【性能談義】タップダンスシチー

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:01:49

    固有

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:04

    覚醒1

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:23

    覚醒2

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:31

    有馬向き?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:43

    中盤力つっっっっよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:49

    尻尾金と脱出はエグいて

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:49

    大逃げ前提か?
    脱出術の条件狭まってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:54

    手持ちスキルがエグくて草

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:02:55

    中盤バケモンだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:00

    東京以外でも使えそうなエース

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:07

    進化条件に書いてあるので大逃げ入手は確定

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:16

    中盤速度盛り盛りで草

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:18

    逃げ(大逃げ?)で最終直線速度って無理じゃね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:23

    固有は大逃げだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:35

    しれっと快速持っていやがる
    三女神しか貰えないヤツじゃ無かったのかよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:35

    大逃げ無いと辛そうだけど持ってるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:39

    十中八九大逃げ持ってるし固有が噛み合ってる
    有馬で大暴れしそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:46

    中盤でリード稼いで固有条件満たす感じか
    強そうだけど逃げを強くできる上手い人向け?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:03:58

    ・逃げ関係のスキルが豊富
    ・大逃げ持ち可能性あり
    ・このスレは踊り狂って爆破する♠️

    これがまとめ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:22

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:37

    >>17

    地味に最終直線長くてかつ直線入口で加速は終わってる府中2400とかでも強いな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:39

    しれっと自分で快速取れるのかよお前

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:48

    デッキ揃ってたらどこでも暴れられるやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:49

    中長距離でも使える逃げヘリオスって印象
    序盤加速をサポカで補わないといけないのが辛い

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:04:52

    覚醒つっっっっよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:05:03

    先駆け地固めは自分で持ってこいって事ですか
    さいですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:05:31

    イグニッション手持ちいいなあ、逃げの因子周回に使えそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:05:32

    正直どうなんだろうか
    サポ因子揃ってない人には全くおすすめできないウマって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:05:58

    覚醒は強いけど固有はっきり言って微妙やろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:05:59

    大逃げで絶対に先頭に立たせる前提運用さえ満たせば無双すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:06:36

    他の大逃げに先頭を取られると覚醒の一つが使えなくなるのは不安要素

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:07:11

    序盤加速とコンセの確保あたりが鬼門か

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:07:14

    大逃げ特化になるなこれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:07:31

    固有は達成しないとマジ弱いあたりなんとかして中盤持ってねって感じか
    大逃げって博打すぎてやりたくねぇんだよな挙動意味わからんし

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:07:59

    中長距離で大逃げが覇権取ったことないからそこまでかなあ
    博打っぷりとスキルの充実度は評価できるけど固有はイマイチジャロ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:08:02

    もしかしてこれ中盤まで先頭取ってないとどっちの覚醒も腐るやん…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:08:03

    本来なら逃げ自体に安定感を求めるもんでもないからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:09:39

    >>36

    まあ大逃げでハナ取ってない時点でってところ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:10:30

    スタパーマーと賢マーチャン持ってる人は引いた方がいいな

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:10:41

    大逃げが一番序盤加速大事なのに先手も何も無いんじゃなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:11:00

    イグニッションと快速持ってくるのも豪勢では

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:11:31

    序盤加速も終盤加速も無くて大丈夫なのか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:12:09

    >>42

    終盤は固有でなんとかしてくれって感じではある

    それ以外はうーんだな特に序盤スキルポイントねぇぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:12:34

    タップって最初から先頭に出ての大逃げじゃなくて二の矢からの超ロングスパートなんだけど再現は流石に無理か

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:12:37

    つっても最近の逃げあんま強くないんよなあ
    LoHで使うことは多そうだからそこをどう見るかだな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:12:58

    賢さブルボン必須装備じゃねえか

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:13:17

    タップが強いレースだと
    相手もタップ出してきて何もできないまま潰される可能性が出てくるからなこれ
    何がひどいってどっちが先頭になるかは割と運で
    進化とかでそのまま固定されることなんだよなぁ
    対策じゃなくて運ゲー

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:14:56

    なんで先頭条件ついてんの
    別に他の進化と比べて効果強くなってるわけじゃないし
    いや大逃げ前提なんだったら1位条件ってそんなに影響の無いところだとは思うけど、なんかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:16:06

    固有効果だけで見たら(出遅れなければ)通常ブルボンの方がシンプルに強いよなあ
    逃げで出遅れないのは最低条件だし

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:17:04

    これ引くならSSRサウンズ引くかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:17:16

    サイゲ特有の強そうに見えて全く強く無いやつ
    どうやって先頭取るんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:18:24

    固有はものすごく(0.55)くらいまで伸びるのかな
    大逃げでリード作りつつ、終盤は固有で飛んで来た後ろと追い比べして凌ぎ切るコンセプトだと思うけど、成立するのだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:19:43

    他の人も言ってるけど
    番手から捲って逃げるような動きができるスキル構成が良かったなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:20:07

    水着スズカぐらいコンセプトしっかりしてないと大逃げは成立しない気もする

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:22:21

    >>52

    それなら踏ませぬ影も欲しいけど

    ますます中盤が弱くなるジレンマ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:31:45

    なんでこう、大逃げ前提にしたがるんだろうか
    逃げ先行でやれるヘリオスみたいなの出来んもんかね
    せめて進化スキルの先頭条件無くして欲しいもんだが

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:45:14

    祖父母にするなら最適解になりうる
    盤石ブルボンいれて因子厳選すれば逃げ祖父母のほしいものが揃う

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:46:31

    これで次シナリオでまた先手コンセ楽に取れるようになって阿鼻叫喚になったりして

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:47:29

    地固めはスピマルや因子から拾うとして、先手はどうしたもんかな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:24:24

    >>45

    逃げの強さはコース次第だから甘く見てたらアカン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています