00:01
GⅡステイヤーズステークスは東京芝3400mになるんかね?
- 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:04:19
ステイヤーズは東京3400
カペラはもしかしたら東京1300
AJCCはもしかしたら東京2300 - 75二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:00:09
3月新潟とか野芝専の新潟じゃ無理だろ