安価🎲で悪魔を退治していくストーリーを作る

  • 1◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:14:14

    まず物語の舞台の特徴を>>10までで募集、その中から🎲で3つ選びます

    例、現代社会

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:14:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:17:00

    電子通信網ないしそれと同様のことを出来る技術が普及している

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:20:35

    江戸時代

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:33:02

    悪魔の存在を世に知られていない

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:35:04

    天使もいる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:36:56

    七つの国に分かれている

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:37:16

    近未来

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:38:46

    一般人には上面の情報だけ開示されている

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:39:45

    悪魔関連の事件はかなり日常的に起きる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:40:16

    地上と地下に分かれており、違う文明レベルを有する

  • 12◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:43:32

    1>>3

    2>>4

    3>>5

    4>>6

    5>>7

    6>>8

    7>>9

    8>>10

    9>>11

    dice3d9=3 9 9 (21)

  • 13◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:45:18

    1>>3

    2>>4

    3>>6

    4>>7

    5>>8

    6>>9

    7>>10

    dice1d7=6 (6)

  • 14◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:46:37

    悪魔の存在を世に知られていない
    一般人には上面の情報だけ開示されている
    地上と地下に分かれており、違う文明レベルを有する

  • 15◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:48:39

    あくまで悪魔の存在はフィクションとして語られてるのか

    悪魔の設定を>>21までで3つ🎲で決めます

    例、人に擬態する

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:49:36

    人の精神に干渉できる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:50:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:51:01

    高次の悪魔は人間に擬態できる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:51:32

    一人一つ何かを司っている

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:52:14

    七人の王がいる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:52:43

    いるだけで不幸を誘発する

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:52:46

    人が直接変化する場合もある

  • 23◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:54:37

    1>>16

    2>>18

    3>>19

    4>>20

    5>>21

    6>>22

    dice3d6=1 1 3 (5)

  • 24◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:56:51

    1>>18

    2>>20

    3>>21

    4>>22

    dice1d4=2 (2)

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:57:11

    このレスは削除されています

  • 26◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 14:58:16

    人の精神に干渉できる
    一人一つ何かを司っている
    七人の王がいる

  • 27◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:01:51

    では悪魔退治サイドの設定を>>33までで3つ🎲で決めます

    例、魔力の弓矢を使う

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:02:46

    一人一つ異能を持っている

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:03:11

    能力を宿した武器で戦う

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:03:36

    天使とバディを組んで戦う

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:03:56

    地上の組織はレーザーガン、地下では聖別された銀剣が使われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:04:43

    成果さえ上げれば横暴も許される

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:07:07

    幹部が七人いる

  • 34◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:08:11

    1>>28

    2>>29

    3>>30

    4>>31

    5>>32

    6>>33

    dice3d6=3 6 3 (12)

  • 35◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:08:58

    1>>28

    2>>29

    3>>31

    4>>32

    dice1d4=4 (4)

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:10:43

    これはパワハラが横行してそうですねぇ……

  • 37◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:15:46

    天使とバディを組んで戦う

    幹部が七人いる

    成果さえ上げれば横暴も許される



    では地上の設定を>>42までで3つ🎲で決めていきます


    例、地下から出てくる悪魔を退治してる

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:18:43

    ネオンで近未来な雰囲気

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:19:09

    地下とは表向きは敵対している

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:19:47

    悪魔の数が多い代わりに質は低い場合が多い

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:20:08

    悪魔の数が少ないため組織の質が低い

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:21:40

    未来的な超技術を有する

  • 43◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:22:41

    1>>38

    2>>39

    3>>40

    4>>41

    5>>42

    dice3d5=5 1 1 (7)

  • 44◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:23:31

    1>>39

    2>>40

    3>>41

    dice1d3=2 (2)

  • 45◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:24:29

    ネオンで近未来な雰囲気
    未来的な超技術を有する
    悪魔の数が多い代わりに質は低い場合が多い

  • 46◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:26:43

    では地下の設定を決めます>>52までで3つ🎲で選ぶ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:28:08

    中世ファンタジーみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:28:30

    悪魔の数が少ない代わりに質が高い場合が多い

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:28:48

    絶対君主制

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:29:02

    強い天使が来やすい

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:29:54

    王様が暴君

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:33:05

    堅い雰囲気

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:33:21

    悪魔が統治する国がある

  • 54◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:34:35

    1>>47

    2>>48

    3>>49

    4>>50

    5>>51

    6>>52

    7>>53

    dice3d7=6 2 2 (10)

  • 55◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:36:12

    1>>47

    2>>49

    3>>50

    4>>51

    5>>53

    dice1d5=1 (1)

  • 56◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:37:45

    中世ファンタジー風
    悪魔の数が少ない代わりに質が高い場合が多い
    堅い雰囲気

  • 57◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:46:26

    地上と地下の世界の名前を>>60までで決めます


    地上、ユートピア

    地下、シャングリラ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:47:40

    ペコネコラ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:47:58

    ソドム

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:50:40

    地上、パレス
    地下、テラ

  • 61◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:52:50

    >>60を採用します

  • 62◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:55:52

    主人公の設定を決めていこうと思います

    年齢10+dice1d10=3 (3)

    性別dice1d2=1 (1)

    1男 2女

  • 63◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 15:57:11

    >>62

    出身dice1d2=2 (2)

    1パレス 2テラ

  • 64◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 16:13:57

    天使の設定考えてなかった

    天使の設定を>>70までで🎲で3つ選びます


    例、1人1つの異能を授ける

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:15:49

    全て女性の種族

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:18:15

    性別はないが見た目は男女ある
    ごくたまに異形がいて代償はあるが強力な力を持っている

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:19:29

    悪魔の内人間に友好的なものの総称

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:21:54

    悪魔に対抗する為に創り出された人造の悪魔

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:27:29

    バディの人間の装備やコスチュームに変形可能

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:30:17

    不滅の存在だが人間を通してしか現世に干渉できない

  • 71◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 16:38:33

    1>>65

    2>>66

    3>>67

    4>>68

    5>>69

    6>>70

    dice3d6=5 2 3 (10)

  • 72◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 16:39:38

    性別はないが見た目は男女ある
    ごくたまに異形がいて代償はあるが強力な力を持っている

    悪魔の内人間に友好的なものの総称

    バディの人間の装備やコスチュームに変形可能

  • 73◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 16:42:49

    天使の力を借りて悪魔退治を行う集団の名前を>>77までで決めます

    例、エクソシスト、デビルハンター

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:43:33

    教会

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:53:51

    クルセイド

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:54:11

    光の徒

  • 77◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 16:57:07

    1>>74

    2>>75

    3>>76

    dice1d3=3 (3)

  • 78◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 16:58:28

    光の徒

    その中でも幹部7人の名称を>>81までで🎲で決めます

    例、セブンスター

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:02:30

    使徒

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:02:56

    アマルガム

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:03:47

    七星

  • 82◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:04:30

    1>>79

    2>>80

    3>>81

    dice1d3=3 (3)

  • 83◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:09:08

    主人公の設定を>>90までで🎲で4つ決めていきます


    現在決まっている設定

    主人公13歳、男性、テラ(地下)出身


    例、悪魔に両親を殺された

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:11:22

    悪魔に両親を殺された所を女性型(に見える)天使に庇護された

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:30:51

    情報通の友人(パレスのスパイ)がいる

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:32:42

    妹を悪魔に拉致された

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:41:21

    そこまで乗り気じゃない

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:53:25

    悪魔によって作られた改良人間(ホムンクルス)

  • 89◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:54:49

    そろそろ締め切ります

    >>84

    >>85

    >>86

    >>87

    >>88

    dice4d5=2 1 5 5 (13)

  • 90◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:55:24

    >>86

    >>87

    dice1d2=1 (1)

  • 91◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 17:57:00

    悪魔に両親を殺された所を女性型(に見える)天使に庇護された

    情報通の友人(パレスのスパイ)がいる

    妹を悪魔に拉致された

    悪魔によって作られた改良人間(ホムンクルス)

  • 92◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 18:02:20

    ホムンクルスになったのはdice1d2=1 (1)

    1最初から。観測の為に人間界に送り込まれた。家族も偽物で主人公自身もその事に気づいていない


    2後天的。両親を殺されて自分も殺された時、天使(悪魔)が取り憑いてホムンクルスとして生まれ変わった

  • 93◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 18:08:51

    主人公の家族は主人公を家族の一員だと思い込んでる

    dice1d2=1 (1)

    1既にいる本物と成り変わってる(ナルトとメンマみたいな)

    2「突然脳内に流れ出した存在しない記憶」みたいに見知らぬ他人を勝手に家族だと思い込んでる

  • 94◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 18:10:35

    主人公の名前を>>97までで🎲で決めます

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:11:48

    単純に拾ったとかでもいい気がするけどな
    安価はメルト

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:17:27

    セイン

  • 97◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 18:22:28

    1>>95

    2>>96

    dice1d2=2 (2)

  • 98◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 18:25:18

    名前はセイン

    彼に宿る天使の設定を決めます

    >>100までで🎲


    【名前】

    【司るもの】

    【能力】

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:42:04

    【名前】クルーラ
    【司るもの】忘却
    【能力】記憶を消す 
    普通の人間なら見るだけで消せる
    悪魔や取り憑かれている人間でも直接触れればその時間に応じて記憶を消せる

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:16:56

    【名前】フィーア
    【司るもの】剣
    【能力】生物無生物問わず触れているものから剣を作り出す

  • 101◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 19:21:49

    1>>99

    2>>100

    dice1d2=2 (2)

  • 102◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 20:01:35

    武器の悪魔みたいな能力か


    セインの友人(パレスのスパイ)の設定を決めます

    >>109までで4つ🎲

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:44:55

    八方美人

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:46:53

    どことなく胡散臭い

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:15:15

    褐色肌で慇懃無礼かつ軽薄

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:21:02

    男装しているが実は女性

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:22:42

    セインとの友情は掛け値なしに本物

  • 108◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 22:28:31

    1>>103

    2>>104

    3>>105

    4>>106

    5>>107

    dice4d5=3 1 4 3 (11)

  • 109◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 22:29:27

    >>104

    >>107

    dice1d2=2 (2)

  • 110◆Mjk4PcAe1623/11/20(月) 22:30:41

    八方美人
    褐色肌で慇懃無礼かつ軽薄
    男装しているが実は女性
    セインとの友情は掛け値なしに本物

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:36:55

    凄まじい性癖を感じる

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 00:32:50

    つづく

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 03:41:28

    このレスは削除されています

  • 114◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 03:42:39

    彼女の名前を>>118までで🎲で決めます

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:41:07

    グレイン

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:50:45

    レリウス

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:53:21

    ヴェロニカ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:53:35

    ユージン

  • 119◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 12:40:32

    1>>115

    2>>116

    3>>117

    4>>118

    dice1d4=1 (1)

  • 120◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 12:44:11

    グレインがテラで潜入活動している理由を>>124までで🎲で決めます


    例、悪魔が作ったホムンクルスを見つけ次第殺すため(セインの正体は知らない)

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:56:12

    テラで反政府組織の無差別テロを止めるため

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:58:11

    ある悪魔とその被造物全ての特定及び抹殺(セインの正体は知らないし対象に含まれるのかも未判明)

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:10:24
  • 124◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 13:19:18
  • 125◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 13:26:15

    グレインが狙ってるある悪魔の正体dice1d2=2 (2)

    1…7体の王の1人

    2…7体とは別のヤバい悪魔

  • 126◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 13:28:35

    7体の悪魔の王の呼び名を>>131までで決めます

    例、7つの大罪

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 13:34:35

    巡る七耀

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:25:31

    7元則

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:28:12

    カルマ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:29:07

    七魔天

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:29:54

    カルマの末裔

  • 132◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 14:31:25
  • 133◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 14:33:58

    悪魔の王の事をというカルマという
    では7体のカルマを以下7レスの中から全て採用します

    プロフィール
    【名前】
    【司るもの】
    【性格】
    【能力】

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:39:16

    【名前】エモ
    【司るもの】知性体の感情
    【性格】感情に訴えかけるような物語が好き
    【能力】感情を受けて強化される

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:41:47

    【名前】ネロアム
    【司るもの】恐怖
    【性格】人の心が大好き。しかし人自体は好きでもなんでもないので普通に殺したりする。もちろん倫理観はない。自身が恐怖を司っているからか人が恐怖を乗り越える瞬間が大好き。動物や天使では恐怖には打ち勝てないのでダメ。
    【能力】
    恐怖を具現化したり幻を作ったりすることができる。個人の恐怖の対象から万人が恐怖を感じる物、はたまた抽象的なもの(見通せない空間とか)まで具現化できる。この能力と引き換えに恐怖を乗り越えられたらクリティカルダメージをくらってしまう。
    また恐怖心がカケラも持っていない相手は勝負の盤面に上がってこれないため論外。所謂ギミックボス。

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:49:15

    【名前】宙に揺蕩うモノ
    【司るもの】波
    【性格】穏やか、人間にも同族にも余り興味はない。世界の構成要素としてただそこに居る。
    【能力】エネルギーの伝播という"波"の操作。実際には光、音、熱の操作。

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:57:13

    【名前】隔てるモノ
    【司るもの】空間
    【性格】触れ合う事のできる者達が溢れている世界が好き。
    推し(万物)が同じ空間にいたというだけでご飯三杯いける雑食カプちゅう
    【能力】空間操作。空間を無限遠にするものであり汎ゆる存在は何物にも届かなくなる。
    自分の性癖にとって他者を隔てる自分の能力が邪魔なので常に抑え込んでいる。

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:37:32

    【名前】上上(うわがみ)下下(しもげ)
    【司るもの】 上 下
    【性格】(共通) 二重人格 ふとしたことで人格が変わる 上上(下下)が嫌い、媚び諂わない
    (ここからは上上)傲慢、カリスマ、気に入った奴は敵でも人でも部下にする、一人称我、他のカルマ達とは対等な関係だが自分が一番上だと思っている、実際部下の数は最も多く忠誠心も高い、何故か豪運
    (ここからは下下) 下衆、今が良ければそれでいい、責任転嫁するタイプ、感情に身を任せたりする、危機感がない、謎の行動力、何故か不運
    【能力】上下を操る 自身や部下の能力を上げたり敵の能力を下げたりする 基本的に上げる能力は上上、下げる能力は下下が使う どっちかが本気のときは概念の格を上げ下げする 例としては水を上にすると全てを溶かし 壁を下にすると煙以下のあってもなくても変わらなくなる 
    2人が協力するとき世界の大半を上下にわけた大悪魔が復活するがおそらくそれが来る日は来ない

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:53:14

    【名前】un known
    【司るもの】未知
    【性格】未知を愛しており、それを体験したいと思っている
    【能力】外宇宙からナ二かを召喚して操作する(召喚するものは生物、物、現象をとはない)
        召喚されたものは、この宇宙の物理法則に従わない。また、それらが存在するだけで少しずつ外宇宙の法則流れ込んでくる

  • 140◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 18:47:59

    >>134

    >>135

    >>136

    >>137

    >>138

    >>139

    この6体を採用します

    残り1体はこちらで決めます

    【名前】???

    【司るもの】創造

    【性格】謎に包まれてる。

    【能力】生命体(ホムンクルス)を生み出す能力。彼が生み出したホムンクルスは自分が記憶、感情まで何から何まで操作されてる事に気づかない。また自分の作ったホムンクルスを何の違和感なくコミュニティに混ぜてしまう事も可能。主人公セインもそのうちの1人


    カルマの一員だが本体が滅多に姿を見せないためカルマは6体しかいないとまで言われている

  • 141◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 18:51:18

    ホムンクルスの数はdice1d7=5 (5)

  • 142◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 18:53:13

    >>141

    dice1d2=2 (2)

    1セインを含む

    2セインを含まない

  • 143◆Mjk4PcAe1623/11/21(火) 19:48:06

    では終盤のネタバレ要素を🎲で決めていきます

    セインの家族を殺して妹を連れさらった悪魔はグレインが追いかけてる悪魔と同一の悪魔(黒幕ポジ)


    その悪魔のプロフィールを>>148までで決めます

    【名前】

    【司るもの】

    【性格】

    【能力】

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:21:58

    【名前】オペラ
    【司るもの】姿
    【性格】
    人間的な振る舞いをする珍しい悪魔だが、性格は露悪的
    【能力】
    生物を捕食し、取り込むことでその生物の姿になることができる
    姿はストック可能で、その生物の運動能力を完全に再現可能
    能力を持っていた場合本来の7割程度の出力で使用可能
    また、記憶も得ることができ、現在は人間社会に紛れ込んでいる
    セインの家族を殺したのはただの暇つぶしだったが、妹を攫ったのはセインの妹に理想の姿としての素質を見出したから
    攫った後は取り込むことを見越して、人間の姿で騙しながら育てている

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:38:23

    【名前】今は佐藤(仮名)
    【司るもの】変化、虚無
    【性格】ころころと変わる
    【能力】
    姿形を変える人格も記憶も能力全て変えることが出来る勿論、無機物に有機物に人間、人外自由自在に
    傲慢の名を持った堕天使にに、、知恵を教えた蛇のように、骨から生まれた女に、子供心を抱え梅毒と奴隷を持ってきた大人に、誰かを無償で助け人類の罪を背負った救世主に、人々を支配する独裁者に、

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:11:32

    【名前】ヘブン
    【司るもの】夢
    【性格】誰もが幸せであってほしいと願い、皆を夢へと堕とす善意の怪物
    【能力】夢(理想)を持った知性体にその願望が叶えられた夢を魅せる
        夢(理想)を持たない存在には効かない(相手に勝ちたいや夢から醒めたいといった願望でも発動するので夢を持たないのは難しい)

  • 147◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 04:55:22

    >>144

    >>145

    >>146

    dice1d3=3 (3)

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:43:24

    保守

  • 149◆Mjk4PcAe1623/11/22(水) 20:21:20

    本物のセインはどうなっている?>>152までで🎲

    例、すでに死んでいる

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:46:51

    そんな奴はいない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています