一言も喋らないレベルで無口なキャラっている?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:01:48

    ネームドキャラでアニメでも漫画でもゲームでも何でもいいから教えてほしい
    なんらかの理由があって話せないとかでもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:02:28

    ポケモンのレッドとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:11

    しゃべるシーンがないだけってアリ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:40

    鬼滅の冨岡さんとか一瞬浮かんだけど一言もだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:54

    ヘルシングの大尉
    しゃべるシーンが一切なかったのでOVAでは声優が付かなかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:03:58

    >>3

    ありあり

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:02

    エルンスト・フォン・アイゼナッハ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:42

    こういう喋らないけどメールで会話するキャラはあり?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:04:51

    小説版仮面ライダー龍騎の吾郎ちゃん
    元々犯罪者だったんだけど、弁護士の北岡に救われて以来その北岡の元で働いてる男性で、北岡の病の回復を祈って口を縫合している

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:46

    やぁ はぁ しか喋らん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:05:59

    >>5

    狼の姿の時は鳴き声を発してたから人語を話せなかったんやろな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:06:00

    吸血鬼ハンターD
    手の方がよくしゃべる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:06:37

    >>5

    自分もまっさきにそれが思い浮かんだな

    声帯の障害とかで喋れないとかでなくガチで声優つかないくらい一言も喋らんからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:05

    >>8

    喋るシーンがないならそれもありで

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:14

    ちいかわの一葉二葉

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:17

    アトム・ザ・ビギニングのラン
    鉄腕アトムの前日譚的なパラレル作品で登場するお茶の水博士の妹

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:07:52

    Hellsingの大尉が本編では一回も喋っていなかったような

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:08:09

    ゴリラーマン

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:08:35

    今ちょうどツイステの期間限定イベントで出てる、画像左側の猫の獣人ギデルくん
    マジで全く喋らないよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:08:41

    バンブルビー

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:09:52

    ワートリの宇野って喋ったことあったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:02

    >>2

    ポケモン全然知らないけど喋らないキャラとかいるんだ

    >>5

    ちょっと調べてみたけどめちゃくちゃ好みのキャラだった、ありがとう

    >>7

    沈黙提督って異名いいね、めっちゃ刺さる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:28

    月姫シリーズのレンと思ったけど出てきた人等と比べたら大分喋ってるような気がしてきた

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:00

    どっちもホラー作品のキャラだけど

    愛沢さん

    幽霊なので喋れない


    アート・ザ・クラウン

    何をされても一言も喋らない

    https://bbs.animanch.com/storage/img/1142436/1

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:31

    豚さん
    ヒロインが人の心読める種族だからそれで会話してるけど発声自体は「ンゴ」しか出来ない
    あくまで物理的な発声の話であって一人称小説の主人公だから作劇上はめっちゃやかましいが

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:36

    >>24

    ストレージ消し忘れちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:40

    不気味で素朴な囲われた世界のメインヒロイン病院坂迷路
    一言も言葉を発さずに表情で喋るおしゃべりな探偵役です

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:49

    斉木楠雄のΨ難の楠雄
    主人公だか明確に発音してるの二、三回程度しかない

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:12:49

    CVはついたけど今のところセリフが一切ないはずのこりすちゃん


  • 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:52

    黒バスの水戸部ってガチ目の無口だったような気がする

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:13:57

    魔法使いの嫁のシルキーとか
    多分喋ってないはず

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:10

    >>29

    そもそも声優が付いてない 黒バスの水戸部凛之助

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:10

    Mr.FULLSWINGの司馬葵
    兎丸が通訳しないと他の奴等とコミュニケーションが取れない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:12

    >>28

    楠雄は吹き出し使ってないだけでちゃんと会話はしてるよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:14:54

    暁のヨナって少女漫画にいるらしいとは聞いた
    ドラマCDの声優が息遣いだけでなんとかしてるらしい

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:15:36

    ファイアーエムブレム覚醒のもう一人の主人公であるマイユニットはボイス選択に無口がある
    選ぶと本当に喋らなくなりテキスト部分も「・・・・・!」の様な表記になり初見では何を言ったか分かりにくくなるのでオススメできない

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:16:35

    >>19

    元ネタであるピノキオ登場キャラ、ギデオンが無口なキャラだからそれに倣ってるのもあるかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:16:48

    モノローグでは声が付く銀魂の斉藤終

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:17:00

    >>12

    一作目だと結構喋ってる

    本来絶対言わなそうなブラックジョーク?なんかも言ってたりする

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:17:40

    >>8

    人見知りだけど毒舌なのかわいいね

    >>9

    うおー理由が重い…!好き!

    >>10

    そうか確かにそういうのもありかww

    >>12

    もう見た目がめっちゃ刺さる!ありがとう

    >>15

    いいよねあの2人…2匹…?ナガノ先生言葉使わずに心情を表現できるのすごいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:31

    >>39

    2作目だとヒロインに詰め寄られて慌ててたりとまだ人間らしい感情まであるからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:39

    ガンダムシリーズのユウカジマはここにあげられるレベルから一気にお喋りになってビックリしたな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:19:54

    一言だけ喋ったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:20:20

    >>35

    シンアのことか?

    漫画しか読んでないがたしかに喋らないな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:20:53

    ククルシカ
    皆で誰が人狼か話し合うゲームの中で喋れないまま身振り手振り可愛さで乗り切る可愛さで生き残る可愛い可愛い子だよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:22:01

    ポケモンのレッドさんはソシャゲだと他のキャラが決めゼリフを言うガチャ演出で何も言わない
    でも新しい衣装が出る度地味に感嘆符が増えてる
    なお一言だけ喋ったセリフによると「言葉は不要」らしい

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:22:02

    スケットダンスのパソコンで喋るやつ

    本人は全然喋らなかったような気がする

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:22:05

    >>7

    チェックメイト

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:22:37

    >>32

    一応水戸部の息遣いとかは土田役の方がやってたらしいよ

    まあそれくらいで最初から最後までマジで喋らなかったけど…

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:23:44

    おにまいのキャラ

    原作では喋ってないらしい(アニメだとほんの少しだけ喋る)

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:23:57

    >>48

    言われると思った

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:24:14

    ダイの大冒険のミストバーン
    って言いたいけど"必要がないから喋らない"って『スタンス』なだけで終盤とかめちゃくちゃ喋るし、むしろ白熱するとお喋りすぎてラスボスに怒られるレベルだから無口キャラなのかどうかわかんねぇや
    多分意にそぐわなかったらごめん

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:25:05

    マクロス7のビヒーダ
    ほぼ喋らない

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:26:12

    >>16

    うわうわうわいい…この子めっちゃ可愛いし上のコマの機械?のキャラとの関係知りたすぎる

    >>18

    無口で無骨なのめっちゃいいね…

    >>19

    >>37

    ピノキオってこんな子いるんだ!ちなみにこの子って男の子?女の子?

    >>20

    見たことないけど興味あるんだよね

    人外と少女の組み合わせ好きだわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:27:25

    >>54

    ギデオンやギデルはおそらく男の子かと!

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:27:41

    最後まで声優なし
    呼吸音とかだけ他のキャラの声優が兼役

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:28:07

    のんのんびよりのお兄ちゃん(越谷卓)

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:28:20

    顔文字でしか話さないキャラがいたんだけど何の作品だったっけな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:28:20

    BASTARD!!のアンガス・ヤーン
    結構好きだったのになぁ…まさかあんな最後とは…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:29:33

    銀河英雄伝説のアイゼナッハ
    出てると思ったらまだだったので

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:31:10

    >>60

    >>7出てますけど…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:33:21
  • 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:36:17

    >>52

    根は相当にお喋りよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:36:40

    >>21

    無口なスナイパーかっこいいよね

    >>23

    知らなかったからググってみたけど猫っぽい性格って書いてあってにやけた かわいいね

    >>24

    ちょっかいかけちゃうのかわいいね!ありがとう

    >>25

    なんかすごい特殊な設定で笑った

    豚が主人公なんだ

    >>26

    ギコギコしちゃうぞ←かわいい

    ホラー映画に登場する殺人鬼って喋らない人多いよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:36:52

    ワッハマン
    一応喋ってはいるが全て周りの人間がオウム返しに聞き返してる形式で表現され本人のセリフは一切なし
    笑い声は上げるというかそれが呼び名の由来

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:37:40

    >>45

    出たな、可愛いモンスター

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:39:40

    姫様拷問の時間ですのダターマ(目に星のある大男)が確か作中一度も話してないかな
    話せはするらしい

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:42:47

    >>64

    喋ったら意志疎通できるのではみたいなほんのり安心感出ちゃうからねぇ 逆手にとる演出もあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:43:05

    ハイスコアガールより大野晶
    アーケードゲームを題材にしたラブコメでメインヒロイン
    台詞数が非常に少ない

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:46:01

    スプラ3の司令
    初代の主人公で何か言いたいときは代弁してもらってた筈

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:55:24

    スケッチブックの梶原空
    心内語はあるけどしゃべってはいないはず

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:57:00

    >>54

    >>16の上のコマの機械はA106といって後のアトムの原型と思われるロボット

    ランはそれを開発した研究室に入り浸る女子高生でA106に助けられて以来好意を持つようになる

    ちなみにランがなぜ話せないのかあるいは話さない理由はずっと不明

    誰も気にしないし突っ込まないがコミュニケーションは支障なく出来てる

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:57:30

    >>27

    名前が西尾維新っぽいなと思ったら案の定だった

    言葉はいらない系のキャラいいね

    >>28

    斉木楠雄はちょっと違うかな…

    >>29

    眉毛ちょこんとしててかわいい なんとなく天然っぽそう

    >>30

    >>56

    でっか!?このタッパで無口なの普通に怖いな

    >>31

    おそらく上品な性格してそう お上品?なのと無口って親和性高いんかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:00:07

    >>47

    本人は喋らないで弟のボイロで喋ってる

    ただ過去回想では喋ってるし最終回で喋るからどうだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:00:18

    ちなみにスレ主って無口な男キャラが性癖なの?なんとなくそんな気がするんだが

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:01:00

    無口が「仕様」のドラニコフ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:01:20

    >>48

    あ、あいつ口がきけたのか!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:02:53

    アニメジャイアントロボの呼延灼

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:03:03

    GTA3の主人公クロードスピード

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:04:06

    >>67

    実は194話で一言だけ喋ったよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:04:18

    >>28

    実は単行本書き下ろしのほうの最終回で普通に吹き出し使って会話してたりする

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:06:44

    「森田さんは無口」の主人公の森田真由
    主人公が一言も喋らないのがコンセプトの漫画

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:08:34

    銀魂の斉藤終
    心の声では喋ってたから厳密には違うかもしれんが

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:08:56

    >>75

    そうなのかな…創作キャラの声帯なくすくらいだからそうかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:12:58

    霧雨が降る森の須賀
    ただ筆談メインなのと敵に声を奪われたって設定だけどエンドによってはっていうのがあるから趣旨に沿うかはわからん

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:14:57

    設定の上では寡黙らしい

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:18:26

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:33:01

    >>33

    この子もいいね 無口キャラももちろん好きだけど通訳とかいると尚更好き

    >>35

    >>44

    うわー能力持ちなのもいい…過去めちゃくちゃ重かった…ありがとう

    >>45

    なんか不穏じゃない?人狼だったりしない?

    >>47

    できれば名前教えてほしい

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:35:29

    >>46

    無口が一周回って感嘆符で喋りだしてるのめっちゃおもしろいな

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:35:52

    >>88

    スケダンのは笛吹和義。通称スイッチだね

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:36:22

    >>72

    サムズアップかわいい!ありがとう命が助かる

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:39:10

    >>46

    最近2つ目の台詞が追加された

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:40:55

    レッドのある意味逆輸入、後に引けなくなって感でいやなんだよな
    真似っ子の前であれだけ喋っていた君は何処へ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:42:35

    【声】がいっぱいあるとダメか
    じゃあ、シャーネはOKでセルティと子爵はダメだな

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:44:33

    >>93

    初代だとセリフ自体は少ないけどあるんだよね

    <span class="mw-page-title-main">レッド/引用</span>wiki.xn--rckteqa2e.com
  • 96二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:55:50

    微妙に違うかもしれないけどボンバーマンジェッターズのツイストさん
    本編では全く喋らず唯一のセリフは最終回で娘に言った「紹介したい人がいる」というもの
    しかし映ってないだけで普通に喋るらしい

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:29:55

    まほらばの灰原
    と思ったけどパペットのジョニーとしては会話してるかちょっと違うか
    本人が本人として喋ったのは一言だけなんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:30:04

    黒鉄の主人公の迅鉄
    元は普通の人間だったがサイボーグに改造されて声帯が作られなかったので喋れない

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:34:45

    >>20

    こいつ敵に声帯えぐり取られたから喋らんってか喋れんだけで別の方法でめっちゃおしゃべりやん

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:39:06

    吸血鬼すぐ死ぬのヴァモネさん
    筆談かジェスチャーでしかコミュニケーション取ってくれないよ
    アニメでもCVつかなかった

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:42:08

    フリーゲーム、タワーオブハノイのクレヨンちゃん
    サーカス勤めしてたら、団長に喉焼き潰されて喋れなくなっちゃった子

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:44:12

    ゆるキャラってあまり喋らないよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:54:55

    今アニメやってる100カノの好本静ちゃん
    自分の好きな小説のセリフに指をさしてコミュニケーションを取る(本人は喋らない)
    主人公の協力でスマホを使って喋るようになったので趣旨とはズレるかも

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:21:26

    スーパーマリオRPGのマリオ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:31:10

    こっちを倒した時と、あっちが倒された時だけ喋るACfAの真改
    DODのカイム

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:35:06

    おとなりに銀河のふみおくん
    原作では喋らないけどアニメだとCVがついて少し喋るようになった
    原作でも終盤は時間がとんで児童から少年に成長するので喋るようになる

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:40:38

    しあわせソウのオコジョさんの槌谷揺
    主人公のオコジョさんの飼い主だけど非常に無口でほぼ頷く効果音で会話してる

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:45:40

    PEACE MAKERシリーズの沙夜
    花街の禿だけど喋れないし控えめな子なんだが表情豊かでめちゃくちゃ可愛いんだ
    主人公と徐々に距離を縮めていくところはすげー気ぶれるで

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:11:04

    戦国BASARAの本多忠勝と風魔小太郎
    意思を伝えるときは本多忠勝はロボ(人間)だから電子音
    風魔小太郎は忍者なので無言or風切音なキャラだよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:14:01

    ゲーム含めればいっぱいいそう
    ドラクエの主人公とか

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:19:39

    スペシャル・エーの山本芽
    声楽家の家系なので喉の保護のためにほとんどスケッチブックで筆談してる子
    完全に喋れないわけじゃないのでここぞというシーンでは声を出したりする

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:37:30

    来月リメイクが発売される「ONE ~輝く季節へ~」から上月澪

    生まれつき言葉がしゃべれないので代わりにスケッチブックを使用してコミュニケーションをとっている

    原作(エロゲ及び移植のPS版)は声優なし、リファインでは息遣いのみ声優が演じてるのでこの子も挙げていいかと


    【ONE.】上月澪(cv.高森奈津美)自己紹介ムービー


  • 113二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:47:36

    まだRWBYのNeopolitanがないとはなんたる僥倖
    大悪党気取りの小悪党Roman(画像左)のパートナーNeopolitan(画像右)ちゃんだ。
    二人はgelatoっていう公式カプ(重要)
    咄嗟に"キャッ"とか声を出すことはあっても喋れないからジェスチャーで感情表現する(かわいい)
    スピンオフのChibiだとプラカードでエリザベスになる(かわいい)
    身長139+8cm(ヒール)で格闘キャラ(かわいい)
    Romanがものすごく良いキャラだから普段カプを気にしない自分が強火になるくらい超良カプ
    RWBY見て(切実)

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 05:54:39

    まいごえんのダイヤ
    今のところ作中で喋ってないはず

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 06:03:05

    もののがたりの匣はアニメだと最終回しか喋ってなかったよな

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:28:41

    アーマードコア6のレイヴン(通称:真レイヴン)も一切喋らないな
    本編の争いの原因となる情報をリークした張本人で、ナイトフォールというAC(ロボット)を使う
    プレイヤーの初期機体のカスタム機だが、洗練された動きと凄まじい瞬間火力を持つパイルバンカー(杭打機、相手のロボットに金属製の杭を突き刺す武器)で戦う
    この人は一切喋らず、オペレーターの女性が彼の意思をくみ取って喋る

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:30:04

    これはゾンビですか?のユー

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:32:32

    おでんくんの銀杏坊主

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:33:03

    ゆるゆりの松本リセ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:20:09

    あとAC6の主人公も喋るシーンないな
    意思疎通はできるみたいだけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:28:27

    トランスフォーマープライムのサウンドウェーブ
    同作品のバンブルビーみたいな電子音すら発さない
    作中で唯一喋った(?)のは他キャラのセリフを録音、リミックスして流したくらい

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:07:39

    「ここは今から倫理です」の曽我涼馬
    3巻に登場する
    作中では1回しか話さなくてディベートの場面では黒板に書いて意見を伝えてた

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:10:33

    >>117

    強い言霊持ちで感情を動かすと現実に影響を与えてしまうから封印してるという

    呪術の狗巻先輩を滅茶苦茶強力にした奴

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:24:33

    使ってて楽しかったやつ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:43:39

    笑ゥせぇるすまんに出てくるバー「魔の巣」のマスター
    原作だと一回だけ喋ってるけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:41:13

    背中の箱がしゃべる

  • 127二次元好き匿名さん23/11/21(火) 02:47:37

    あにまんのロゴに使われてるのんのんびよりの兄貴
    原作でもうんとかの返事しかなくアニメに至っては声すらない

  • 128二次元好き匿名さん23/11/21(火) 02:51:57

    カオスチャイルド、香月華
    ルートによってはうめき声以外一切のセリフがない

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:51:15

    ダクソ3のホレイス

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:04:17

    >>5

    人じゃなくて狼だからな…狼が人語話すわけないもんな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています