- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:14:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:21:32
違う事には違うとツッコミを入れはするがそこに何の感情も湧かんわ
勘違いうろ覚えなんて無限に存在するし、それが悪い事だとも思わん
単なるエラーに悪意を見て不快になるのは誰そ彼時に妖怪がいたと言うようなもん - 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:23:51
もやもやはするけれど まあスルーでって感じ
下手にそこでエアプ乙知識べらべらべらとかするとうぜーやつになっちゃうしな - 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:25:53
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:25:58
その気持ち・・・わかるぜケンゴ!だがな、
それはっきり言ってタフシリーズの画像だからタフカテ以外で使うと(スレがマネモブに埋め尽くされて)死ぬよ
名作ゲームをやってもないのにそこに○○あるよとか そいつ裏切るから嫌いとか
阿呆みたいにネタバレしてくる奴は本当に心臓発作起こしてほしいわ
エアプじゃなかったら上半身付随で - 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:27:02
俺の知らねー情報はたとえ公式ソースでも信憑性ゼロってガチで言う奴をここで見た時は笑った
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:27:17
こういう人が的はずれなエアプ認定してくるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:31:55
スルーしたい気持ちと指摘したい気持ちの葛藤あるよね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:34:06
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:36:14
それはネタバレだから微妙に知ったかぶりとは違うとは思うが……一部の女囲い配信とか見るとモヤる気持ちは分かる
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:38:44
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:39:04
間違ってたことを堂々と話してたら修正する
- 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:39:24
逆に人少ない配信とかはそういう人いないから好き
もちろん主の面白さにめちゃくちゃ依存しちゃうけど
人多い配信だとワイワイ出来てなんだろうこの一体感……ってなって楽しいのはわかる - 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:41:17
- 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:42:49
ポケモンとかだと強み弱みを過度に受け止めてる系のレスにモヤっとする
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:43:44
- 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:46:14
思いて学ばずは即ち暗し、学びて思わずは即ち危うしじゃん
- 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:48:37
- 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:51:03
ハリポタ系スレでお前ほんとに読んだの?みたいなのはよく見る
- 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:51:22
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:53:05
指摘も面倒よな
- 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:54:39
エアプとかじゃなくて本当に病気かってぐらい読解力と思考力ない人はいるからそれにいちいち構ってる人はそれはそれでという話が……
- 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:55:39
- 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:57:01
なんかのポケモン(確かセグレイブ)で崩し手段がないからこいつ受けられやすいの弱点だよねって話したら受けポケモンに受けられるのは当たり前だろエアプと言われてキレかけた
- 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:59:17
>>24に補足したいことあるけど伝わること信じる
ニュアンスで頼む
- 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:59:17
- 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:01:07
ちょっと話ズレるけど生い立ち(貧乏とか)、女性関係、交友関係はリアルでもガチコンプ持ってる人多いからマジで軽く触れない方がいいんだよな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:03:56
- 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:04:22
ゲームでエアプ認定してくる奴もウザい
お前と同じ進行してないんだからそらプレイしたときの手応えとかの感想変わるよ - 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:05:43
エアプだけどミナ外道は外道有利だぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:07:22
エアプ炙り出し機な話題であることだけ知ってる
- 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:08:43
○○なことだけ知ってるって言い回し、個人的に誠意あるし直截に物伝わるから流行って欲しい(野望
- 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:11:58
- 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:12:58
ちなミェンミェンファルコ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:18:46
身内なら間違いを指摘してあげるけどエアプなのに騙るやつを身内にしたいか?という話が
- 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:25:16
- 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:30:34
- 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:30:53
- 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:33:03
- 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:35:59
あからさまに設定レベルで矛盾してるやつ見た時は一周回ってネタスレかと思ったわ
一人称が違うとか性格上やらないだろとかの食い違いはまだいいとしてもそいつの所属してる組織の活動内容すら違うとかそもそも役割が違うとかは唖然とした
脇役ならまだしも主人公やぞそいつ… - 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:37:28
何にせよ法律がーとかそういうこと軽々しく言うの、バカに見えるからやめた方がいい
抽象的なのに強い印象や意味を持つ言葉、色んな意味でバカ特攻だしバカが好きなんだよな - 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:38:19
- 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:41:27
刃物やん
- 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:56:13
ちなみに>>38は女神異聞録ペルソナのリメイク版新曲とリメイク前原曲のことで「権利問題が関わるから原曲使えなかったんだよ」的な呟きを一度や二度ならず見かけた経験から
そのたびに「リメイク版でも中途半端に原曲残ったままなのすら知らないで言ってる…」って思う
2は女神異聞録と同じ主要スタッフの作品だけどリファイン版でも原曲丸々残ってるし断定的なことは言えないよ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:57:18
難しい話ではある
- 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:07:02
ゲームとは違うけど、エアプの人が二次創作やってて、自分の解釈がどうのこうの語ってるとハァ?ってなる
公式を読んでないってことは他の二次創作からの知識なんだろうけど、それって自分の解釈と言える? - 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:07:27
- 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:15:13
- 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 03:58:31
原作読まないでYouTubeのネタバレ動画だけ見ている人に「あの作品のこういうところはダメだよね〜ネットでは酷評されてるらしいし〜」ってディスられた時は若干殺意が湧いた
- 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:01:15
- 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:14:11
マスターデュエルのおかげで不当にAOJを叩くプレイヤーが減ったことはいいことだと思う
あんなもん誰だって叩くわ - 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:15:18
あにまんでよくイラッとするのはサンデー編集部周りかな…
昔から好きな作品が小学館な事が多くて、好きな作家が編集への感謝とか書いてて、好きな作品の好きな部分は編集と相談して決めましたってエピソードとかも知ってるから
色々あった事も知ってるけど、もう体制も変わったし当時だって良い編集はいた。「サンデーの編集部はダメ」で情報が止まってる人は多い
鬱陶しいなと思うし、デマは訂正しておきたい - 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:48:30
- 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 07:50:10
欧州の歴史ネタを嗜むのが趣味のワイ
う◯こネタをなんかおかしいなとスルーしつつ
最近う◯こネタが日本人が生み出したデマと知る
あぶねーエアプになる所だった - 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:13:55
まぁ自分もそこまで詳しいわけじゃないが藤井八冠の強さは圧倒的な記憶力でAIの手を暗記しているからと言う人が結構いるのがたまに気になる
それなら終盤あれだけ逆転するのはおかしいとはならんのか - 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:32:12
- 57二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:33:17
- 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:33:49
- 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:39:16
多少アンチ的なところがあっても既プレイ者とは否定的な部分も含めて楽しく語れるんだよな
エアプにはなにもないくせに変に肯定しようとするから性質悪い、ガララアジャラ亜種はエリアルなら余裕?亜種は4Gにしか出てねーよ - 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:45:45
ただのエアプはいいよ
エアプのくせに批評家として作品にいっちょ噛みしてくるやつは帰ってくれ
大抵人づてで聞いた批判で作品叩きたいやつらだし - 61二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:22:15
経験者だからヤフコメで大相撲に関して的外れな批判してる連中は咄嗟に投げ殺したくなる
危険だから張り手は禁止しろってバカじゃねーの? - 62二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 10:07:01
- 63二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:19:58
あるゲームでこのキャラの性能こうだって言ってた奴にいやそれちゃうよと検証動画付きで説明したら
この動画不味い部分を隠してる、その隠してる部分が俺の言った通りだとか言ってきてじゃあその証拠の動画上げてくれって言ったらだんまりで別の人がその不味いと難癖つけた部分かなり検証めんどいのに動画付きで上げてくれて結果そいつが言う不味い部分とやらは存在しなかったんだがその動画すらも捏造扱い(今度は〇〇が隠してると言う指摘は無かった。できなかったというのが正しいが)したとき
当然ながらそいつは反証となる動画はおろか画像等も一切出さなかった
後日別キャラで全く同じエアプ発言して検証動画付きでちゃうぞと言ったらまた捏造扱いされたときはもうスレ画みたいな心境になった - 64二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:28:24
ただのエアプはいいよ
許せる
表面しかかじってないエアプ状態で作者の嗜好まで理解したつもりになって、どんでん返しや伏線ありまくりの作品なのにはいはいこういう感じでしょって嘲笑してたやつはまあある意味滑稽だからまだ許せる
原作改変とアニオリくらいまくってた作品を、さも調べたかのような口調で原作通りと言い張った上で酷評し、指摘されてもちゃんと訂正も謝罪もしないアニメレビュアー
まともに原作読み込んでるとは思えない発言やミスをしまくるような状態で仕事した監督と脚本家
お前らはなんだ? - 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:51:25
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:55:16
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」のコマ貼るやつに「原作では考えてた! 原作読めよww」って言うやつ前見たことあるけど絶対そいつ野崎くん読んだことないだろ
エアプがエアプ煽りしてるの見るときの不快感すげぇわ
まだミームとして何も考えずコマを貼ってる側の方がマシに感じるレベル - 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:10:35
某ゲーの終盤の感想述べたらエアプの大合唱でコメ消されるわ具体的にどのへんがおかしいのか教えてほしいと聞いてもだんまり決めこまれるわで散々な目にあったことあるな
当然煽りとかもせずかなり言葉は選んだ
今思い返してもそう不自然な解釈でもなかったし、調べたらあにまん外だと俺と同じ感想の人も結構居たから未だに腑に落ちない
- 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:12:26
ポケカテって対戦の話になるとエアプと上級者様(笑)大量に現れるからそこだけは嫌い
- 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:13:11
病気とアホの境目みたいな頭のやつ意外と存在してるんだよな
- 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:14:31
ネットで主流になってる知識だと、間違いを指摘すると水を差すなってこっちに攻撃してくる人が湧いて出てくるし
自分以上のこだわりと知識を持つ本物が召喚されて面倒くさいことにならんとも限らんから
迂闊なことは言わないようにしている
間違った知識で恥をかくのは俺じゃないんだし - 71二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:15:31
「エアプかな?」と思って指摘したら、実際に触れた上で斜め上の解釈してて頭抱えることはままあるよね
- 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:27:56
エアプの癖にヘイト創作してるの見た時はもうそのまま死んでくれって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:21:13
- 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:45:35
- 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:00:45
- 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:28:33
エアプというか単なる勉強不足だけど
XがTwitterだった頃
微生物に関することで間違った内容発信しているアカウントには嫌な気持ちになった
指摘されても訂正しないし
専門外の人が頑張って勉強した努力は認めるけど
(自分は修士だから博士取った人からすれば素人だけど)
間違った内容は書いちゃダメだよねってやつ - 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:40:41
好きな作品ではないなら触れんでいいのに
中途半端に齧った知識、ネットミーム丸出しでネタにする、貶めるタイプの奴はホントに厄介
恐らくまともに理解する気なく誤情報を延々と流布する
スルー安定やけどこれのせいでまともに語ることのできない作品ってあるよね - 78二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:56:28
いつものデタラメでアンチしてたら途中でソース付きで否定されてダンマリしてたのは何とも言えなかった
盛り上がる為ならいくらでも嘘吐いて貶めて良いって本当訳分からん
しかもこれはまだ良い方で、ソース付きでも切り取りだー、デタラメだーとか逆ギレするのも居る始末 - 79二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:15:51
歴史スレとかいうミームの宝庫
それに加えて「〇〇はクソ!」みたいな主語大きすぎ&善悪二元論的なレスが跋扈しててつらい
もうちょっと一次資料を提示しつつレスするとかやってくれないかと言おうとしても「こんな所で真面目に議論するとかバカみたいじゃん」みたいな開き直りに反論ができないのでどうすればいいか分からん… - 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:35:32
ミリオタだが……
ミリタリ初心者や中途半端に齧った人が陥りがちな日本での陸自不要論には眉を顰める
別に海空自衛隊なんて丁寧に全部潰す必要なんてなく目的達成までの間一時的に無力化できればそれでよく無力化されてからの立ち直りの時間稼ぎにこそ陸自は真骨頂を発揮するのにそれが分かってない
というか陸自居なかったら初手東京空襲空挺強行着陸で霞ヶ関を占領して停戦命令出させれば終わることに気がつけよ… - 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:15:36
某まとめサイトのとある作品の総括感想記事で
コメント欄がまとめ内容と正反対の意見が多数だったんだけど、反対側の意見の方が明確で作品に対する理解が深く、一方で好意的な意見の方が都合良く見てる部分があって少しエアプっぽく見えることがあったんよね
好きが故に読み間違えることもあると、でも、キチンと読んでる感想に良い悪いの貴賤はないと思ってる
取り敢えず結論として茶化す系エアプは最悪 - 82二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:31:27
俺もそれなりにスマブラやっとるけど、メインが最上位勢ですらエアプしかいないキャラだからエアプ評論には慣れた
だがその声に押されて使い手もエアプ臭いポジり方するのはやめてくれって思う
そのせいで最後まで大した強化が入らなかったと割とマジで思ってんだからな - 83二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:13:21
ただ自分が間違ってるってパターンも考慮しないといけないんだよ
だからそういう人がいた時は一歩引いて関わるのを止めるのが正解なんだよ - 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:16:12
某ソシャゲの話題になるとほぼ確で過去の炎上擦るやつが現れるんだ
もうその時点でまたかよって感じだけど何があれってその内容がデマ混じりでアフィカスが拡散したやつだから1発でエアプって分かるのが辟易するんだ - 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:04:56
マシ…なのかな(某中の人繋がりの某キャラネタの画像と台詞を叩き目的乱用しまくって、結果某所の言っていない台詞の一覧入りした事例を見ながら)
- 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:16:40
クリアしたからプレイ動画でも見るか!→同じ誤情報をコピペし続けるやつに遭遇する
指摘したい衝動に駆られるけど雰囲気悪くするのもアレだしマイナス評価だけしてスルーするしかないやつ - 87二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:19:42
- 88二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:45:19
聞きかじりの知識でその物事に対して誤った認識を持つことはよくあることだと思う。興味ないことならわざわざ確認もしないだろうし
人づてに聞いた批判をそのまま広めるのが痛々しいんだよな。正誤も調べないくらい興味ないなら触れるなよ、ただ何かを叩きたいだけなのが丸分かりだぞ - 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:32:04
微妙にこいつにも問題ありそう感ある長文
- 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:59:44
こういう掲示板のまとめサイトで管理人エアプだと賛否両論の否の方が多いしオチも否みたいなまとめ方しやがる
いやどう考えてもアレはいる演出だっただろ - 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:10:10
批判とかしなければよっぽどの事でも無い限りはエアプでもそこまで怒らん
エアプなのに比較対象に持ち出すなよしかも理由すらエアプなのあり得ないだろ - 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 01:44:34
自分の好きなもん擁護するために、他の作品をエアプ知識で無理やりsageて同じ地平に落とそうとするのは、見ててなんとも言えない気持ちになるから辞めろ
そしてそんなエアプ擁護にハートをいくつもつけるな
自演なのか? エアプあにまん民だらけなのか?
お前の好きな作品とそのファン層自体へのネガキャンにしかなってないんだよ - 93二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:12:19
- 94二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 02:24:53
何が恐ろしいって自分の嫌いな作品を叩く為に他の作品をエアプ知識で無理やりageる逆パターンもあるという