プラチナの辛辣なシロナさん好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:25:30

    シロナ「どうして せかいを
    かえようと するの?
    この せかいが にくいなら
    じぶんひとり だれもいないところに
    いけば いいだけでしょう」

    アカギ「なぜ この わたしが
    せかいから にげるように
    いきを ひそめて いきるのだ?
    わたしは この せかいから
    こころ という ふかんぜんで
    あいまいな ものを けしさり
    かんぜんな せかいを うみだす
    それが わたしの せいぎ!
    だれにも じゃまは させない」

    シロナ「そんな……
    そんな せいぎって ありえない!」

    アカギ「わたしは まけぬ!
    あの かげのポケモン にも!
    くだらない せかい にも!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:28:02

    チャンピオンとしては正しいけど絶対アカギは救えないなって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:31:51

    アカギのこと救う気が無い

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:31:59

    いうてド正論ではある かわいそうではあるけどこの極論おじさんがやったことって大半の人々にとってはひたすら迷惑でしかない
    結局どこかで否定されなきゃいけなかった そのあたりシロナさんがはっきり言ってくれてよかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:49:03

    子供の頃プレイしてて、「心を尊重すべきなら、アカギの『心を消し去りたい』っていう思いも尊重しないとだめなのかな」って思ってた

    アカギは周囲の人間の価値観を顧みないけど決して蔑ろにしてるわけじゃないのがおもしろいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:52:23

    自爆テロする人間に巻き込まれる側のことも考えろ樹海で一人でやれって言うぐらいには不毛だからな
    シロナは地方の代表だからそれを言う権利もあるけどアカギがその言葉を聞いてやる理由もない

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:53:01

    アカギは陰キャの極み過ぎて今見るとガキでしかないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:54:22

    >>6

    だからこそお互いが信じる正義の名の下にぶつかり合う定めなんだろうな

    主義主張が絶対に相容れないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:56:27

    ボーボボみたいに大人になれー!って言いながらバックドロップ食らわせるノリがシロナさんには必要。

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:20:18

    アカギさんとフラダリさんやってる事独善的でクソ迷惑だかんなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:25:54

    >>10

    私が神になって理想の世界を作り上げる的ラスボスよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:26:11

    まあ実際はともかく見た目が明らかに自分より年上の悪の組織のボスがこんなガキみたいなこと言うんじゃ救う気にはなれないよな
    そんな大それたことしなくてもあなたが一人になれる環境で過ごせば?あなたは勝手すぎるのよ
    はまともなこと言ってるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:29:40

    >>4

    この せかいが にくいなら

    じぶんひとり だれもいないところに

    いけば いいだけでしょう

    は正論ではないのでは。憎いなら逃げろと言うのは違う。

    否定しなければいけないのは確かだが、否定の仕方がまずかった。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:30:32

    >>12

    貴様ー!実際はともかくって、アカギ様が老け顔で覇気と生気が無くて二十代に見えないと愚弄する気かー!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:31:22

    >>13

    バブみが必要だったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:31:36

    爆弾で湖吹っ飛ばすだとかやる事が過激だからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:33:17

    テロリストだもんねやってること
    反社に正論も何もない

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:34:50

    >>13

    いやあ

    得体の知れない連中にロトムを連れて行かれたのがショックすぎたからといって 全部ぶち壊して初めからやり直してやるとかのたまうおじさんに正当性もクソもあるまいよ

    シロナさんの言い方に慈悲が無かったってのはそうかもだけどぶっちゃけここまでやらかす奴にやさしい言葉をかけてやる理由も無い

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:35:08

    >>14

    だって25歳って判明した時はみんなびっくりしたでしょ…?

    行動力も老け具合もすげえよ

    ある意味威厳あるけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:36:40

    >>19

    アカギは27歳だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:38:16

    アカギに必要だったのはマーマネ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:38:48

    シロナはお母さんでも学校の先生でもカウンセラーでもないしなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:39:25

    >>20

    マジ?勘違いしてたわ

    何にせよ20代であれはやばいって

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:40:59

    >>23

    やはり心など不要……(泣)

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:42:25

    >>19


    ちな25歳はダイゴさん

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:42:29

    ダイゴさんの2歳上かぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:43:15

    アカギさんに必要なのはアローラ地方。
    ああいう田舎の閉じた感じと見知った仲間はグズマさんはまだしもアカギさんには合ってると思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:48:51

    老け顔老け顔言われまくったからこうなったかもしれないだろ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:53:26

    >>28

    アカギくんって頭は凄くいいけど、いつも一人だし機械いじりばっかりしてるし老け顔だし何言ってるのかよく分からないし関わりづらいよね〜

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:31:38

    ポケマスもちょい辛辣すぎねって思ったのか
    ちょい修正加えてきてるしな
    アカギシロナの会話には緩衝材挟んでやらないと泥沼状態にしかならんのよ
    シロナさんが辛辣なのはすごい好き
    マジョリティーの強者って感じで

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:37:13

    心を奪われなきゃならない側がテロリストなんだがな
    このセリフの意味をキチンと考えれば

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:41:04

    >>10

    フラダリは一応真っ当な手段で世直ししようとし続けてもう駄目だってなっちゃったからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:42:25

    とはいえガチ子供の主人公の目の前で諭すような感じじゃなくてお互いレスバしてるのはちょっと…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:42:59

    なにが正義だばーか
    で済む話

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:53:39

    この場合は状況的に言っても仕方ないがこの言葉自体はあまり多用すべきじゃないよね
    実際の所文句があるならどっか行けだけじゃ問題の先送りにしかならんからお前が我慢しろだけじゃ少数の人の不満が溜まっていってパーンよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:03:54

    馬鹿なしたっぱどもを集めず
    少数の精鋭のみで計画進めてりゃ
    シロナにも嗅ぎつかれなかったのにな
    計画はどちらにせよ失敗するけど
    表向き企業として成り立たせるためにはそれなりに人が必要だったのか

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:45

    馬鹿な下っぱじゃないとアカギさんについてこないでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:40

    >>3

    糾弾か良くて皮肉だよね

    そもそも説得や救済の段階超えてるし力でねじ伏せるしかない

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:13:21

    マジョリティド正論パンチ好きだけどシロナのやり方は排除であって改心させることはできないなって感じ
    それはそれで正しい考えだけど、犯罪を犯した人もムショにぶちこんで終わり!じゃ反省もなにもないわけで…じゃあ次の段階に必要なのは?っていうと再犯防止の更正プログラム。それをポケマスだとマーマネが役割を引き受けてるって構図だよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:16:41

    とは言ったけどまあ…やったことを考えるとそこまで寄り添ってやる義理もないってのも確か
    ましてシンオウで実際に故郷を荒らされてるんだから心情的にも難しいだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:18:44

    >>34

    そこで1人でしね!って言ったのがシロナさん

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:21:14

    アカギってユナボマーみたいな
    「高学歴の秀才だけど社会性無さすぎて犯罪者になった」だしな
    シロナの一人で氏ねが真理だし

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:34:13

    わかる
    この真っ向からのアカギとの対比が俺を狂わせる

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:52:48

    世界が憎いならとっとと自殺するか隅でひっそり暮らすかにしろ
    関係ない奴まで巻き込むな

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:56:23

    シロナさんとアカギが正反対なのは意図されてると思うからむしろこのド正論パンチは間違ってないと思う
    手持ちも対象的だしね
    だかりこそわかり合うことは絶対にないってアンサーでもある

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:00:31

    故郷の重要な遺跡壊されたり色んなところで被害出してるしなぁ
    子どもとかがやったことならともかく自分と同年代~年上相手だったら初手ビンタじゃないだけ優しい

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:03:58

    >>3

    そもそもアカギを救う義理ないでしょ。

    世界に不満があるなら自分が世界から離れろ他所に迷惑かけるなってのは当たり前の理屈だし

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 14:19:32

    あんな馬鹿でかいビル二つ構えていて、心情掌握に長けているわけだから社会性が壊滅的ってわけでもなさそうだけどな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:57:21

    個人的なコミュ力の欠如かね
    集団心理しってるなら集団はけっこう楽に洗脳出来ると最近わかってきた

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:08:53

    別の作品の同じような敵が
    「新しい世界も気に入らなかったらどーすんの?」って味方にツッコまれてたな

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:21:28

    >>3>>35みたいな意見もシロナの正論パンチがあるからこそ抱ける考えだと思う

    作中でズバッとアカギの歪みを非難してくれるキャラがいないと救いなんぞ知るかひとりで勝手に消えろって言うのはきっとプレイヤーだし、今ならネットでボコボコよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:38:14

    >>47

    でもそれは排除の理屈だし、それで排除した結果テロられて被害被るのは結局こっちなんだよね

    現代の無敵の人の犯罪とか周りを巻き込む自殺なんかまさにそれで、外れたものを排除したところで問題は解決しない

    だからこそ排除じゃなくて掬い上げる方向でどうにかしないといけない訳で

    プラチナからのポケマスのイベシナリオでその辺見せてくれたのはすごく良かったよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:01:46

    >>52

    昨年末あった大阪の放火とかそれに近いかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 23:04:58

    理不尽な不幸があったならとにかく
    自分一人がこの世界気に入らないからクソ!は小悪党のセリフ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 04:16:30

    メタ的に見るとシロナがバッドコップでマーマネがグッドコップみたいなもんよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 05:43:31

    >>52

    結局アカギが迷惑で手間のかかる奴だってのは変わらないな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 05:52:07

    プレイヤーは俯瞰してアカギの事情とかを推し量れるけど、特にシロナはそんなこと知る由もないし、事情があったからって許されるわけでもない
    アカギを救うのは別の場面で別の誰かがやることであって、この場面のシロナとしてはこれで正しかった

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:11:51

    アカギの過去なんて勉強漬けでコミュ力育たなかったくらいしかわからん

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 08:16:14

    どんな過去あっても池爆破されたコイキングは恨んでるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:55:37

    現状無敵の人って社会に背を向けたクズばっかりだし
    そいつら個人をすくい上げろ、救済しろって言われてやるか?やらないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 10:56:59

    そもそもアカギを救う必要ないだろ。ただのテロリストぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:11:27

    >>60

    それ以上は対立煽りになりかねないのでNG

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:15:45

    相手が爆弾投下した挙げ句伝説のポケモン支配して新世界作ろうとした奴なんだから改心させて和解とか平和ボケした方法なんてしてらんないわな
    結局不利になったから表面だけ改心して再スタートもある訳で

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:20:16

    アカギはやってる事がやってる事だからシロナさんにしっかり指摘されてバッサリ切られてるのはそりゃそうなるよねと思う
    まあそれはそれとしてチラ見えする過去やたまに見える優しさ、どうやっても世界と相容れない彼の在り方はなんというか切ないなって思うのは自由かなって

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:23:52

    可哀想ではあるが、それはそれとしてちゃんとクズだからな

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 11:29:32

    まあクズの基準も時代によって変わるんですけども
    アカギというキャラクターはああいう末路にするべきと考えられる国に生まれた俺は幸運

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:03:36

    ワープ装置でも作って別世界にいくか
    一人で破れた世界に行け(生存出来るかは自己責任)って話だよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:09:09

    アカギがなつき進化のクロバット持ってるの微笑ましいとかじゃなくてやるせない気持ちになる
    ポケモンと絆を深める事は出来ても世界と折り合いつけれずに悪に堕ちちゃうんだなって

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 13:17:21

    ゲーム版どんな末路だっけ?
    アニメは異世界行って行方不明だったような

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 16:02:51

    >>68

    USUMで後悔しちゃってるっぽいのもやるせない

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:17:22

    なぜ この わたしが
    せかいから にげるように
    いきを ひそめて いきるのだ?

    ってあたりからアカギの過去がどんな感じだったのかわかるのがいい
    アカギからしてみれば世界は自分を傷つけるものにしか思えなかったんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:46:35

    駅に飛び込んで自殺(未遂)⋯⋯みたいな報道に対して「×ぬなら誰にも迷惑をかけずひとりで×ねよ」ってコメントが毎度溢れ返るんだけど、そういうのを見るたびにシロナさんのこの台詞が思い浮かぶ

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 05:01:18

    >>72

    シロナさん含め実際被害被った人間がこう思うのは当たり前だしそう言う権利があると思うが、冷静に「ではどうすればそれを防げたか」ってのを考える外野も社会の発展のためには必要だよなって

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 05:05:59

    >>50

    多分あの売れない絵描きかな?

    世界が気に入らないから新しく作るって逆ポジティブなのかネガティヴなのかよくわからない考えだよな

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 08:36:19

    フルメタル・パニックのレナードがスパロボでツッコまれた件ね
    母親が不倫を知る息子だけ誘拐犯に差し出してグレて世界リセットしたいんだけど
    妹は全て知りながら前向きに生きてたと知り錯乱するオチだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています