青王(アヴァロン有り)VSサムレムセイバー

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:27:15

    どっちが強いと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:28:47

    ぶっちゃけ勝ち負けで絶対的な差はないやろ
    その気になればお互い汚い手も普通に使うし

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:30:01

    流石にアヴァロン引き篭もりを突破する手段は存在しないのでアルトリア

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:30:19

    界剣の権能要素次第じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:30:24

    青王有利のどっちにも勝敗転ぶ程度の差やろ
    アヴァロンは言うほど万能無敵ではない

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:31:06

    >>3

    アヴァロンに引き篭りながら攻撃はできないから…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:31:37

    地元で戦った方が勝つ
    ヨーロッパからアメリカが有効範囲な分アルトリア有利

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:32:14

    アヴァロン有りは界剣を防ぐ手段があるか無いかぐらいの差でしかないからな

    真面目に5.5ぐらいじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:33:04

    サムレムセイバーの知名度は日本以外に存在しないのでヨーロッパなら知名度補正の差でアルトリアが勝ちそう
    日本ならサムレムセイバーが勝つ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:33:05

    でも相手が対界宝具撃ってきてもアヴァロン展開して防ぐことは余裕でできるよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:33:27

    そもそもアヴァロン無しでも互角ぐらいじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:34:32

    界剣の能力の全貌がまだ分かり切ってないから議論むずくね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:34:48

    アヴァロンは回復力も上げて持久戦有利になるから
    アルトリア有利だけどサムレムセイバーの方も勝ち目は十分あるってくらいじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:35:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:35:19

    アヴァロン無しの通常アルトリアとセイバーだったらどっちが有利?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:35:43

    多分界剣の能力でやろうと思えば全身アキレウスになれるぞサムレムセイバー

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:35:56

    >>15

    そりゃサムレムセイバーじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:36:07

    stay nightの方プレイしてないんだけど
    アヴァロン使用時はマスターも守れるの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:36:28

    >>18

    無理なはず

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:36:50

    日本でなら知名度補正かかるからヤマタケ有利じゃね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:36:54

    >>15

    強みの宝具火力や魔力放出が互角か上回られてて技量もおそらく負けてそうとなると

    知名度互角ならややヤマタケかねぇ、直感で幾らでも勝機は掴むだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:37:04

    >>16

    八岐大蛇の権能全て使えるしな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:37:16

    サーヴァントをマスター抜きで評価は出来ないから
    士郎と伊織がマスターの条件で行こう
    サムレムセイバーの勝ちだ(断言)

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:37:56

    アヴァロン治癒殺し切れるか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:38:16

    >>23

    そうなっちゃうとそれはそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:38:33

    >>23

    士郎にはアヴァロン使って一生引き籠っててもらって…(震え声)

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:38:52

    >>19

    ありがとう。その条件でよくギルに勝てたな。

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:39:16

    その気になれば全身アキレウスになれるのかサムレムセイバー

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:39:25

    原作マスターならマスター差でサムレム
    フラットなら互角

    そんくらいでしょ。知名度or土地補正とか言い出すとキリが無いので

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:39:59

    相打ちでしょ。どちらかが勝っても運良く勝ったみたいな事言いそうだし。

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:40:17

    >>28

    単なる妄想だぞ、マジになるな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:40:49

    エクスカリバーは神造兵器だからアキレウス化、もとい八岐大蛇化しても抜けるかもだがな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:41:07

    >>31

    界剣が八岐大蛇の権能使えるから筋は通ってるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:41:22

    アヴァロンの回復力vsおにぎりの回復力 ファイッ!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:41:42

    サムレムのサーヴァントって多分スキルがマスク状態なんだよな
    本当に神性と魔力放出だけって可能性もなくはないけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:42:10

    まだサムレムセイバーの本気っていうのが分からんからなんとも…ただ個人としての技量はとても凄いことは分かる

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:42:16

    サムレム鯖のスキル少なすぎるんだよな
    マテリアルでもないし

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:43:33

    参考までに天叢雲剣の解説
    八岐大蛇の権能を使えるとは別に明言されとらんな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:43:37

