同窓会には行くべきかどうか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:57:46

    めちゃくちゃ迷ってるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:58:30

    で、同窓会の案内状、欠席に丸をつけたのが俺…!

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:59:13

    シンガポールのメスブタやん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:01:12

    自分の感覚を信じればいいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:01:43

    同窓会から「住所録出すから住所氏名電話番号に今の職場と既婚未婚書いて返送しろ」ってハガキが送られてきてドン引きしたのは……俺なんだ!
    もちろんめちゃくちゃゴミ箱に捨てた

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:03:00

    来なくていいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:05:48

    当時の担任にだけはお礼を言いたいんだよね
    クラスの奴らはワシより学歴良いし良い企業にも入ってるから会いたくすら無いのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:07:06

    これに関しては自分一人で決めるんじゃなく最低2〜3人の友人と出席することを示し合わせた上で出席しないと危険なんだァ
    別グループだった人間しかいなかったら地獄を見るんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:08:06

    友人に行くかどうかを聞いてからにしろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:08:39

    同窓会行かないってネタじゃなかったんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:10:11

    同窓会=陰湿なマウント合戦を期待してるマネモブに夢のないこと言うの嫌なんだけど
    普通は思い出話に花を咲かせる楽しい飲み会になるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:10:54

    友達がいればいいよね
    友達がいればね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:11:51

    ワシは楽しかったのん。
    でもすべての人がたのしいわけでもなさそうだから何でもいいですよ。

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:13:29

    友達の一人がC国やk国をディスるウヨ化してたワシのクラスに悲しき同窓会…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:13:47

    同窓会はなんやかんや楽しいんだ
    今やってる仕事とかの話しようとするヤツはぶっちゃけ空気読めてない的な扱いだしな(ヌッ
    同窓会の夜だけは皆等しく学生の頃の皆に戻って思出話に花を咲かせるんだ 

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:15:42

    再会のタイムラグにもよるよね
    社会人になってからの同窓会の場合、もはや当時の思い出うろ覚えじゃない人の方が珍しいレベルなので当時あんまり仲良くなかった相手の会話でも一周回って平気だったりするんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:17:19

    >>2

    すみません 元気かどうか心配なんです

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:18:14

    行ったら刺されるから行かない
    知ってても行かない

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:18:20

    >>5

    こわっこえーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:18:23

    普通行きますよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:18:31

    なんか誘われてすらないワシはもはや馬鹿にすらされてないみたいで虚しくなりますね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:19:22

    >>18に闇の深い過去…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:20:18

    >>21

    忘れられる=神

    最終的に生きた痕跡を残さない空気みたいな存在になるんや

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:20:20

    当時の立ち位置によるっスね
    好かれてたら向こうから話しかけてくれますよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:20:27

    大人になると意識してないと人間関係がどんどん切れていくから
    行こうかなって気があるなら行っておいた方がいいスよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:20:35

    >>18は学生時代にいじめでもしたの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:21:41

    同窓会の定石だ…消息不明になった奴の噂話で盛り上がったりする

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:22:16

    俺なんて同窓会の席で恨みのあった蛆虫ども抹殺するために爆弾仕掛ける芸を見せてやるよ


    https://www.fujitv.co.jp/unb/contents/211021_4.html


    真面目に言うと気の進まない同窓会なんかブッチして問題ないんじゃないっスかね忌憚の無い意見って奴っス

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:22:55

    >>21

    どうして誘われてないのか教えてくれよ

    俺も誘われてないんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:23:32

    友達がいるんならなるべく行くことをおすすめしますよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:24:02

    ……で小中高の誰からも同窓会に誘われないのが俺……!
    コミュ障陰キャとして悪名高い尾崎健太郎よ
    まっ大学時代の友人とは10年経っても月一で遊んでいるからけどね!(グビッグビッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:24:15

    >>27

    それは「同級生がAV落ちしてる」「名前とかは分からないけどそういう噂がある」

    とかいう情報を聞きつけて興奮してる俺たちのことを言うとんのかい

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:24:35

    …でいろんな人に来ると思わなかったと言われたのが俺
    陰キャだった尾崎健太郎よ
    まっ雰囲気から浮いてても仲のいい奴と示し合わせて行ったおかげでそれなりに楽しかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:26:12

    俺なんて同窓会に呼ばれずいつの間にか小学校の時に埋めたタイムカプセルも回収されていたことを友人に言われて知った芸を見せてやるよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:26:18

    正直行かなくても返事があれば生存確認できるだけマシなんだよね
    同じ部活だったやつが自殺してたと知ったときは普通に悲しかったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:28:43

    同窓会の定石だ 30代くらいになるとガチでクラスの何人かが亡くなってたりする…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:30:11

    陽キャグループの友達ともLINE交換してるのに同窓会とかの話聞かないから怖いのが俺なんだよね

    あるなら陽キャ友達がそういう話があるなら伝えてくれると信じてる反面、そういう話があったのなら友達に捨てられた事になるから悲しい衝動に駆られそうな気がする!

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:33:23

    俺なんて地元の連中と一切連絡をしないせいで案内さえ来なくなった芸を見せてやるよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:34:03

    >>37

    まあ細かい事は気にしないで 卒業する時に幹事に選ばれた奴が全く企画しないってパターンも割とありますから

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:35:48

    迷うぐらいなら行くべきだと思われる

    ワシは特に迷わずいかなかったけど、それでもちょっと思うところあるし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:37:01

    >>5

    もしかして同窓会を騙った詐欺師の情報収集なんじゃないすか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:44:34

    >>36

    ワシにも優しくしてくれてたあの良い子が若いのに癌で亡くなったのに親不孝の自分がのんべんだらりと生きてるのはマジで虚しくなってくるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:47:59

    もちろんメチャクチャ行かない
    当時の黒歴史を思い出して死にたくなるからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:49:54

    >>43

    開き直って自虐するくらいの精神で行けばいいと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:51:34

    行かずに負い目を感じて後から行けばよかったってなった頃には手遅れだからよほど糞みたいな環境だったわけでもなきゃ行った方がいいと思うのが俺なんだよね
    後なんだかんだ同窓会行ってない人って周りに知られるとあっ(察し)って扱いになるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:08

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:08:50

    >>42

    もう善行を積んだおかげでこの世での修業が自分よりも早く終わって次のステージに進んだと思うしかない…

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:30

    >>42

    生きてるってことはお前はそいつより上ってことやん

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:59:12

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:04:08

    実家が引っ越したせいで誰からも招待来ねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:05:24

    同窓会でタイムカプセル掘り出すはずだったけど呼ばれてないから自分が入れた奴がどうなったから分からない、それがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:11:52

    はい!行った方がいいですよニコニコ

    オカズも手に入るしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています