- 1二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:49:18
- 2二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:49:30
生まれ変われ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:49:46
味方を?敵じゃなくて?
- 4二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:50:05
煽りそうになったら回線をぶっちぎるんや!
- 5二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:50:05
?
- 6二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:50:16
まともな味方と組めとしか
煽るような人間である以上はさぞかし自分でできるようなことは全部やっているんだろうな?って話でだいたいマジでそうである以上味方の問題だからな - 7二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:50:27
チャットしてるなら書き込むな
通話なら喋るな
どっちもダメなら辞めたら? - 8二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:50:36
治らないよ
- 9二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:50:38
敵を煽るのはまだ理解できる
味方を煽るのが止まらんのは分からん
どういう考えだ? - 10二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:50:50
癖でやってるならやめましょう、その代わり味方を褒める癖をつけましょう。
- 11二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:51:01
本当に強い奴は仲間を煽るよりも先に自分の行動を反省するぞ
つまりお前はまだ弱いのだ - 12二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:51:07
煽り運転好きそう
- 13二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:51:28
癖ならヤバいぞ
人間の屑になりつつある
いったんゲームやめた方がいいんじゃないか - 14二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:51:53
まず敵であろうと煽るな
- 15二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:51:54
本当に民度が悪いとこだとな
煽り運転ってかみんな名古屋走りみたいな立ち回りして勝手に事故起こすからそれに反射的にキレるのが日常になる
民度のいいゲームをやろう あるいは対戦ゲームやめよう な! - 16二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:52:04
どうしたらいいも何もゲームやめろとしか言えないが
- 17二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:52:15
しばらくゲームやめたら?
今はまだゲーム内で煽ってるだけだろうから良いけどそういうのって段々とリアルで滲み出るようになるよ - 18二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:53:11
会話はともかくわざわざチャット打ってるなら末期だぞ☆
- 19二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:53:15
ボイチャオフにしろ
- 20二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:53:20
そもそもどういう状況で煽るの?それがわからない以上ゲームするなとしか言えんぞ
- 21二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:53:52
ゲームで人を煽るなってジャンプラでも言われてんぞ
- 22二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:54:03
某FPSゲーで完全初心者でやった時に最後まで生き残って一対一になって負けた時に味方から死ぬほど煽られて辞めたことあるわ。
新規が入らなくなってコンテンツが廃れて自分の首絞めるだけだから煽るのは辞めてね。 - 23二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:54:36
- 24二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:54:39
- 25二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:55:00
スレ主でもねえけど杖蠅ってあるじゃねえか チーム戦でああいうことして秒で潰されるような奴はマジでイラァッと来る
ということで敵に杖蠅が来たら死ぬまで叩いて憂さ晴らしする - 26二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:56:11
- 27二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:56:23
どうしたらいい?じゃなくて、本当に煽るのを止めたいならそのゲーム辞めるか今から煽りをやめればいいだけだし本心では止めたいと思ってないよね…!?
自分の本性だと諦めて煽り続けてればいいんじゃない? - 28二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:56:35
ゲームで人を煽っちゃいかんでしょうにそれでもゲームをやりたいなら完全に1人で完結するゲームだけにしなさいな
- 29二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:57:00
- 30二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:57:12
- 31二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:58:01
マジで仲良くて煽り合いしてプロレス楽しんでるとかじゃないなら病気だと思う
- 32二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:58:07
- 33二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:58:16
マジレスすると取り返しがつかなくなる前にカウンセリングとか行った方が良い。
ストレスでおかしくなってるぞ。 - 34二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:58:26
真っ当な人間が>>15で挙げたようなゲームをやると煽るより先に心が折れるのが先に来る
- 35二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:58:45
- 36二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:59:11
チーム組むゲームをやめな
- 37二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:59:32
モンストで何考えてんだか分からん打ち方されるとついグッジョブするな
そのレベルなら分かる - 38二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:59:42
スマブラのチーム戦で味方が屈伸煽りしたら自滅してるわ
- 39二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 16:59:48
言い方的にそれが悪いって事は分かってそうやし、そのゲーム内で起こるストレスを晴らしたい欲求のせいで煽ってしまってる可能性あるから、一旦そのゲームから距離置いて他の一人でやる面白い事とかしてみたら?対人じゃない一人でやる名作ゲームとか、運動できるならシンプルに走ってストレス解消とか、山登り→銭湯とかもかなりリラックスできて良いと思うよ
- 40二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:00:02
- 41二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:00:09
ゲーム向いてないよ
- 42二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:00:19
俺は、味方という存在に対して甘えがあるんだと思う。怖い人を殴るのは絶対無理だけど友人とか殴っても後で必死で謝れば大丈夫みたいな
- 43二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:00:24
やめろ。向いてない
- 44二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:00:42
動物園にいるなら檻から出てこなければいいのでは?
- 45二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:01:14
人の嫌がる事を的確にやるのが格ゲーだからな
- 46二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:01:16
マジで気にするなら一旦ゲームから離れた方がいい
味方を煽って「何って……ゴミを煽っただけだが?」で済ませられる人間でもないならやめておけ。 - 47二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:02:07
やめてしまいなさい。違う趣味探す方がよっぽどいい
- 48二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:02:31
というか、お前やんなって世界。通報とかで垢バンされても知らんぞ
- 49二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:03:01
煽って申し訳ないですが言わせていただけますね
煽ってばかりの人生なんて腸内菌の一生よりしょうもないじゃないですか - 50二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:03:27
R6Sでイライラしてもう負け確って時は味方殺してそのまま抜けてるわすまんな
- 51二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:03:43
煽ってて草
- 52二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:04:03
- 53二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:04:50
煽ってくる奴だけを煽れ。実質正当防衛だから罪悪感も無いし楽しいぞ
- 54二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:06:22
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:06:23
対人の対戦ゲームって勝った時の喜びとか高揚感もベクトルが違うだけでストレスには変わりないんだよ。だから勝っても負けてもストレスが溜まる。対策?心を落ち着かせる別の趣味を見つけるか、ゲームをやらないかだな……
- 56二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:06:50
味方あおるのは精神的な病気だよ
- 57二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:07:32
病気じゃなくても味方がよほどアレな奴らばかりなゲームだとそうもなるがそれはそれでそんなゲームやめろよ。
- 58二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:07:55
オンラインの対人ゲーなんてやるもんじゃないとはほんっっっっとうに常々思う
- 59二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:08:00
勝った時は相手が弱かったからって精神でゲームやるとすごく上手くなる上に煽り癖が付くからオススメだぞ
- 60二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:08:12
一度ゲームから離れて他人とコミュニケーションを取るのはどうだろう。
ちゃんと人と向き合って話せば自ずと「これは言っちゃいけないな」とか「どうすれば上手く気持ちや考えが伝わるだろう?」て言う風に相手の目線になって考えられるようになる。
顔を合わせないオンゲーだとその辺が疎かになりやすいからつい煽ったりしちゃうんじゃないか?
まずは相手も自分と同じ人間なんだと意識してみよう!煽りカス! - 61二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:09:06
- 62二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:09:07
ここで煽られてストレス溜めてまたゲームの味方煽りそうやな
- 63二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:09:41
いやいや最後
- 64二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:09:58
お前とゲームやりたくないわ
友達無くすぞ?そもそもいないかもしれないけど - 65二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:10:58
寝不足なんじゃねぇかな
ゲームとか徹夜でやって睡眠不足になると自然とそうなるぞ - 66二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:11:18
- 67二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:11:21
真面目に答えるなら自分の姿を録画してみるといい。
客観的の見れば自分の発言が思っている以上にやばいことに気づける。
そこから先、その姿を見て気をつけようと思えないのであれば他の人の言うように一旦そのゲームから離れたらいいと思う。
だけど自分を客観的に見て治らない人はそのゲームやめてもストレス溜まってかえって悪化する可能性もあるから適度に離れるといいんじゃないかな。
友達に二つのパターン両方いたけどどっちも最終的には煽りは少なくなったよ。
- 68二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:11:32
お前、ゲームやめろ
- 69二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:11:54
周りの目なんか気にせず己のしたい生き方をしろ
- 70二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:12:05
わざわざスレ立てるって事は自分でもヤバいって自覚あるでしょ
画面の向こうにいるのはNPCじゃなくて自分と同じ人間だって事かんがえてくれ
味方を煽って良いことなんてないんだから代わりに親でも殴っとけ - 71二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:12:30
でも煽ったやつに勝って煽り返すのは最高に気持がいいんだ・・・
回線切りをしてくれたらもう完全勝利って感じもう絶頂や
もちろん自分からは煽ったりはしないから許して - 72二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:12:32
マジで民のほとんどが頭が悪いようなゲームだとここの真っ当な意見に次々唾を吐きかけられるくらいにはどうしようもねえんだよな
民度とか対話する意志があるかどうかって大切なんだなって…… - 73二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:13:21
モンハンでクエクリ後に人間野球が始まるようなもんやな
- 74二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:13:55
- 75二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:13:57
- 76二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:14:05
- 77二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:14:26
特に理由のない暴力が親を襲う!
- 78二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:14:34
GN灰皿とか言われるゲームもあるのに民度求める方が間違いだろ
- 79二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:15:27
- 80二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:16:08
- 81二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:16:19
年齢層
- 82二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:16:36
宇宙世紀の人間分かり合えてないし原作に忠実じゃん
- 83二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:17:26
- 84二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:17:33
- 85二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:18:15
- 86二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:18:35
リアルD格事件とかやべぇよな
- 87二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:19:05
- 88二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:19:25
Zガンダムの終盤を再現してるんだけだぞ
- 89二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:20:18
- 90二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:20:24
- 91二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:21:05
煽りや煽りに対する煽り返しで気持ち良くなっちゃうのはゲーム自体の本質的な楽しさからズレてると思うね
- 92二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:21:27
ここでも煽り合ってるやつ居て草
- 93二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:21:33
- 94二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:21:51
- 95二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:22:12
煽るって言うからなんかマイルドに感じるけど、ただ味方に暴言吐いてるだけだからね
あんまり自分を美化しない方がいいよ - 96二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 17:22:54
- 97二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:07:52
あにまんにもワイと同じ穴の狢が結構おるんやな…
- 98二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:31:28
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:32:39
- 100二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:42:16
- 101オフゲー最高!21/09/01(水) 18:44:59
下手な味方にイラッとくるのはまだ分かるけど、
味方を「煽る」のが我慢できないって心理はまだちょっと分からんな…不思議や。 - 102二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:46:54
結局ここでも煽り合いが始まるんだから、いっそ気が済むまで全力で煽り倒した方がゲーム楽しめるんじゃない?
- 103二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:49:17
- 104二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:51:26
野良の立ち回りが不満なら身内と組んでやればいいよ
他人に指図できるぐらいならコミュ力ぐらい当然あるんだろうし - 105二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 18:52:32
よく考えたらそうだよね。ごめんね。
- 106オフゲー最高!21/09/01(水) 19:04:25
味方への煽りって具体的にはどういうこと言ってるんや?
「このボケッ!!」みたいなシンプルな暴言なのか、
「その武器使う人は強いって聞いたんだけど…w」みたいなもうちょっと皮肉を込めた感じなのか - 107二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 19:06:07
他人への嫌がらせが我慢できないのは人間としてヤバすぎるからなぁ……
どうにか抑えられるようになるしかないけどさ - 108二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 19:08:47
BFで敵の拠点のど真ん中で上向いて屈伸しながら銃を撃つのは煽りに入りますか……?
- 109二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 19:10:51
某ネトゲでネタにされてるけど固組努怠って真理だと思うわ
- 110二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 19:35:17
頭のネジ飛んでるから入院するか精神科に通院しタホウガいいよ
- 111二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:21:21
2度とゲームしないで
- 112二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:24:36
上手い人も他人のせいにするとか言うけどそういうのが新規減らして人口減っていくのだろうな
- 113二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:34:05
将棋とか囲碁とか負けを味方とか運を逃げ道にできないゲームって負けた時凄いムカつくし悲しくなるんだ
敗因を自分以外に求められるのって情けないけど実際心の安定のためには重要なんだろう情けないけど - 114二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:35:20
- 115二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:37:00
- 116二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:39:24
プロゲーマーでもないのなら勝ちにこだわるよりもゲームを楽しむことにこだわらないと
負けに苛つくより、上手い人と勝負できたとか弱い味方の介護プレーに挑戦とか、ポジティブに考えようよ - 117二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:42:30
プロゲーマーほど穏やかな人多いイメージある
- 118二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:43:39
負けてムカつくのなんて突然だけどそれを人にぶつけたらいけないわ
- 119>>9421/09/01(水) 21:46:15
Exactly(そのとおりでございます)
- 120二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:51:14
- 121二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:51:55
将棋配信者とか見ててもこの敗北を糧に〜みたいに殊勝な人よりは(根拠になる数字とかはないが)感情剥き出しにする人のが多い気がするな、俺も似たような気持ちになる
まあこれは対面してないネット対局だからってのも大きいかも。流石にリアルじゃそうはしないし
- 122二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 21:58:48
端的に言うと知能が低いから、傷害事件起こす奴らと同じ、自分の行動の結果を考えるという思考を挟まずに実行してしまう
- 123二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:06:53
でも生きた人間をボコボコにしたときにしか出ない脳内物質があるから
キレながらも対戦ゲームを続けてしまう心理は分かる
そもそも負けて粛々と内省に留められるほどお行儀よかったら対戦ゲームなんかにハマってないさ
アンガーマネジメントを放棄していいわけじゃあないが - 124二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 22:30:39
おは次郎坊
- 125二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 23:51:11
これの右上で実際に家族の写真置いといたら、家族殴りにいった奴が外国で出たらしい