    マジでギルガメッシュのエアと同格の権能クラスの宝具『界剣』はいくらでも今後盛れそうなのがね

    早く八岐大蛇でるんだよ!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:43:49

    神性以外耐性がアキレウスと同じならカリバーで抜けるからそれはあってもアドにはならん

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:44:10

    メタ的に言うなら、まぁ互角じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:44:21

    セイバーの勝ち筋がSNギル戦のようにアヴァロンで耐えて起死回生の一撃しか思い浮かばない・・・
    でもあれって相手の宝具とかわかってなければそもそもやりようがないよな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:44:53

    >>41

    それぞれイギリスと日本を代表する英雄だからね

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:45:04

    正直真正面からの殴り合いならサムレムセイバーが優勢

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:45:27

    ぶっちゃけアヴァロンで界剣回避しても、剣聖並みの技量持ってるヤマタケ相手に不意打ち当たらないだろうからこのマッチングにおいてアヴァロンってあんまり有利にならん気がする

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:45:59

    どっかで見ただけだけどサムレムセイバーって本編だと知名度補正0なんじゃなかったっけ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:46:45

    >>46

    古事記を読める人が限られてたからね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:47:06

    >>44

    殴り合いっつーか斬り合いでなら剣聖の技が使えると明言されたヤマタケ有利よな

    小次郎相手なら基礎スペックの差で斬り合いでも五分五分かやや有利くらいだったけどヤマタケ相手なら基礎スペックも武器も五分五分だろうから技量差が響いてくる

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:47:12

    真面目にヤマトタケルは現状出てる情報だけでもギルガメッシュの次ぐらいには強いんでアルトリアじゃ勝負にならなさそう
    界剣がいくらなんでも盛られ過ぎ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:47:12

    サムレムセイバーで一番理不尽な所が界剣撃っても目に見える負担なく戦闘続行可能っぽいこと

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:47:18

    もういいよこの話、不確定要素が多すぎて同じ話にしかならんわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:47:18

    >>45

    どっちかっていうと白兵戦での切り合いにおけるオート治療の方がでかいかな

    まぁそこまでゾンビって程別格な治癒力でもないからクリティカルヒット受けたら死ぬが

    あとは宝具の発動回数の差か

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:48:00

    >>51

    もういいよって思ったそこのあなた、ブラバっていうものがありましてね……

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:48:02

    >>46

    識字率の問題と書を読む余裕ある人がそんなに多くない時代背景からほぼ無いんじゃねとは言われてるね

    全く0ではないと思うけど、現に伊織は知ってたし

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:48:05

    風王結界あるから斬り合いもそこまでヤマタケ有利ともいいきれなくね
    有効な奴には普通に厄介らしいし

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:48:31

    >>51

    なんでスレ開いちゃったの?

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:48:46

    型月って対竜属性簡単につくからサムレムセイバーにもあるんかな
    一応風土記あたりで竜殺ししてるが

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:49:27

    >>55

    風王付けたまま同格と斬り合いとか正気かよ

    バカみたいに威力下がるんだぞあれ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:49:37

    >>55

    サムレムセイバーにも水属性のコンパチみたいな宝具あるし別に

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:49:43

    >>46

    確かそう。知っていても少数だろうけど偉い立場の人達とかだろうから

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:49:47

    怒涛の時点で火力ぶっ飛んでるからなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:50:35

    青王のマスターは誰想定なん? 
    サムレムセイバーの方は伊織で固定だけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:51:00

    >>47

    >>54

    >>60

    そういう設定があるわけではないのか

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:51:03

    宝具で魔力放出にブーストかかってるからなサムレムセイバー

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:51:05

    アルトリアって聖剣の超火力もあっての強さで、純粋な剣技だともっと上は居るみたいなことが度々あるが
    ヤマトタケルは技量でも剣聖級と言われ、そこに火力ではおそらく聖剣の上の対界EXの界剣だからな
    正直言ってヤマトタケルが勝つと思っているが、実際に勝敗付けると荒れそうなので
    そもそも勝負させないようにするんでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:51:31

    >>57

    アルトリアが生前に竜殺ししてるけど特に竜殺しパワーとかないし

    竜殺しの英雄or武器として有名なレベルは必要なんじゃないかね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:52:08

    八岐怒濤の魔力消費ってどうなんだろ
    対人/対軍絶技扱いだからコスパ良い?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:52:20

    剣聖級というのもあやふやな部分があるから断言が微妙なんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:52:59

    >>58

    やめなよ、風王結界には威力向上の効果があるって解説に載ってるんだ

    正体バレてて隠す必要ないし急いでるのに黄金剣解放せず

    農民と斬り合ってガチ死にかけたお馬鹿なセイバーなんていないんだ

    真面目にあのコメントはきのこが錯乱しただけなんだきっとそうだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:53:17

    界剣チートすぎぃ!
    単純に威力バカ高いだけのエヌマよりよっぽど使い勝手いいわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:53:30

    エクスカリバーと界剣で撃ち合った場合
    普通にエクスカリバーが打ち負けるだろうからなぁ

    種別で対城と対界だから仕方ないが
    特攻の入らないエクスカリバーは対城の域を越える事は無いし

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:53:33

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:54:43

    伊織がヤマタケに感嘆してるし鯖と人間のスペック差ありながら武蔵ちゃんに勝ったのでざっくりと

    剣技的にはヤマタケ>伊織≧武蔵ちゃんだとしたらまあセイバーよりは上そう

    まあそんな簡単にわかるものじゃなきだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:55:00

    >>65

    当たり前だ!2人がガチの殺し合いしてみろ!街が無くなるぞ!蟻んこ(自分たち)の上で象がタップダンス踊ってるようなものだよ!!

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:55:05

    サーヴァント7騎分取り込んだ盈月の化け物消し飛ばしつつ取り込まれた人間二人はしっかり取り出すとかいう超威力と超器用を合わせたことできるからな界剣

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:55:28

    アヴァロンがあるから界剣は防げるけど。単純な斬り合いならサムレムセイバーの方が有利だよなぁ……

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:55:35

    >>71

    対城と対界の威力が違うとは限らない場合があるからわからんぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:55:40

    >>63

    知名度補正は現代より弱いと言われてるよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:55:43

    >>72

    アキレウスの神性バリアの場合神造兵装は効くからマテ次第じゃね?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:56:20

    >>79

    サブちゃんのマテ次第ではある

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:56:34

    アルトリア擁護派が「わからんぞ」しか言えない時点で答え見えてない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:56:38

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:56:56

    >>82

    つスレタイ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:57:06

    >>82

    スレタイ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:57:13

    >>82

    スレタイを読んで(懇願)

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:57:19

    >>82

    スレタイがそういう前提なんだからそこはええやろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:57:50

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:57:55

    >>66

    ランスロットも竜特攻あるしスキルや宝具としてのるほどの特攻率じゃないけど微量な特攻持ってるんじゃない?八岐大蛇が竜判定なら判明してないだけで竜特攻持ってそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:58:39

    >>81

    だってわからんもんはわからんだろ、実際打ち合ってないし

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:58:50

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:58:56

    >>81

    それ言ったら作中で使ってない全身アキレウスで勝てるとか言ってるヤマタケも同じじゃねえか

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:59:10

    >>90

    今のところはなんにも分からん

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:59:28

    >>91

    それ以外にもヤマタケが勝ちそうな要素はいっぱい出てるけどセイバー側は出てませんよね?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:59:48

    青王≒シグルド≒ジークフリートでジークフリートがカルナより明確に格下な時点で答え見えてますやん。ヤマトタケルがカルナ未満ってことはまずありえないし
    アヴァロンで覆せる差じゃねーわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:00:16

    権能は選択式だからぶっぱならぶっぱ、仮に化身の権能なら化身しか使えんから両立は無理だぞ
    持続時間も不明だしな

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:00:24

    天叢雲剣の効果もだいぶあやふやだからな

    >>38の解説読んでも具体的な効果なんか書かれてねえもん

    だから描写もない八岐大蛇の権能とか言い出す人も出る

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:00:44

    対界EXもエヌマみたいに攻撃の威力で決められてるのか
    虚栄の空中庭園みたいに世界に影響もたらす方で決められてるのか分からん

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:01:33

    >>66

    エクスカリバーって本来セファールみたいなわけわからんものを倒すための兵器だからそっちが優先されとるんかな

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:01:33

    >>96

    いつもの伝言ゲーム……ってコト⁉︎

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:01:37

    そういや叢雲がエヌマと同等の火力って前見たけどあれはどっから出た情報なん

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:01:39

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:00

    >>82

    界剣の全貌によっていくらでもひっくり返るから議論が困難である

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:02

    >>100

    そんなものはない

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:30

    >>94

    『ヤマトタケルがカルナ未満ってことはまずありえないし』そういう未確定を確定してるみたいなのやめろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:35

    >>100

    火力の度合いに関してはなんも分からんのです

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:39

    >>94

    カルナ未満の可能性は普通にあるくね?

    そこまで比べられる根拠はなかったろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:47

    >>100

    エヌマと同じ権能レベル宝具って意味では?

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:51

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:01

    今んとこは界剣はビーム以外の応用に
    対炎の能力があるかもぐらいじゃね

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:20

    >>100

    対界のEXっていう部分だけ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:25

    ヤマタケって回路が質量ともにCな伊織であのステだから凛みたいな一流マスターだったらもっと上がりそうだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:38

    じゃあ八岐大蛇の鱗云々はどこから出てきたんや

    >>109

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:41

    神の力を行使するとかいう説明だけ見れば強すぎるのがね

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:58

    >>68

    作中で武蔵の弟子であり物語開始時点で剣聖の入口に立っているときのこから言われてる伊織が「剣聖の技」って言ってるのをあやふやとは言えなくない?

    八岐大蛇の権能とかよりは遥かに信憑性があるでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:07

    >>112

    サブちゃんが使えるからヤマタケも行けるかも程度

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:13

    対界EX宝具だからカリバーより火力上、とも言い切れないのよね
    攻撃系対界宝具は文字通り別格の威力カンスト級の代物だけど
    界剣の効果とかもろ世界へ影響与えるタイプだし、特異性判定のランクかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:15

    >>109

    八岐大蛇が自然災害全ての化身だからその力を行使可能な界剣はマジでどこまでできてどこまでできないのかがわからんのよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:18

    >>27

    別の場所で戦ってたはずだから

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:43

    >>100

    システムケラウノスがエア云々言われてるのと似たようなもんじゃろ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:13

    >>94

    凜セイバーが無理って断言されてるギル相手に士郎セイバーでも勝ち筋が出来るのがアヴァロンだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:16

    >>116

    効果範囲が世界でできることが広いタイプのEXとも普通に取れるからな性能的に

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:47

    ヤマタケのマスターが伊織とか強すぎるだろ
    近接戦ならそこらの武闘派の鯖より強いのでは

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:47

    >>114

    その剣聖というのがどのくらいの強さなのかってじゃない。

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:57

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:06:19

    >>116

    いうての丑御前のアレやら盈月の怪物やら消し飛ばせるし普通に威力もやべーだろアレ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:06:40

    剣聖と言ってもその先の領域にいるレベルの柳生さんが剣ディルと打ち合ってるのを忘れてはならない

    剣聖は強さの格の保証にはなるけどそれ以外のやつより強いって話じゃねえ

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:06:41

    そんな……セミ様の城砲がエヌマ並だったなんて……

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:06

    まぁ宝具解放すれば結構高位の神霊すら一撃で消し飛ばせるからな...

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:16

    >>127

    全部合わせたらバルムンク並とかいうヤベー奴

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:28

    >>33

    ちょっと信じちゃったじゃないのよ嘘つき!

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:32

    >>125

    勿論弱いとは言わないけどそれくらいだったらカリバーでも出来る気はする

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:38

    一応、権能一部使用の伊吹が対軍/対城宝具だからそれ以上なことは確定してる

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:43

    神霊級を吹っ飛ばせる火力は秘めてるのは間違いないからな天叢雲剣
    少なくともエクスカリバーより明確に劣るとは思えない

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:48

    青王とは関係ないけどヤマタノオロチの権能使ったら逆に竜特攻刺さるようにならない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:08:22

    エクスカリバーも神霊級の魔術行使って言われてて拘束もあるんだが

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:08:52

    ここだとアヴァロン舐められがちだけであれって真名解放なしでもイカレ性能のリジェネと士郎マスターですらエクスカリバー連発できるくらい燃費向上するからチート性能だし単純な殴り合いならアルトリアが勝つでしょ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:08:53

    サムレムセイバーが強いのは現状でも勿論わかるけど、情報補完のために妄想はいってない?
    曖昧な状態で明確な差を決めようにもじゃない

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:09:09

    というか仮に撃ち合ったとして竜特攻でもないなら鞘で即回復されん?

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:09:17

    鞘ありセイバーはへっぽこ士郎がマスターでも
    エクスカリバー3発連射と鞘の真名解放が出来るくらいに魔力量が増える
    凛マスターでも2発連射が限界なのに

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:09:26

    日本鯖以外のセイバーが剣聖級の実力が無いと誰が断言出来るんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:14

    >>140

    剣聖級=農民級だし

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:17

    ぶっちゃけアヴァロンがある時点で殺しきれんでしょ

    血鎧バルムンクカットみたいなもんだぞ、それが無理なら篭ればいいし

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:18

    正直界剣に関しては盛られることは今後あれど下がることはないんじゃねぇかなとは思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:33

    >>133

    逆にカリバーが神霊級を吹っ飛ばせないとも確定してない以上

    カリバー以上の威力と断定できないわけで

    どっち上か下かじゃなく、結局わからないよねで終わるしかないのに上下関係つけたがる人がいるのが問題

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:41

    >>140

    農民より下の剣技じゃん

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:11:01

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:11:07

    >>142

    まあセコいけど相手の魔力切れ狙えばいいわけだからな

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:11:11

    >>137

    界剣の説明が解釈によっていくらでもできるから仕方ない

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:11:28

    そもそも剣聖の技って剣聖でないと使えないのか?
    サムレムのセイバーみたいに強ければ使えるんちゃうか?

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:11:39

    何を根拠にエクスカリバーとアヴァロンリジェネを突破して殺し切れると判断してるんだ

    あんなのほぼ不死身だぞ?

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:11:51

    >>93

    アヴァロンカウンターで勝てるんじゃないか?

    ギルと違ってわざわざカリバー使わんでもヤマタケは斬れるだろうし

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:30

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:40

    アヴァロンの防御による持久戦はもちろん素のリジェネがデタラメすぎて殺し切れるとは到底思えん

    エクスカリバーで減衰→アヴァロンの治癒って挟むだけでもう大抵死なんでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:25

    >>144

    ランクと種別で界剣の方が普通は高いと捉えれるんよ。そこに種別は威力と関係ないと言われたらそりゃ議論にならんよね。議論で優劣つけるなと言われたらそれは議論じゃないんだから

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:27

    >>151

    エアを防げるわけないという慢心+素の技量がそんな高くないギルガメッシュだから通じたギリギリの不意打ちだぞあれ

    剣聖級の技量のヤマタケに通じるとは思えん

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:30

    >>152

    籠る必要もなくリジェネで削り合いダメージレースするだけでいいと思うが

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:37

    というかなんかエクスカリバーが普通に押し負ける前提で話してるのはなんで?

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:40

    >>94

    ギル>ヤマタケが確定してる以上それは無理

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:48

    やるならアヴァロンカウンターもしくはアヴァロン回復ありきでの限界までカリバー連射
    これは界剣以外で防ぎようがないから結局は権能の持続時間による

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:57

    >>155

    宝具を撃った後の隙を忘れていらっしゃる?

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:03

    士郎と立香はド素人だし凜は強すぎるので中間魔術師として切嗣を想定
    アルトリア
    筋力B 耐久A 敏捷A 魔力A
    直感A 魔力放出A カリスマB
    ヤマトタケル
    筋力A 耐久C 敏捷B 魔力A+
    神性D 魔力放出(水)?

    技量とか言う数値化できないものもあるけどカタログスペックはややアルトリアが強そう

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:25

    まぁ星を成すもの、天地開闢だっけ?とか明らかにヤバいこと言われてるのが界剣だしな

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:29

    >>149

    強ければ技量が高いってこと?

    それなら農民より技量が低いセイバーは強さでもヤマタケ以下じゃん

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:41

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:44

    >>157

    仮に押し負けたとしてもアヴァロンのお陰で先ず死なないから負けは無いと思われる

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:15:16

    >>160

    アヴァロンだって宝具やん

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:15:52

    そもそもあのギルのヤカン鎧も宝具だからな
    通常斬撃を何発も叩き込んでやっと鎧に軋みが上げさせる程度にはガチガチ

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:15:56

    モツローリングや心臓粉砕が即復活するリジェネがパッシブスキルで着いてるセイバーをどうやって殺し切るの?

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:16:10

    >>164

    エヌマのイメージが強いだけで別に対界宝具は対城宝具の上位互換ではないだろ

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:16:14

    エクスカリバーに最大捕捉負けてるようにA++とEXでEXが何もかも上なんてことはないからな
    特に界剣は威力特化じゃなくて色々できるタイプだからな

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:16:51

    そもそも界剣がヤベェ言われてるのは伊吹の存在もデカいわ。あれで界剣の力の一端しか振えてないんだから、それを十全に扱えるヤマタケがヤバくないわけないもん

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:17:14

    もうダメだこれは議論にならねぇ
    どちらの言い分も一理あるから余計にね

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:17:32

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:17:52

    そういやギルvsヤマタケってどんなもんなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:17:52

    伊吹の存在考えるとちょっと界剣強すぎるんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:18:05

    これ普通にセイバーがセイバーを抑えている間に
    イオリが士郎を斬って終わりだろ

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:18:05

    >>173

    そもそもエクスカリバーが神霊級なのを都合よく忘れているようで

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:18:42

    >>174

    ヤマタケは界剣使ってないし、ギルガメッシュは弱体化してるから描写がむずい

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:18:51

    >>174

    本編の扱い的にも普通にギルが格上でしょ

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:18:53

    >>81

    憶測を根拠に殴られたら「分からんぞ」としか言いようがないんだよね

    だって分からないから

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:18:59

    全ての上下が宝具のランクで決まったらいろいろおかしくなるやついねえか…?
    fgoでそういうのかなり増えてるけども

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:06

    ヤマタケの界剣がどこまで出来るかが全然わかってないんだから議論なんてしようが無いんよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:15

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:17

    なんか誰もかれもアヴァロンの治癒能力忘れてない?

    契約者でさえ致命傷即復活するレベルなのにアルトリアについたら不死身そのものだと思うんだが

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:22

    >>176

    士郎も気合い入れてカリバーンぐらい投影して頑張れ

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:40

    >>177

    使い手が神霊級じゃないやん

    サムレムセイバーは権能宝具+神霊霊基やぞ

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:54

    >>177

    対界もピンキリやんって言ってる奴らがなぜ神霊もピンキリだということに気づけないのか

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:20:05

    >>174

    伊織+ヤマタケなら勝てる

    しかしギルが本気で殺しに来てるかは不明だし霊基は逸れのルーラーなのでSN.ZEROとの比較は不可能

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:20:29

    >>185

    まあ遠間でブロークンすれば善戦程度は行けるか……

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:20:54

    >>174

    ギルが「英霊の頂点に立つ存在で対英霊戦だと絶対的な強さ」って何度も明言されてる以上普通にギルが勝つよ

    そこから慢心次第で無限の負け筋が生まれるってだけで

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:20:54

    >>183

    マンドリカルドでもアルテミスのレーザー相殺できたぞ

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:21:03

    >>185

    士郎が究極の一に勝てるわけ無いじゃん

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:21:05

    >>187

    究極の幻想と呼ばれる聖剣の頂点がキリの神霊と思えるフィルタがかかっている人にはさすがに話が通じる気がしませんね

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:21:19

    >>186

    そこもまだ曖昧じゃないっすか

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:21:42

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:21:50

    とりあえず士郎vs伊織のレスはスレチ

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:21:51

    ヤマタケの情報少なすぎて8割憶測と妄想なの笑うわ

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:22:00

    エクスカリバーに幻想見過ぎでは
    対城は対城だよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:22:02

    士郎は性格的にやるか知らんが最終奥義のアヴァロン発動があるから
    不意打ち即死以外は時間稼ぎくらいできるはず

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:22:03

    >>174

    セイバーとイオリの二人がかりで仮初めの霊基のギルを退けた

    ギルからは「紛い物の儀にとんだ珠玉が紛れていた」みたいなセリフで高評価もらえた

    ギルはエアを抜いてないし、セイバーも天叢雲剣は(多分)使ってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています