- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:18:51
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:17
ん
- 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:27
ん…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:32
ん
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:35
ん。
- 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:42
ん、私以外考えられない。
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:43
ん?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:48
ん…
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:52
ん
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:19:55
ん
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:01
ん…先生はどう思う?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:03
ん
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:05
ん!
- 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:17
唯一無二の存在ってことならスレ画かな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:17
こ、怖…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:42
ゆ、ユウカという可能性は?
- 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:20:52
- 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:00
アニマンスナオオカミが12体…来るぞ先生!!
- 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:05
シロコなんだとは思うけどアロナとかユウカもわりと作品の顔やってるのよね
- 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:10
アロナかシロコだろうに何だこの群れは
- 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:15
ん。
- 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:18
ん、アイコンを張ってるのは私
- 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:47
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:51
先生の初めて(のメモロビ)を奪った女きたな…
- 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:55
ん、シロコは普段からアプリアイコンだからメインヒロイン
- 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:22:27
アロナ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:22:56
でもキヴォトスの世界観を詰め込んだ顔といえるメインヒロインならやっぱりシロコではないか?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:22:59
実際最終編での扱い見るに運営はシロコを重視してる面はあるんじゃなかろうか
- 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:12
ん、初期キャラとアプリアイコンキャラは別。
後者の方が作品の顔として扱われることが多い - 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:36
ンンンンンン!
- 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:24:13
ん、ヒロイン
- 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:26:40
ん、私こそが作品の顔
対抗はミームの女の陸八魔かアロナぐらい - 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:27:25
ちょっと待ってちょうだい!ソシャゲのアイコンキャラはゲーム内だと扱いが微妙な場合が多いわ!
- 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:28:42
- 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:28:43
X(Twitter)とかYouTubeのアイコンはアロナなんだよな
- 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:30:17
どうかな…アイコンだけどゲーム内の影は薄いの法則はメディアミックス系とかシリーズ物のお祭りソシャゲが多くて
アプリ発の作品はメインキャラクターが顔になってることもある気がするが - 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:32:20
ん、私はもう一人の私もいるし一番最初に3着目の衣装ももらったしメインストーリーで一番最初に先生に会ったのも私
- 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:44:07
シロコ:アプリアイコン、メインエピソード1で登場、最終編のヒロイン、入手はガチャ
アロナ:Twitterのアイコン、チュートリアルで登場、作中全体のキーパーソン、基本先生と常に一緒(会話には絡まない)
あんまりシロコ側に強い看板要素ないけど、アプリアイコンであるというのは強い - 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:53:28
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:39:55
初期配布キャラなのとお時間初代とかASMRとかメモロビランキングとか考えるとユウカじゃね
シロコはマシュというよりセイバー枠な気がする - 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:52:11
看板って考えたらアロナな印象。Xの広報担当だし
シロコはメインなのは間違いないけど看板かと言われるとなんか違う感が - 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:57:01
アプリアイコンにいるのがシロコだしブルアカの看板と言ったらシロコのイメージだわ
アロナは先生へのお知らせやYoutubeで出てくるからあくまでブルアカ内部のコミュニティのキャラなイメージ - 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:03:43
シロコは個人的にアプリアイコン以外の看板要素が薄いんだよな
最初に出会う生徒という訳でもなくて、メインヒロインを張ることも多いけどそれよりフォーカスされるキャラもいて……
アロナがルリアもビィくんもやってる状態だから看板はアロナ、各章ごとにメインヒロインがいるという印象だわ - 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:05:57
なんだかんだシロコなイメージあるな
主題歌もあるし - 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:15:04
アロナは未プレイだと存在すら認知されてない可能性が高いしやっぱりシロコかな
- 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:21:34
序盤に主人公の命を救い、最終編でのメインヒロインポジとボス戦での相棒ポジを持ち、未だ謎の多い過去を持つアプリアイコンってだけの砂狼シロコさん
- 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:32:17
ネタにされがちなヤツはヒロイン適性が高いってペコリーヌとユイが言ってた
- 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:13:30
シロコはストーリー上重要なあたりの大ボスを務めた経験もあるしFGOのアルトリア枠は納得である
- 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:16:13
Xの広告塔、つべのチャンネルでも定期的に動画が出されるって点で文字通りの看板がアロナだと思う
ただこれゲーム本編で完結してる人と、外部コンテンツも見てる人で変わりそうだな - 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:57:06
生徒だけでもシロコとユウカで二分されてる辺りあえてスポットライトを散らすことで群像劇感を上げてるのかなと思った
- 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:00:41
ん、2周年の時も別世界のわたしがアプリアイコンだった
つまりそういうこと - 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:12:15
というかクロコの存在の時点で強い
- 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:47:00
アロナちゃんねるを見てるか否かで結構認識分かれる気はするよね
- 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:50:32
シロコうちのシャーレにいないしな…ってなる影の薄さはあると思う
- 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:41:16
それこそプリコネは最終的にペコリーヌかユイと結ばれそうだけどブルアカはシロコとくっつくか?ってなったら分からんとこある
- 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:06:31
シロコはハードで石掘れるんだよなぁ…