- 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:09:29
- 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:10:55
「サラ系」っていう特色の表し方が難しいよな…
先天的な理由で差別される立場ってしちゃうと話として重すぎる - 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:11:01
何度見ても「いつか〜」で目頭が熱くなる
- 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:15:37
鏡で移された光が、本物に負ける道理はない
- 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:16:27
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:16:49
作った側もサラ系なの知ってるし、もう戻ってこれないことはわかってるんだけど願わずにはいられないってことなんだろうね。
- 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:17:09
- 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:17:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:19:09
- 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:20:04
サラ系が来るならアングロアラブもほしいな……♥
- 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:22:05
グッドエンディングのイベント名orイベントを締めくくる最後の言葉がここから引用して君は、ヒカリデユールなのはわかる
- 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:22:44
なんらかのイレギュラー要素を外見で入れてくるのが妥当だけどステータス方面で他のウマ娘と差別化するのか。
でも「血統書紛失」とかを要素として採用するなら記憶喪失系ウマ娘とかになるのかなぁ、つらくね? - 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:24:19
それか“身内にウマ娘がいないにも関わらず突然変異でウマ娘として産まれた”みたいにするとか?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:24:49
お母さんがヒトミミとかそのくらいに落ち着きそう
家族の詳細が判明してる子達は今のところ全員お母さんもウマ娘だし - 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:26:02
「ウマ娘からウマ娘が生まれる」が本家からちゃんと説明されるってことか…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:29:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:33:36
お母さんが人ってのはなかなか面白いアイデアな気がする
- 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:37:17
- 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 02:42:49
サラ系という概念自体がサラブレッドの成り立ちと不可分だからな
母親がヒト耳からのウマ娘はそもそもどっから来たん?って示唆で使えそうなネタ - 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:28:17
割と面白いシナリオになりそう
あの世界観を知れる感じで - 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:32:17
行方不明でも馬主が問題無いならいけるやろ
来て欲しいけどどうなるかなぁ - 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:33:48
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:37:30
おはモンテプリンス
- 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:38:23
アンバーシャダイかもしれん
- 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:38:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:39:41
史上初のウマ娘は人間から産まれてるはずだし…突然変異で人間から産まれてもおかしくはないか
- 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:41:05
ウマ娘と人が共存している以上、ヒトミミにもウマ娘因子あってもおかしくないし…
それが覚醒したのがサラ系ウマ娘とか… - 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:42:33
中央来て初っ端重賞かっさらったヒカリデユールをラキ珍はもう有馬見てた吉田善哉だろ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:43:41
有馬は現地観戦してたけどまさに「えええええ誰ェェェェえ????!!!!!?」だったわ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:44:20
あんた何歳だよ……
- 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:45:45
- 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:46:54
河内洋騎手で有馬記念を勝ったときは、馬場が悪かったから内外に馬が別れていってヒカリデユールの前にモーゼの海割りのごとくポッカリと道が開けたらしいね
この勝利をきっかけに河内騎手は競馬ファンに広く顔と名前を知られるようになったとか - 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:49:57
ヒカリデユールが来るとしたらこの時代の強豪全員来そう
ホウヨウボーイ
メジロファントム
カツラノハイセイコ
カツアール
モンテプリンス
アンバーシャダイ
ヒカリデユール
キョウエイプロミス
ミナガワマンナ
メジロティターン
ホリスキー
うん最高だね - 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:50:29
- 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:52:34
サラ系を擬人化であるウマ娘で表現するのはちょっと危ない橋を渡るを渡るというか…
- 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:52:42
このあたり描いてる絵師を知ってるけど知れば知るほど沼なんだよなこの時代
- 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 09:00:13
80〜83年の古馬戦線は王者が次々と入れ替わってめちゃくちゃ面白い
- 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:21:23
ウマ娘自体危ない橋渡ってるからセーフセーフ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:30:26
人として生まれたけど、6歳になったらウマ娘に変異しちゃったとか……?
突然変わった怪力とかが、普通のウマ娘より制御しにくくて事故とかを起こしやすいから忌避されがち……みたいな? - 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:31:21
絡む相手います?
- 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:32:50
ウマ娘は異世界の競走馬の名前と魂を受け継ぐ存在なんで
両親に捨てられて身元不明ならいけそう - 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:39:31
今いるウマ娘なら元ネタに
引退後はマル姉の馬主さんが所有したセンターで過ごしてたとかJRA賞繋がりでシービーやルドルフの先輩ポジもいけそう - 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:42:27
何度見てもこのヒーロー列伝泣きそうになる
いつか。いつか。から懇願のような物を感じる… - 44二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:08:05
デコヒーレンス、面でみるか線でみるか、って答えてる
デコヒーレンスってのは量子の重ね合わせが外的要因で崩壊する事、すげー不正確にざっくり言えばシュレディンガーの猫の箱を開けて、猫の状態を確定させるみたいな話
だからネオユニクリスマスの5000年の話は、俺らの世界の人とウマの歴史として解釈もできるし、彼方の世界の人とウマ娘の歴史としても解釈できる話という風に結論付けられてるので
あっちの世界の歴史としての信ぴょう性は高い
- 45二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:47:48
サラ系扱いになった原因のバウアーストック輸入時に血統書喪失と、のちの遺伝子検査で間違いなくサラブレッド証明されたことを反映して
母の一族は海外から来たが、どこの国かは誰もわからない
結果を残せば自分のルーツが見つかるかもとトゥインクル・シリーズを走るという設定にして、エンディングでどこから来たのかがだいたいわかるけど、どこにルーツがあったとしても私は、ヒカリデュールだ!で〆るとか - 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:40:07
「君は、ヒカリデユール」と「いつか。いつか。父の名でここに帰ってこい」は文面変えて出してほしいなぁ