- 1二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:51:32
- 2二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:10:53
おじさんのだいたいの最大値のスペ・ック
・パンチ:通常パンチ霞打ちの速度は音速〜超音速
・パンチ力やキック力:掠っただけで人間の肉が抉れて骨が粉砕する、内部破壊で任意の臓器を破壊可能
(例)腹にパンチして脳に衝撃を伝導して破壊する この内部破壊パンチの伝導性は岩などの無機物でも余裕で伝導する
・灘神影流は正拳突きの時点で内部破壊攻撃
・灘神影流は硬気功もできるので外功も硬い、鬼龍より劣っていた時期のキー坊でも刃物以下の切断性のものは貫けず弾き返せる程度はある
・蹴り一発で前方2m範囲ぐらいの川の水を5mぐらぶち上げる
・ぶち上げた水に静虎(ライフルに弾丸滑りできる反応速度)に全く反応させずに飛び乗る
・椅子に縛られた状態かつ至近距離で四方からマシンガンで一斉射撃されるが全弾躱しつつ見えない速度で回り込み全員瞬殺できる
・ライフルで完全に不意打ちで脳に弾が当たった瞬間に弾丸すべりで受け流せる(流石に入院はした)
・221mはあるほぼ垂直のダムをダッシュで駆け上がる
・向けられる殺気や愛などが強い相手だと達人級のラッシュでも目をつぶって全部捌ける
・風属性には有利を取れる
・気の応用で内臓も強靭なので生半可な内部破壊攻撃は無効化可能
・舞空術+瞬間移動+残像拳の朦朧拳をそれなりに使いこなせる
・頭を握るだけで人間の精神を破壊できる
・パンチを顔面に寸止めするだけで精神を麻痺できる
・毒物は体外に任意で排出可能
・不可視の気や精神エネルギーを視認できる
(尊鷹とキー坊の精神体の殴り合いを実況可能。そもそも灘は心眼と空眼の目付けがあり心眼はデフォルト装備)
・残気の利用で達人級の相手に殺したと思わせて置いてから背後に回れる(残気を置くことで意図的にフェイント可能)
リアル系格闘漫画キャラのスペックか?これが… - 3二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:12:19
はざまと言ってもファンタジー寄りだと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:13:15
愚弄されても怒るほど思い入れがないのがいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:14:04
スペック見ると超人だからな
アベンジャーズに居ても違和感無いんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:28:35
- 7二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:35:20
現スレに載ってるまほいくの魔王パム戦は一見の価値ありだぜ
これ以上ないおじさん愚弄が見られますよ! - 8二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:24:27
- 9二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:54:33
クソ強いのに正露丸やラッコ鍋に負ける弱き者に哀しき設定…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:09:33
- 11二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:27:37
ファファファ 今やっている鬼龍vs静雄もアツいんです
- 12二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:31:20
・弾滑りによる物理的遠距離攻撃耐性や舌と物理的両面からの精神攻撃、その他技能によって相性を出せる
・本人の技巧がマスタリーのため理論上できることはだいたい実践可能
この二点のおかげでだいぶ語りやすい - 13二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:14:53
むしろマネモブであるほど弱き者の愚弄に走るんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 01:16:10
呪いみたいな不思議パワーにある程度抵抗があるのも良い塩梅なんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 03:00:29
- 16二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:19:45
あと変な言い方かもしれないけど人との殺しあいに特化してるから単純なパワーだとゴーレム系相手でも苦戦しそうなんだよね
亜人系相手なら内臓破壊が通用するけど - 17二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:30:49
試し割り素材として優秀ということか……
- 18二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 09:56:42
いきなり巨大化したり増殖したりするから条件次第ではガチガチのファンタジー系にも勝てるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 16:13:57
- 20二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 17:28:29
ファファファ タフの2作目に「風当身」という風属性の技を操るキャラが出てくるんです