理解のある彼くんとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:10

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:28

    逆なら捨てられてそうなのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:21:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:22:10

    >>1

    あーっ 全然分かってねぇじゃんかガキ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:22:21

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:22:25

    治す…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:02

    うむ・・・結婚はしたくないけどあそこの締まりはよさそうだからキープする為に適当に抜かしとくべきなんだなぁ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:03

    治せるものなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:10

    おそらく彼くんは経頭蓋磁気刺激法による脳電位の再配置による研究を進めているタイプの学生だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:14

    その語録とか異常猿愛者ってやつ
    一緒に治していこうな!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:46

    発達ショウ=治らない
    病気というより一つの個性なんだよね 病気扱いするヤツは退場ッ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:23:46

    まあでも服薬で大分よくなるらしいからいいんじゃないっスか?
    一緒に治していこうな!

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:25:04

    >>12

    入場ッ!誰がなんと言おうと病気なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:27:03

    >>14

    頭の病気は本人がいくら治したいと思っても治せないんや 悔しいだろうがほんとうのことなんや 一生その病気と向き合って生きていくしかないんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:27:27

    おおっ…うん
    脳に定型の人とは違いがあるからどうしようもないんだよねそのままできることをやってくしかないのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:28:10

    >>10

    調べてみたらガチでADHDの治療に光を当てるような内容で驚いた

    それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:28:12
  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:28:38

    はーっ 一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな一緒に治していこうな!

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:29:17

    ぶっちゃけ発達は一部薬である程度マシになる奴もあるから一緒に抑えられはするんじゃないスか

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:29:31

    >>17

    無理です そんなことをしても治らないし逆に脳に何かしらの異常が発生すると考えるとリスクの方が高いんです

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:31:49

    >>17

    恐らくアルジャーノンみたいな研究だと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:32:43

    >>17

    脳の治療ってま、まさか...第二のロボトミ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:32:50

    治せるなら治すよね治せるならね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:34:12

    >>1

    理解があるようで理解がないということだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:35:22

    とりあえずマネモブはスレ画の男をどうしたいか教えてくれよ
    ちなみにワシはめちゃくちゃ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:38:18

    >>1

    ...ドス黒い『悪』ですね(パァン

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:38:19

    >>26

    そういう知識がない一般人ならまあこんなもんだろうなって感想っスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:39:21

    >>28

    ウム...ウム...俺と同じ意見だな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:41:30

    >>28

    でもね俺 スレ画のを見るとそういうのを軽々しく理解したかの様に言うなよ蛆虫ヤローッって思ったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:43:41

    >>28

    彼女から病気のために別れるって言われたら一緒に乗り越えようって答えになるのは当たり前を超えた当たり前なんだ

    (治るものでは無いとはいえ)改善させる気も無ければそれを促した時点で無神経扱いは相手も意味不明になると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:45:59

    >>31

    しかし...

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:48:03

    >>32

    えっ スレ画の次のページでこれになるんですか

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:49:50

    >>33

    もちろんめちゃくちゃ違う ちなみにその画像は元彼にDVされた後のページらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:49:58
  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:52:08

    リアルで頭の病気の事を言ったらどうなるのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:56:08

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:00:38

    >>36

    関わりたくないロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:03:46

    >>36

    おおっ...うん

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:22:21

    >>36

    どうして先に言わなかったの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:34:42

    こわっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:32:46

    >>36

    障害を持ってる人を支えながら自分のペースを守れるほどワシは器用じゃないんだよね

    罪悪感はあるけど消えるっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:35:53

    >>36

    おおっ………うん……そっか……。

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:38:53

    >>36

    障がいを持ってるならどうことを配慮してほしいのか教えてもらいたいっすね

    ただ病気を告白されて、こちら側に配慮求められるよりも何をしてほしいのかだったりを言ってくれたほうが楽っす

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:58:48

    >>26

    あなたは"発達"ですかっ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:01:00

    >>36

    ふうんああそう…で終わりヤンケシバクヤンケ

    まっやり取りする中であまりにも違和感が多すぎたり面倒くささを感じる相手とは病気だろうが違かろうが関係を断つだけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:01:43

    >>15

    しかし…どの障害や精神病も"治す"研究が進んでいるのです

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:03:08

    >>47

    いいや 治らない病気ということになっている

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:08:46

    >>36

    程度と症状にも依るんじゃないスかね?

    うー1日に一回はホアッー!!って癇癪起こさないと気が狂ってしまうって奴と私は脳にてんかんを打ち込まれて年数回程度で急にぶっ倒れて仕事できなくなってしまうんですだったら流石に同じ対応は無理だと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています